
2021/09
2021年09月の記事は見つかりませんでした。


おはようございます❣早朝の談合坂SAにいます😁
皆さん、おはようございます❣談合坂にいます❣本日はリクエストを頂いて世界遺産ダイブへ🗻お天気も良いし、楽しみです✨でっかいトレーラーが停まってる🚌アドリアのアドラ、良いな〜🎵空がメッチャキレイで、空気も美味しい😆昨日の淡島ボートダイブ、サンゴの楽園、ほんとに…ホントに美しかった✨それでは、今日も楽しい一日になりますように🙌...Read more

テーマを持って堪能した大瀬崎海中世界🌊
こんばんは、HAMAです😄週末に開催された西伊豆・大瀬崎でのお泊りツアーの海中世界報告をさせて頂きます🌊 前浜、岬の先端、外海🌊 各ポイント泳ぐエリアを広く取って思いっきり遊び倒しました🎵 タイワンカマス群、スズメダイ群🐟然程良い潮ではなかったですが、流石は秋要所要所で群れとの遭遇もありました✋ 咲き誇る珊瑚群この美しい光景の中を心地好く泳ぐ、やっぱし最高ですね✨そして、メインターゲットとなったのはハナダイの...Read more

今日も青空の下、ダイビング😁
平沢来てます❣でも、ビーチじゃなく、淡島へボート🚤空メッチャ青いです❣潜り終えて、これから遅めのランチ🍜お腹すいた〜〜🎵海ヤバかった💘海、盛り上がってますよから\(^o^)/...Read more


【初心者フォローアップツアー】マイギアDEBUTおめでとう❣本栖湖三連ちゃん★パート②
またまたJUMPEIです😁先程アップしたKセンセのライセンス取得コースに続きまして・・・またまたちょっと遡って、先々週から先週の本栖湖三連ちゃん報告❣第二回目は、9月16日(木)に開催された、【初心者フォローアップツアー】の報告です❣ご参加頂いたのは、Yっしー先日ダイバーデビューしたばかりのYっしーとマン・ツー・マン✋いよいよマイギアDEBUTです早速開封の儀嬉しそうですねXTXにi3をチョイス、早速セッティングです完成...Read more

【ライセンス取得コース】お花見シーズン本栖湖三連ちゃん★パート①
またまたちょっと遡って、先々週から先週の本栖湖三連ちゃん報告❣まず第一回目は、9月11日(土)に開催された、【ダイビングライセンス取得コース】のオープンウォータートレーニングです❣ご参加頂いたのは、Kセンセポイントは長崎、波一つ無いコンディションでエントリーまずは浅場でウォーミングアップ波も、ウネリもない、海とは全く異なったコンディションでスタートできる本栖湖は、水中に一歩踏み込んだ瞬間から、完全に陸...Read more

プール特訓「スキルアッププログラム」開催❣@究極の呼吸を極める
おはよーございます❣JUMPEIです😁プール特訓「スキルアッププログラム」のご参加・お問い合わせ増えてますね~~😁再び、ちょっと遡って、先週金曜日はプール2連チャンの、午後の部は、スキルアッププログラム❣※午前中、Mッコちゃんの器材&スーツ使い方特訓はこちら↓↓↓https://currentblue-style.jp/blog-entry-1431.htmlご参加頂いたのは7年前に他店でダイバーになって50ダイブまで経験を積まれたMナトさん、先日7年ぶりの復...Read more

器材使い方特訓 in カレントブルーダイビングプール
マイギア&マイスーツDEBUT増えてますね~~😁さて、ちょっと遡って、先週金曜日はプール2連チャン、まずは午前中、Mッコちゃんの器材&スーツ使い方特訓2回目です※ドライスーツ・重器材をご購入いただいた方には、スーツと器材でそれぞれ1回ずつオリエンテーションダイブを無料で開催していますすげー似合ってるし、ってか、すっかりダイバーっぽい(笑)後ろ姿とか、メッチャかっこいいわ😂ドキドキしてたときが懐かしいね~❣背...Read more

MYドライスーツDEBUT❣
さて、そんな圧巻の平沢での海洋実習で、ライセンス取得コース受講中のHイシマさんがMYドライスーツDEBUT❣※圧巻の海洋実習の様子はこちら↓↓↓https://currentblue-style.jp/blog-entry-1433.htmlオーダーの理由が、「着れるレンタルドライがない(笑)」いやいや、胸筋&肩の筋肉ガッツリだから、しゃーないね😂めっちゃ似合ってましたよ~~🎶次回は週末ですね❣楽しみにしててくださいね\(^o^)/【おまけ】昨日みなさんが「?」な顔...Read more

ライセンス取得コース海洋実習❣百聞は一見にしかず、聞いてはいたけど、凄かった!!
群れ、群れ、群れ、群々群々噂に聞いてはいたけど、百聞は一見にしかず、聞いてはいたけど、凄かった!!さて、昨日のダイビングライセンス取得コース海洋実習&フォローアップチームは、久しぶりの西伊豆平沢へ✋メンバーは、Hイシマさん、Mモちゃん、Sウヘイくん、それぞれ個性爆発のヤバすぎる(楽しすぎる)メンバー❣で、平沢ですが、もう文字を連ねて語るまでもないほど、迫力の水中シーン📷ひとまず、見てください↓↓↓ヘッドランド...Read more

ハマチームは大瀬崎インっ!
こんにちは❣ハマチームは本日から大瀬崎お泊まり😁青空に恵まれ気持ちよくスタートしたみたいです✨皆さん楽しんできて下さいね❣最近サボり気味だったフェイスブックも更新再開しましたよ〜〜❣是非チェックしてみてくださいね🎵さぁ、明日の海洋実習&フォローアップツアーはどこへ行こうかな〜〜、何にしても楽しみだな💕...Read more

海洋実習2日前にドライスーツきたー📢
こんにちは、TOMOです😊本日はバタバタと動いています!あっ、でも落ち着きが無いのでいつもバタバタしている。。なのでいつものことでした😅さて、そんなことより今日も黒猫さんが荷物を届けてくれました✨ダンボールの中は、現在ライセンス取得コースを受講中のHしまさんにご注文もいいただきましたドライスーツ!!にフード!!おぉ~~マッチョな男性にピッタリなビターな色合い✨✨次回は、初めての海洋実習!!オーダースーツな...Read more

オリジナルT来ました❣
ご注文頂いていたオリジナルTシャツが届きました✨※写真はスタッフ用ポロですが、デザインはほぼ同じご注文頂いた皆様には、次回はご来店&ツアーにご参加された時にお渡しします😁ありがとうございました✨ 試しにラッシュパーカーも作ってみようかと思って、サンプルを送って貰いました❣一枚あると便利そうですね🌈...Read more

金曜日❣今日も元気にスタート❣
お天気最高🌈今日も元気に盛り上がっていきましょう~\(^o^)/昨日の南伊豆ダイブトリップ報告はこちら↓↓↓https://team-s.fc2.net/blog-entry-89.html...Read more



食べるな危険=見るのは安全🎵
こんにちは、HAMAです😄秋が来て、徐々に死滅回遊魚との遭遇が増えている海中世界🌊普段は見られない南方種が続々とこちらの海に押し寄せてきています🎵楽しみな季節到来ですね😆TOP写真は二年前の丁度今時季に遭遇した死滅回遊魚スジモヨウフグの幼魚です🐡ぷっくりBODYが愛らしいですね✨とは言え・・・その名の通りコイツもフグの仲間🐡こっちの海で遭遇する、 クサフグ、ショウサイフグ🐡 ヒガンフグ、アカメフグ🐡・・・等と同様、その...Read more

ついに初開催❣勝山でナイトダイブしてきたぞっ✨
こんばんは、インストラクターのJUMPEIです😁月曜日の海のお話です💋最初の写真は、美しい夕暮れ時の風景から🌇正面に浮かぶ島は、東京湾の浮島です🌴とういうことは・・・そう、ここは鋸南町勝山❣日が沈み始めると、美しい星空が🌃かっちゃまダイビングサービスから眺める風景は見慣れているはずなのに、日が沈むと、まったく違う場所にいるかのよう・・・港では、粛々と準備が進みます🔧新造船「第八千手丸」4スト250馬力のエンジンを...Read more

ファルコン号改造計画、再びっ!
海無しの今日は、ファルコン号改造計画、再びっ!天井下ろして、LEDのダウンライトを設置💡全体で13~14個のLEDダウンライトを設置予定😁足りない部品が出てきたので、完成はパーツが届いてからの金曜日になりそうですが、楽しみ❣昨夜のナイトダイブ、楽しかった~♬明日報告ブログを、アップしますね(^^)...Read more


秋空の中、ダイビングライセンス取得スタート!!
こんにちは、TOMOです😆とっても青空~~~海に行っているチームも楽しんでいるだろうな~~🌊🌊お店では、ライセンス取得コースの学科講習が開催されました🎵🎶しっかり自主学習もされてきていただいて、スムーズに進みすぎ~~~!!クイズも満点!!言うことなしです✨もともと自然で遊ぶのが好きなIきたさん、とっても期待できるダイバーになる予感!!ライセンス取得後は、海もハイシーズンになってくるしいろんな海に行きたいです...Read more


とっても澄んでました❣
おはようございますJUMPEIです昨日はYっしーとマン・ツー・マンで、本栖湖へ行ってきましたよ🗻この1週間で3回も本栖湖へ行っちゃいました水中花は盛況です🌹湖は海ほどの派手さはありませんが、ひっそりと控えめに四季を感じさせてくれる風景に出会えますね後ほど報告ブログをアップしますね!!さぁ、そろそろ秋本番が目の前に迫ってますね澄んだ空気の胸いっぱい吸い込んで、真っ青な青空のもと、真っ青な水中世界に飛び込むそん...Read more

秋の空、今日も水中世界は美しかった❣
JUMPEIです(^^)水曜日です❣今日も元気にダイブっ✨本日はマン・ツー・マンで本栖湖でダイブ、マジすげー癒やされた~❣青空も見上げながら満足げな後ろ姿のKさん(=^・^=)報告ブログはまた後日ってことで、明日もまたマン・ツー・マン本栖湖へ行ってきます!!毎日いつだってお一人様から出発できますぞ😁週末は、西川名に勝山と、房総の海三昧だぞっ\(^o^)/それでは、また明日🙌【追伸】今週のHAMAちゃんの脳内BLOG必見ですぞ😆↓↓↓https...Read more

ナンジョウブはダイジョウブ~theme:ヒレ毒~👌
こんばんは、HAMAです😄今日のTOP写真はダイバーでなくてもその名を知る人も多い人気魚ミノカサゴです🐟とても目を引く大きな胸鰭を持ったとっても美しい魚です✨このミノカサゴの仲間の美しさの一番の要因はやっぱり大きくて派手な胸鰭そこに焦点を当てて撮った写真を並べてみると ハナミノカサゴ、セトミノカサゴ🐟 キリンミノ、シマヒメヤマノカミ🐟 ミズヒキミノカサゴ、ネッタイミノカサゴ🐟種によって色、模様は違いますがいずれも...Read more

MYドライスーツGETの月曜日!!
こんにちは、TOMOです😊今日も元気にツアーチームは本栖湖へ出発しています🚙お店も元気に営業中です😊月曜日の話!!今年ダイビングを始めたYっしーのドライスーツ初使用!!なので、プールでオリエンテーションダイブ~~~😆(カレントブルーでご購入頂いた方に、特典でプールでオリエンテーションダイブ1回をプレゼント🎁してます😊)お似合い!!お似合い過ぎてカッコイイ~~~😆やぱっり、MYドライスーツを着ると全然ダイバーとし...Read more

水の動きをを可視化❣
こんばんは、JUMPEIです😁本日はお休みを頂きました🏠動画は昨日の南伊豆✋水の動きが、ダイバーの泡を弾き砕き散らすっ流れを可視化するには、映像が一番下も❣さて、明日は本栖湖へ、行って来ます...Read more

本日も聖地にいます😆
ジュンペイです❣カレントブルーのドリフトダイビングチーム【CBSセリブルー】は、昨日に引き続き、今日も聖地でサメ狩りしてます(笑)本日も絶好調です✨特にファーストダイブはこの夏一番の気持ち良いドリフト❣ザブ根からのスロードリフトでガッツリサメやっつてきましたよ🤣本日も4航海予定‼残り2ダイブも全力ダイブしてきます‼あ、昨日の写真を何枚かアップしときまーす⬇全身で海の力強さを感じたい方、エキサイティングでワイル...Read more

ダイビングライフ、始めの第一歩👍
こんばんは、HAMAです😄今日はピットでオープンウォーターダイバーコースのプール講習でした🥽好奇心旺盛なYっちゃんと未来のダイバー絵図を語り合い描きながら、一つ一つのスキルを丁寧にトレーニングしてゆきました 次回の海洋実習に向けての準備はバッチシです😁👍楽しく、そして中身濃ゆく、この調子で長く続くダイビングライフの礎を築いていきましょうね😉...Read more


いよいよ・・MYスーツ&マイ器材DEBUT❣
今日は本栖湖でスクールでしたよ本日のスクール報告前に、木曜日の夜のお話✋この夏ダイバーデビューしたMっこちゃん、いよいよ・・MYスーツ&マイ器材DEBUT❣Mっこちゃん、嬉しそうこの相棒たちと、これから色んな海へ潜りに行くんでしょうねそして、早速プールで初使用これから長い付き合いになる相棒たちを使いこなすべく、特訓ですMっこちゃん、メッチャ楽しそう(笑)時間いっぱいまで、たっぷり潜ってましたよ早く海に行きたい...Read more

模様替え無事終了!!
こんにちは、TOMOです😊今日は晴れましたが、もう秋の空という感じですね!!ダイビングもどんどんハイシーズンに入っていきます!!ワクワクしてきます😆今週は、海の日が少なかったのでふと気分転換でお店の模様替え&不要なものを思い切って処分しましたー😊始めると、ものすごい状態になり脳がついていかずフリーズしてしまう場面も度々あり、、、、やりだしたことに後悔をすることもありました。。。終わってみると、スッキリ!...Read more

真っ青な海に、タカベ舞う、秋の海が美しい
おはようございます、JUMPEIです昨日の南伊豆ツアー、真っ青な海に、タカベ舞う、美しい秋の海の風景キレイだな~~♪空気が澄んできて、いよいよハイシーズンの訪れを感じますね真っ青な海、彩りに溢れ、1年で一番“美しい”シーズンが始まります!めっちゃワクワクします❣さて、本日は海なし、お店は元気に営業です🏠JUMPEI...Read more


東伊豆・江の浦でOW講習🌊
おはようございます、HAMAです😄日曜日にオープンウォーターダイバーコースの海洋実習で東伊豆・江の浦に行ってきました🌊スタートは曇天でしたが、途中からは青空に変わり過ごし易い一日でした🌤風は弱いナライでしたが水中は穏やか、透視度は優れないものの水温は高く講習に適したコンディションでした✋始まりの緊張感を抜けどんどんスキルをこなしてゆくJーさん💪先輩アドバンスダイバーのMーちゃんはそんなJ-さんを見守りながらフ...Read more

復活!! 「海中に存在する全ての色を再生する」
ライト?カメラ?どっち?もちろん、カメラ<<<<<<<<<<<<<ライトでしょう😆ライトはダイバーの命、これがないと、何も始まりません❣っていうほど、大切なもの🔦ライトは、ダイバーズライフを激変させる可能性を秘めたアイテムです。人生が変わるってほど、ダイビングの内容を変えてくれます❣前置き長くなりましたが,やっと、やっとやっと,販売再開です✨お待ちいただいていた皆さん、大変お待たせいたしました❣9月10日よ...Read more

異国の“空”を飛ぶ、BLUEのダイバーたち
JUMPEIです今日は海なし、なので事務仕事と、昨日までの海を回想してますカレントブルー初の紀伊国でのダイブ異国の“空”を飛ぶ、6名のBLUEのダイバーたち伊豆半島と紀伊半島はどちらも日本を代表するダイブサイトがあつまるエリアですそんな紀伊の海への遠征は、とても楽しく、とても良い刺激になりましたねそうそう、可愛らしいキンチャクガニにも出会いました両手に持ったイソギンチャクが、まるでチアリーダーのポンポンのよう...Read more



ダイビングって楽しいよ🎵の学科講習スタート
こんにちは、TOMOです🎵本日は、JUMPEIは昨日に引き続き紀伊半島串本へHAMAはライセンス取得コース&ファンダイブで江の浦に行っています🎵現地の写真届いています🌊青空になってきてたのしそ~~~~🎵お店ではライセンス取得コースの学科講習が行われいてます😆とっても、ダイビングに誠実に前向きに取り組んでいるスポーツマンなHしまさん!!休憩中のスポーツマンな方に教えてもらう、筋トレ方法は面白かった~~😆私もプロテイン飲...Read more

おはようございます❢和歌山串本からお届け😁
おはようございます❣和歌山串本にいます❣一本潜ってきました✨ダイナミックです💕でも、男性ゲスト様達、グロッキーです😆僕は早寝してしまいましたが、楽しい夜を過ごされたようですね🤣さぁ、もう一本元気に潜ってきますよ〜😢ハマチームも今頃楽しく潜っている頃かな?お店もトモ担当で通常営業です🏘今日もカレントブルーチームは、頃なにも父兄期にも負けず(笑)元気いっぱい盛り上がっていきたいと思います😁...Read more

今日はピットでプール講習👍
こんばんは、HAMAです😄本日はオープンウォーターダイバーコースのプール講習でした✋明日の海洋実習に備えてかなりみっちりトレーニングしたんですが・・・ JOさん、一つ一つのスキルをとても丁寧にクリアしていきましたね😁👍明日はいよいよ海🌊思いっ切り楽しみましょうね😉...Read more

和歌山から中継❣ヤバイヤバイ!!
和歌山、串本にいます❣今日は古座でダイブ✨ヤバイ!!ヤバイヤバイ!!すげーー楽しいです❣さすが紀伊半島✨✨✨こりゃ、紀伊半島遠征、レギュラー化決定です😆ワイドもマクロもビギナーもベテランも楽しめる❣マルチだわ〜✨ガッツリ3ダイブ、明日も潜るぞ💕ライセンス取得コースのプール講習のハマチームもめっちゃ盛り上がったみたい😁今週末は最高やわ〜〜コロナに注意しながら、コロナに負けずに頑張るぞ😄ジュンペイ...Read more


出発っ❣現在地はこちら(笑)⬇そして、日曜日募集中✨
こんばんは、JUMPEIです❣紀伊半島・串本&古座ダイブトリップチーム、元気にロードトリップ中紀伊半島先端の串本までのロングトリップ、楽しんできますねカレントブルー号の往路の現在をこちらに表示してますので、是非応援の程よろしくお願いします(笑)【カレントブルー号の現在地はココ】駿河湾沼津のサービスエリアでちょい休憩🙌夜景キレイですね〜🌆旅路に出会う風景も旅の醍醐味😁さて、週末はJUMPEI担当の紀伊半島チームと、...Read more

日曜日は西川名でガッツリダイブ!!
続きましては日曜日報告西川名へ行ってきましたよ元気いっぱい3ダイブ、生憎の濁り模様でしたが、いや~魚影は濃ゆい濃ゆいイサキの群れはもう半端じゃないっテングダイは岩礁✕流れという条件が整わない場所には生息しませ皆さん、思い思いのアングルで魚影にアプローチMイさん、SガさんNーさん、JUMPEI(Tケちゃんセンキュー)いたるところにハナダイの群れ流れもグイグイと入れてきます根頭にウエイティングで群れを楽しみます❣...Read more

土曜日は勝山でアドバンスダイバー誕生✨
土曜日は、前日に引き続き、MモちゃんとSヘイくんのアドバンスダイバーコースカレントブルーツアー初参加のBっちーさんも、スクールにお付き合いいただく感じでご参加むっちゃくちゃ良いお天気の中で、ゆったり2ダイブしてきました~さぁ、皆さんを乗せて元気に出船⛵まずはメインポイントを目指します❣・・・が、ブイは取ったものの、潮が早くて断念っ💧結構な流れです振替へノースへ行くも、こちらも外か中へと、かっちゃまにして...Read more

金曜日は井田でスクール三昧✨
先週金曜日は、西伊豆井田でスクールディ❣Sヘイくんのライセンス取得コースと、Mモちゃんのアドバンスダイバーコース、そしてAンナさんご夫婦の体験ダイビング&リフレッシュコース❣もりもり盛り沢山です~😁アドバンスコース&ライセンス取得コースチームは、まずナビゲーション練習😆体験ダイビング&リフレッシュコースは、まずは朝ごはん(*^^*)って感じで、準備が整ったのでスタートです❣太陽を背負ってスタートできるこの風景が...Read more