12
勝山海中世界報告😃|勝山ファンダイブツアー

【2019年12月7日(土) 内房・勝山ファンダイビングツアー】
ナライ(北東の風)を考慮し内房・勝山を潜水地とした土曜日開催のファンダイビングツアーの海中世界報告です🌊

天気は雨でしたが海は凪ぎ、その上空いていたので潜り易い一日でした😁

続いた強風で中層に細かい砂が舞っていたのと太陽がなかったのとで透視度は8m程✋
ですが水色自体は青く、数日経てばまた直ぐ綺麗になるんだろうなって感じでした



残念ながらハレーションにやられて写真は全滅だったのですが、イサキやスズメダイの群れは結構ありました🐟🐟
中層がそういう感じだったので、今回は思いっ切り勝山珊瑚ダイブを楽しみました✋😄






よく育った色とりどりの珊瑚達

各々にライトで照らしながらその美しさを存分に堪能しました🔦

そうやってあっちこっち覗いていると・・・








色んな種類の甲殻類と出会えました

魚類で面白かったのは・・・


カスミオイランヨウジ、ホソウミヤッコを始めとした、ヨウジウオの仲間4種連発

そして・・・


房総で初遭遇のカシワハナダイなんていうHITもありました😆


あと・・・

カワハギ見ました🐡
そして・・・

カワハギ食べました🐡

勝山ダイブの後のなぶらさんの御飯はやっぱしいいですね😋
とっても楽しい一日でした🎵
御参加下さった皆さん、御一緒有難うございました✋😄
~HAMA~
- 関連記事
-
-
マイギアデビューでプール実習😁|ダイビングライセンス取得コース・プール実習
-
冬の本栖湖でダイブしてきましたよ😁|本栖湖ファンダイブツアー
-
西の横綱大瀬崎&東の横綱伊豆海洋公園の、贅沢な二日間!!|大瀬崎お泊り忘年会
-
月曜日は激しくRESCUE!!|レスキュー・ダイバー・コース・プールワークショップ
-
勝山で中性浮力トレーニング👍|PPBスペシャリティコース
-
勝山海中世界報告😃|勝山ファンダイブツアー
-
NEWインナーのテストダイブっ!!|プール・チェックダイブ
-
20年ぶり!?に本格復帰を目指す!!|ワンポイント・スキルアップ・プログラム
-
自由に飛べる日を目指して、一潜り一潜り確実にスキルアップ!!|ワンポイント・ダイビングスキルアップ・プログラム(中性浮力)
-
安全大会を開催しました!!そして・・・アヒーーージョとスープでホットでホッとしちゃうよいね~&今シーズン初イチゴ🍓
-
スライド潜降は目標地点を明確にすることが大切!!|スキルアップ・プログラム・5Lesson
-