2022/06

2022年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

どうしたーーーー!!!!

振り返ったら・・・・ぷくーっと浮いてた!!!!!!どうしたーーーー!!!!!!と、思ったら、水面で寝てた(笑)今日はプールでスキルアッププログラム👐夏のプールは気持ち良いぞ😄...Read more

投稿画像

休日🌈

今日も暑かったですね~☀お休みだった今日は、暑さを避けて・・・もちろん海へ(笑)折角の休日をエアコンガンガン効いた屋内で過ごすなんて、もったいないっという生粋の海の一族の(笑)僕たちは、潮数でクールダウンへ風気持ちよかった~\(^o^)/JUMPEIはミニクルーザーでクルージングここ数年、運動不足が続いているので、楽しみながら体幹トレーニングです(笑)僕と同じ世代の中高年ダイバーの皆さん、より楽しいダイバーズ...Read more

投稿画像

今日はスキルアッププログラム開催❣アツく語ってるので、耐えれる人だけRead it 😂

体験ダイビング前の午前の部で、Nーさんがプールでスキルアッププログラムに参加さて、ダイビングって、正直海が占める割合が多いと思ってる方が、多いかと思いますその昔、とある業界飲みの際に、遠くの海で活躍されている業界の大先輩が、「海が8割、残り2割がダイバーとインストラクター」、と話しているのを聞いたことがあり、ビックリと言うか、ガッカリと言うか・・・、でも若かった僕は大先輩が言うのだからそうなのかな...Read more

投稿画像

ダイビングプールで体験ダイビング~♪

アッツアツだった梅雨明け翌日の今日は、プールでのプログラム二本立て~\(^o^)/まずは体験ダイビングからご報告っ本日ご参加頂いたOさん、熱心に質問をしてくださって、体験ダイビング前のレクチャーも熱が入りますさぁ、いよいよ初めてのダイビング器材を背負ってのエントリー水面で呼吸を整え基本的なスキルの練習終えたら、早速潜降開始~耳抜きもバッチリです鏡に向かって、ハイチーズ📷初めてと思えないほど、余裕ですね✨水...Read more

投稿画像

神子元に潜ってみたい!!・・・その夢、必ず叶えましょう❣

大物遭遇率・伊豆半島NO1日本を代表するダイビングポイントの一つでもある「神子元」。時に強く、早く、そして複雑に変化する流れに、ダイバーは翻弄されます。しかし、そんな海でしか経験できないことがあり、そんな海でしか出会えない生物たちがいます。ただ、簡単には潜れせてくれないません。でも、神子元の海を目標に腕を磨けば、必ず誰にでもチャンスは訪れますカレントブルーでは、「神子元/ドリフトダイブ/秘境 TEAMセリ...Read more

投稿画像

ドライスーツメンテナンスキャンペーン!

【ワールドダイブ製ドライスーツをお持ちの方必見‼️】 ㅤドライスーツメンテナンスキャンペーン開催中です✨8月31日(水)までの間、ドライスーツの水検査料が、通常5,500円(税込)のところなんと無料に‼️なので、梱包送料2,200円(税込)のみで点検が受けられます❣水漏れの原因となる、スーツの穴やバルブの状態などをチェックできますよ♬次のドライスーツシーズンに向けて、先にメンテナンスを行うことで、不具合がない快適なダイビ...Read more

投稿画像

梅雨明け宣言出ちゃった今日、マイギア選びにご来店😁

こんちはーっす✨ヮ(゚д゚)ォ!梅雨明け宣言出ちゃった😁すんごい早く夏来ちゃった🌈ヤバーイ夏の遊びの予定立てないとですね❣あ、もちろんダイビングの予定です✨さてさて、梅雨明け宣言をしちゃった今日に、先日アドバンスダイバーに認定されたMっちゃんがお店に遊びに来てくれました~\(^o^)/アドバンスダイバーコースの様子↓↓↓【アドバンスダイバー誕生❣ Mっちゃん、おめでとうございます✨】そして、これからのダイバーズライフに...Read more

投稿画像

今年の本栖湖ダイブ&キャンプツアーの下見に行ってきたよ↓↓↓

おはようございますあれ?梅雨明けしちゃったのかな?っていうぐらい、今日も空青い🌈天気図を見ても、気圧配置は夏そのもの😂勝手に梅雨明け宣言しちゃいたいぐらいです(笑)まぁそんな感じで、勝手に梅雨明け宣言をしちゃったついでに、ちょっとご案内😁さて、今年のキャンプ&ダイブは新しいキャビン(コテージ)でってことで・・・土曜日にYUDUKI隊員(笑)と、視察してきました毎年使っていたキャビンがリニューアルされ、個人的には“...Read more

投稿画像

神子元ダイブトリップ特設情報↓↓↓

アツい暑い夏がやってきます☀でも、すでに海は激アツですよ❣中上級者の皆さん、そしてDEBUTを目指す皆さん、今年の夏も熱く勝負してきましょ~✨ってことで、7月の特設情報です❣↓↓↓https://team-s.fc2.net/blog-entry-132.html↑↑↑ついでに、その日のテーマを表示することにしましたよ😁これ、すでにご覧になった方からは、早速好評を得てます(笑)いつでもリクエスト&ご相談大歓迎ですよ~\(^o^)/...Read more

投稿画像

こにある自然や、そこに暮らす人々への感謝の気持ちを忘れず・・・

インストラクターのJUMPEIっす👐たまには、ちょっと真面目な話、してみようかな❣本栖湖に潜ると、神秘的な風景と同時に、多くのゴミが目に入ってくる💦潜るたびに可能な限り回収するけど、決して減ることはない。湖でこれなのだから、海の中にはどれだけのゴミがあるのだろうか🤔潮に押されてどこか決まった場所に集まってくるのだろうから、僕たちが潜っていけないような、深く遠い場所だと思うけど、でも、きっとそこには人類が真剣...Read more

投稿画像

7年ぶりに再び動き出したダイバーとしての時間・・・ 新たな大冒険は、どんな物語になるのかな?楽しみですね✨

JUMPEIっす❣本日日曜日、マッハの本栖湖😂早朝出発で2ダイブして、なんと正午過ぎに帰ってきちゃった(笑)そして、今日7年ぶりにダイバー復活したMナトさん、プールで何度もスキルをリフレッシュし、めでたく復活❣戻ってきましたね、おかえりなさい❣さぁいよいよ・・・本格復帰ですね✨7年ぶりに再び動き出したダイバーとしての時間・・・新たな大冒険は、どんな物語になるのかな?楽しみですね❣これからも、どうぞヨロシクお願い...Read more

投稿画像

ウエットスーツキャンペーン2022

すっかりご案内忘れてましたが・・・今年もウエットスーツキャンペーンがやってます❤ありがたいことに、オーダー続いています✨キャンペーン内容↓↓↓☑フルサイズオーダー無料☑10%OFF☑プール無料券プレゼントと、十分お得なキャンペーンですが、さらに、もひとつオマケ✨5mmワンピース以上をお買い上げの方全員に、カレントブルーで使える5,000円分のクーポンプレゼント🎁ツアー・スクール・商品購入、なんでも使えます🙌ウエットスーツ...Read more

投稿画像

アフターダイブにちょっとクルージング(笑)

@scubadiving.cb 湖でダイビング終わってまっりキックスクーターが、意外に楽しい(笑)#キックスクーター #湖 #夏 #アフターダイブ #カレントブルー ♬ そよ風 - SHISE ちびっ子のキックスクーター借りて、アフターダイブに湖畔をクルージング😂結構気持ち良い✨来月のダイブ&キャンプツアーの下見もしてきましたよ😁後でご報告しますね💕#キックスクーター#JD RAZOR MS-105R クリア...Read more

投稿画像

あ〜もう!熱海はこれだもん!

ジュンペイです❣アッツアツな土曜日☀、  梅雨明けたんちゃう(笑)本栖湖にいますよ🗻今日はオフを頂いてちびっこスタッフのトレーニングです❣ところで、昨日は平日熱海へ❣はい!コレです!↓↓↓沈船の魚影ハンパない✨✨通はソーダイ根みたいなご意見もありますが、やっぱり熱海といえば沈船でしょう😄80メーター級の本格的な沈船は、日本でも稀なんですよ💕冬のイメージの強い熱海ですが、魚影の濃さは夏ハンパないっすね❤️...Read more

投稿画像

伊豆半島の力強さのルーツを探る旅

皆さん、おはようございます✨今朝も早起きです🤣今年は時々アフターダイブに、伊豆半島の力強さのルーツを探る旅に、皆さんをご案内したいと思っています意外な一面に、きっと感動すると思いますよ❣洞窟の向こうに見えるのは・・・神子元島この日は神子元帰りに、ルーツを探る旅でした❣お楽しみに✨神子元&秘境遠征チーム「セルリアンブルー」も、元気に活動中たまにはブログもチェックしてみてくださいね(笑)↓↓↓https://team-s.fc2...Read more

投稿画像

海辺ランチ丼、最高かよ🤣

今日のランチは、ポタ電使ってご飯炊いて、海辺ランチ丼🍜最高かよ🤣たまには、こーゆーのも良いですね✨✨楽しい一日でした😘今日もご利用ありがとうございました💕...Read more

投稿画像

回収っ❣✨

中木の海はご覧の通り✨✨✨たっぷり満喫してから、雲見に寄って、ロクハン回収完了❣明日予定来てたけど時化そうなので今日のうちに回収して、明日は風背負う熱海で楽しんできます💕さ、伊豆半島一周ツアー(笑)まだまだ走るよ❣...Read more

投稿画像

”待ってました~~”という声が聞こえそう😆

こんにちは、TOMOです😊今日も一段とじめじめ🐌しますねーさてさて、お店には先日レスキューダイバーを終了したNさんにご注文いただいたドライスーツが届きました🙌おまたせいたしました!!今季発売を開始したフロントファスナーのドライスーツ!!かっこいい~水色などを使った華やかな色合いでとっても素敵です✨✨海での使用が楽しみですね🎶ダイビングを初めて海の虜になったNさん🌊🌊🌊このドライスーツと沢山の海を一緒にダイビン...Read more

投稿画像

ファルコン号パワーアップ大作戦PART①

JUMPEIです😁ポータブル電源届きました❣散々迷ったけど、Anker 757 Portable Power Station (PowerHouse 1229Wh)に決定😁アンカー757にした決め手は、昔からAnkerのモバイルバッテリーを愛用していたことと、リン酸鉄仕様で充放電サイクルが3,000回以上の長寿命モデルであること❣それと、ポートの配置❣セカンドシートの脇に置くので、この配置じゃないと使いづらい❣100VからUSBもシガーもポート沢山❣そして、業界トップクラスの最大5...Read more

投稿画像

【重要】ネームタグ取り付けのお願い🙏

ギアクローク及び一時お預かりの場合、カレントブルーでお名前を入れたプラスチックタグをお取り付けさせて頂きます費用は100円(税込)/1品目となります。お取り付けする品目は以下の6点となります↓↓↓①メッシュバッグ②ドライ・ウエットスーツ本体③ドライスーツバッグ④ウエットスーツバッグ⑤フィンケース⑥旅行用ケース(簡易的なキャリアも含む)ご自身でネームタグを準備していただいても大丈夫です直接バッグに記入していただいても...Read more

投稿画像

ダイバーを目指す❣ダイビングライセンス取得コース開催😁

おはようございます❣JUMPEIです昨日はカレントブルーのダイビングプールでライセンス取得コースのプール実習が開催されましたご参加いただいたWタリン、まずは浅場で水慣れの時間です浅葉のスキルをじっくりをマスターし、いよいよ深場へエントリーダイバーへ向かってジャーンプっ呼吸を整え、ゆっくりと潜降開始です❣落ち着いて潜降、耳抜きもバッチリです姿勢を整えながらスキルの準備に入ります❣たっぷりスキルの練習っ😆後半は...Read more

投稿画像

おかえりなさい✨ダイバー復活ですね❣

こんばんわっ、JUMPEIです😁先週の金曜日、ダイバー復活戦@ダイビングプールで開催です❣お久しぶりのエントリー❣Yシエさん、おかえりなさい✨約1年ぶりの潜降、おおっと、思いの外(笑)スムーズです\(^o^)/リフレッシュ兼スキルアッププログラムで、たーっぷり練習しましたよ😊Aっちゃんのデモンストレーションでしっかりスキルを確認してから、Yシエさんもスキル実施❣とってもスムーズです✨浮力コントールスキルや、次回のドライ...Read more

投稿画像

救出作戦日程決定❣

こんにちは、JUMPEIです😄今日はプール講習やってます👐昨日ご案内いたしましたロクハン救出作戦の日程が決まりました❣6月24日(金)ご協力ありがとうございます✨時化ませんように😆...Read more

投稿画像

激流(笑)

神子元キテマス❣南へ振ったら、激流食らいました😅グルングルンとやられましたが、懲りずに3航海目に出発です✨ラストチャンス、全力で行きますよ💕...Read more

投稿画像

4航海4ダイブ!

こんばんはっ!今日は雲見!4航海4ダイブ!やっぱり雲見楽しい✨明日は神子元、全力勝負💪😆ひとます、オヤスミナサイ(つ∀-)オヤスミー...Read more

投稿画像

西川名VICTORYツアー、そりゃもう最高でしたよ、マジで✨

再びのJUMPEIです❣本日4つ目のブログアップです✨※他の3つも是非チェックしてくださいね↓↓↓【ビーチだって侮れない!!ダイナミックな地形に美しい砂地・・・そして、面白い顔の生物たち(笑)】【店内でWi-Fiがご利用いただけるようになりました📡 】【カレントブルーキッチン、始めます😋 】さて・・・、透視度30mありえないほど、青く澄んだ海。。。極上すぎる海をフルに堪能した日曜日、もうこれ以上無いほどの美しさに大興...Read more

投稿画像

カレントブルーキッチン、始めます😋

ちわっす、JUMPEIです❣カレントブルーKITCHENはじめます😋とは言っても、別に飲食店始めるわけじゃなくて😂本来だったらご当地グルメを楽しむべきダイビングツアーですが、お食事事情に苦労する、ダイビングエリアやシチュエーションがときにあったりして、そんな時にちょっとでも遊び心を加えるべく、、、ポータブル電源と炊飯器と使ってなかった湯沸かしポットで、チープだけど楽しいランチタイムをしちゃおうぜ~っていうのが、「...Read more

投稿画像

ビーチだって侮れない!!ダイナミックな地形に美しい砂地・・・そして、面白い顔の生物たち(笑)

こんばんは、JUMPEIです😆日本海越前海岸遠征最終日は、ビーチでまったりしかししかし、ビーチだって侮れない!!ダイナミックな地形に美しい砂地・・・そして、面白い顔の生物たち(笑)ボートにも負けず劣らず、“日本海らしい風景”が十分に堪能できちゃいます旅館前の磯からエントリーしてまっすぐ西に泳いでいくと、どどーんとダイナミックな風景が広がっています❣巨岩のある風景、それも幾重にも・・・初心者でも楽しめる穏やか...Read more

投稿画像

ダイビングに役に立つなら…何でもやるぞっ❣

昨日のアフターダイブ、ゲストのMコトさんとNリコさんに、滑らないスケボーを使った体幹トレーニングを紹介(笑)日本海をバックに、ひと目もはばからず何やってるの🤣ですが…ダイビングに役に立つなら、何でもやるぞってことで、アダルトな世代の皆さん、僕と一緒に体幹トレしましょう💕せっかくなら楽しい雰囲気でってことで、こんなの作ってみました😂ついでにアフターダイブにお外で遊びたくなっちゃった方のために、こんなのを😅...Read more

投稿画像

サービスエリア巡りながら戻ってます❣

こんばんは、ジュンペイです☺️本日は越前海岸からのビーチダイビングをたっぷり楽しんで、只今カレントブルーに向けて爆走中です🥰帰路のサービスエリア巡りも楽しいですね✨西への遠征でお馴染みの刈谷ハイウェイオアシスのデラックストイレ、リニューアルされてさらにデラックスになってました💕流石に中の写真は撮れなかったので、次回の遠征の際に是非利用してみてくださいね😙さ、あと180キロ走り切るぞっ💪...Read more

投稿画像

ハンマーヘッドシャークの群れに囲まれた1日

再びのJUMPEIです❣日本海の海にエントリーする前に・・・先日の神子元ツアーの動画が完成したので、アップです😋 3航海連続でヒットでしたが、場所はほぼ一緒で、中層での並走となりました💨映像を見ているとサメの群れの手前の塵が結構動いているようにみえるのは、僕たちがガシガシ泳いでいるからです(笑)群れは直角にアプローチしてはいけませんっ並走が基本。突っ込むと離れてしまいます😆なので、群れの進行方向に頭を向けて...Read more

投稿画像

本日もスタート❣どんな風景に、生物たちに、出会えるかな~✨

おはようございます、JUMPEIです😁本日も日本海にいます❣午前中ダイビングを楽しんで、午後になったら戻ります😋今日も幻想的な風景を、楽しんできますよ\(^o^)/海藻の森、本当に美しいですね✨そこに暮らす、沢山の生物たち🐟🐙今日はどんな出会いが待っているかな?楽しみです❣おっと、そんな日本海にエントリーする前に、先日の神子元の動画が完成したので次の記事でアップしておきます❣ぜひ見てね✨...Read more

投稿画像

今日は日本海に潜ってます!派手さはないけど、独特の美しさがあって、大好きなんです

再びの、JUMPEIですどこにいるかというと、福井県の越前海岸にいます今日明日で日本海でダイビングです例年だと夏のお盆にのみ開催するのですが、今年はお盆前に、6月も開催となりましたなんていうのかな~、派手さはないけど、独特の美しさがあって、大好きなんです何が見れるか?でいったら、特別珍しい子は見れませんが、純粋に潜ることを楽しむ“感じる系”のダイバーさんなら、きっとこの海の良さがわかると思います海藻の森が...Read more

投稿画像

ここはどこ???

ここはどこ???JUMPEIです😋ここはどこかというと、ファルコン号(ハイエース)の中です(笑)今夜の僕のお宿は、ここ🏚サードシート部にベッドを展開して、ちょうど良いサイズのシングルベッドに🛌Aっちゃんに借りたポータブル電源からパソコンに電源を供給し、ワイファイに接続したら、これからパソコン使って、ひと仕事❣あ、潜りも運転も終了したので、ちょっと早めにハッピーアワー🍺午後6時になったら、ゲストの皆さんのお宿に...Read more

投稿画像

今夜から出発です❣

気持ちの良い夕暮れ時、さあ、今夜から出発です❣Aっちゃんから借りたポータブル電源を持って、たっぷりタンクと、ダイバーさんの器材積んで、今夜はタップリ走るよ🚛☺️いやー、それにしても昨日のビクトリーツアー、ヤバイぐらい楽しかったです🥰後ほど陸上の写真だけ先にアップしますね❣...Read more

投稿画像

ダイバーへの最初の一歩🦵

こんにちは、TOMOです😊西川名へ出発しているカレントブルーチームからの報告ブログ上がっていましたね🎶すごい海、ブルーブルーブルー!!!!!羨まし~~~~😆ダイビングの楽しさを噛み締める瞬間ですね✨✨いいな~~お店では昨日、一昨日とライセンス取得コースの学科講習が開催されました🐟🐟🐟ヨガをやったりと体を動かすのが好きなWたりん、ダイビングもとっても楽しみにしていてくれて嬉しいです✨✨もともとスイマーなHえちゃん...Read more

投稿画像

本栖湖クリーンアップ2022年上半期まとめアップしました😁

世界遺産「富士山」の構成資産でもある本栖湖にて、定期的にクリーンアップを行っております今年の上半期は熱海も含めて上半期で4回のクリーンアップを実施しました✨報告ページにアップいたしまたので、是非ご覧くださいませ😁↓↓↓https://www.current-blue.com/post/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A-1ご協力頂いた皆様、ありがとうございました\(^o^)/...Read more

投稿画像

複数個体が生息してるってことか!!

JUMPEIです😁空の様子は、ぼちぼち?今日は潜りなしです👐昨日本栖湖で・・・スッポン確認っ!!昨年、本栖湖にスッポンが生息するのを2回ほど確認しましたが、今回の個体は去年の個体に比べれば小さく感じて、「あれ?」と思ってたら、近くに大きな個体の亡骸を発見、複数個体が生息してるってことか!!昨年初めて見かけるまでは、スッポンを見たことがなかったので、放流されたのか、たまたま見たことがなかっただけなのか😅また...Read more

投稿画像

アドバンスダイバー誕生❣ Mっちゃん、おめでとうございます✨

前回に引き続き、Mっちゃんのアドバンスダイバーコースです前回の様子→https://currentblue-style.jp/blog-entry-1989.html場所は勝山、コンディションはベリベリベリーグッド👍👍😁最終日となる今回は、ディープとボートの2ダイブ張り切っていってみましょう~\(^o^)/いざ、エントリー水色良好、気持ちの良い水中世界ですオープンウォーターダイバーコースからの連続受講となったMっちゃん、流石に安定してますね~✨勝山の浮島の...Read more

投稿画像

本栖湖クリーンアップ2022

今日はコースの合間に本栖湖クリーンアップを開催っ❣Nナミン、楽しそうに拾ってくれましたね✨ご協力ありがとうございます\(^o^)/今回もいっぱいゴミが集まりました❣クリーンアップ報告まとめはコチラ↓↓↓https://www.current-blue.com/post/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%A0%B1%E5%91%8A-1...Read more

投稿画像

ダイビングライセンス取得コースの学科講習です❣

「目指せダイバー」PADIオープンウォーターダイバーコースの学科講習開催ですご参加いただいたNさん、予習バッチリなんと、世界中を旅した経験をもつNさん、というか現在も旅人真っ最中ということで、今回は水中世界への冒険を出発ですめでたく学科講習のエグザムにも合格し、次回はプールで海をの準備ですねダイバーズライフを楽しみましょうね...Read more

投稿画像

ダイビングライセンス取得プール実習開催です✨

夏です海ですダイビングシーズン到来です1年中四季におうじて様々な表情を楽しめるオールシーズンレジャーのダイビングですが、ライセンス取得となるとやはり夏が本番のイメージでしょうということで、カレントブルーでも連日ダイビングライセンス取得コースのお申し込み&開催が続いてます✨この日はダイビングライセンス取得オープンウォーターダイバーコースのプール実習が開催されましtご参加いただいたFさん、浅場でのトレー...Read more