再びTOMOです🐟🐠先日のダイビングフェスティバルで、ワールドダイブ社の店頭に展示されていたシェルドライスーツ!!その日のうちにMルさんからオーダーを頂いた、スーツが届きました😆僭越ながら、私が箱を開けさせていただきました✨か、かっこいい。。😆😆😆写真は撮り方がうまくいかなかったですが、明日本人にお渡しするのでそこで素敵な姿をご確認ください😊ドライスーツの買換え等をご検討の方にはおススメの一着です👋...
こんにちは、TOMOです😊4年に一度の肉の日!本番!!やっちゃいました😊ランチに肉を囲んでプチBBQ🍖今回は、順調に買い出しもし安心して食べることのできる食材を揃えました😊このテラスも、最近はBBQ専用テラスになっています😊カレントブルーはまだまだ、BBQ道具が揃っていますのでご要望があればいつでも道具揃えて準備できますよぉ🍖施設プールで練習後のBBQなんて最高ですね🎶先月も先輩ダイバー施設プールレッスンとプチBBQ開催...
肉の日スタート(笑)せっかくの休日、楽しみましょ✨午後からはプールだよ😁...
こんにちは😊TOMOです今日28日は庭の日、そして明日29日はなんと!4年に一度の肉の日🍖そんな、大切日を無駄にはできませんね🎵明日は、やっぱり肉を食べないとです😆そわそわ🎶※この写真は、先日の様子です😊待ちきれない感じになってきました❣そして!!今日も、施設プール大活躍!ゲスト様が、自主練にいらしていますよ✨夜も、施設プールでレッスンが入っています✨✨皆さん、元気いっぱいでダイビングを楽しんでいま-す🐟...
こんにちは‼JUMPEIです☺️本日はお休みを頂いております🌈久しぶりにゆっくり過ごしております👫さて…今朝まったりとコーヒーを飲んでいたのですが、なぜか突然思い立って…カレントブルーの1号(ファルコン号)と、3号車(ステップワゴン)のインスタを作っちゃいました😆出来たてホヤホヤです✨【ファルコン号】 この投稿をInstagramで見る hiace_currentblue(@hiace_currentblueds)がシェアした投稿 - 2020年 2月月26...
【2020年2月26日(水) ライセンス取得コース・海洋実習】本日めでたくダイバー誕生\(^o^)/Sン君、おめでとうございます‼マイギアとのダイビングライフもスタートし、いよいよこれからダイバーとしての日々が始まりますね〜😁楽しみましょうっ✨それでは、また明日🙌明日木曜日は臨時休業です🏡ブログはアップするよ😁...
皆さん、こんにちは‼今日はウバラでスクールです🤗アイドルキャットのあおもりがお出迎え😺こだまでガッツリランチ✨栄養たっぷりとって免疫力を高め、しっかり手洗いうがいをして、そして、しっかり遊びます🤗ダイバーは賢くて強い‼理論的で理性のある行動を取れるので、パニックにはなりませんね😆こんな時は、海が良いかもしれませんね🙌元気に3ダイブ潜り終え、これから帰りまーす(^^)/...
こんにちは、TOMOです😊今日も元気に海に出ていますよ🐟最近、菜の花などお花が見頃を迎えているとテレビなどで紹介される房総の西川名へ出発していまーす🚙🚙水温は15℃前後水の色は冬の終わりっぽさがあるけど、イサキの溜まりは初夏のような雰囲気、ちょっと不思議な感じの潮🌊とのことですよ😊とっても、楽しんでいる様子で今日はまだまだこれから潜るようですよ✨貴重なお休みを使って、せっかくダイビングに行っているのですから思...
こんにちは、JUMPEIです😁連休最終日、お店からの夕日を見るのは、久しぶりですきれいだなぁ~忙しい日々、充実❤TOMOがいつもお店の事を頑張ってくれているので、僕やHAMAちゃんは元気いっぱい水の中にいられますねTOMOちゃん、いつもありがとう久しぶりの白井の夕日を見ながら、先日Aっちゃんに頂いたコーヒーを飲んでます白井の老舗「珈琲の遠山」さんの手焼きコーヒーとっても良い香り~☕香りだけで癒やされますゆっくりと淹れて...
こんにちは😊😊TOMOです連休最終日!!皆さんどうお過ごしですか?カレントブルー店舗では、プールそうじを行っていますよ😊プール掃除、やってみたいという方!大歓迎です✨✨いつでもごれんらくください😁昨日、お店にはカレントブルーのダイバーKいちゃんが遊びにいらしてくださいました😆しかも、アップルパイをお土産に持ってきていただきましたよ🎶とっても、美味しくて幸せ気分~味わえました☕ありがとうございます食べる前の写真...
おはようございます👋カレントブルーのじゅんぺいです😁今日も元気に海に出発してます🌈今日は午前10時出船だというのに、2時間以上前に着いちゃいました✨カーゴラックがいい感じ🚙カッコいい❤時間あるので、海を眺めながらぼーっとしてますよ😉 素晴らしい風景🌴やっぱり海は良いですね♪いい時間を過ごしてますよ〜👋爆睡(笑)それにしても、風相当吹いてますね🌊今日も楽しんできますね🙌お店も元気に営業予定です🏡それでは今日も楽しい1...
こんにちは😊TOMOです今日は春一番が吹くかもしれないという予報だったはず、、、なのに、お昼にプチBBQを企画🍖思い立ったら、肉好きカレントブルーは風がふこうがやめることはできません😆自主練に来ていた、ゲストのAっちゃんも道連れに決行です🎵ちっびこスタッフに買い物係を任せたら、私も怖くて買ったことのないような高級肉を普通に買ってきてくれたので😅、よーく味わいながら😊BBQを楽しみましたよ終わってみたら、そん...
皆さんこんばんは、じゅんぺいです☺️今夜は第2回移動店舗カレントブルー号の日でした🚙🏡いやー楽しかったですよ☺️今回は和室のあるタイプCで出動‼ダイブキャラバン・プロジェクトで始動するときの使用です👋初のお披露目となりましたね✨ご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました✨次回は3月13日(金)です🌸🙌次回はちょっとアレンジする予定です😁楽しみにしていてくださいね🤗皆さんのご来店、お待ちしてま〜す🌈...
こんにちはTOMOです😁天気がいい日が続いていますね🎶こんなに、天気がいいと行動する力がみなぎってきます😁昨日、ずっと欠品していたGULLのアジャスタブルウェイトベルトが入荷いたしましたよ✨✨水圧によるスーツ生地の収縮に対して自動調整できるテンショニングバックルなので、ベルトを緩ませバランスを悪くするなんてこともすくなくなりますね🎶しかも、ソフトパッドを使っていいるのでよりウエイトの腰への当たりを軽減さて不快感...
JUMPEIです!!お久しぶりです!!元気にしてます!!いつもカレントブルーのブログをチェックしてくださっている皆さん、ありがとうございます!!ブログ、アップできてないで、スミマセン(´;ω;`)ありがたいことに、毎日とても忙しいです(笑)今月は29日中22日は水中にいる予定です😂真冬なのに、アツいダイバーさんが多くて、カレントブルーはシアワセです😁ここ数日の報告ブログ、アップできずに、すみません💧13日(木) ダイブ...
こんにちは、TOMOです😊本日は、江ノ浦2ビーチ&きんしゃぶツアーに9名で行っています🚙ダイビングの後に美味しいきんめ🐟楽しんでますかね♫お店は、営業中です🏠訳があって、事務作業に追われております💦うぁ~~~🔥先日、お店にPADIからの荷物届きました😊なにかなぁ~おぉ~~~かっこいいッス😆新しくなったIDCデジタル教材✨✨そう、ついに来週から始まります💪インストラクターコース!どんな、コースになるか楽しみです♫受講生...
皆さんこんばんは☺️先ほどTOMOからご案内いたしましたが、 来週23日の日曜日は 初島でイルカチャレンジです🐬お時間ある方は是非ご参加くださいね😁今日のカレントブルーは、毎週金曜日恒例の水族館のメンテナンスDAY🐟🐠🐡今日も水槽の中からたくさんの笑顔に出会えましたよ✨☺️ちびっこが水槽の外で大騒ぎしてるので、水槽に耳を当ててよーく聞いてみたら…みんなで「がんばれ〜🙌」って応援してくれてました😁癒されたわ🌈帰りしな3号車の...
こんにちは、TOMOです😊今日も、あんちゃんとお店番中です🏠完全に、仕事中なのに寝ぼけているあんちゃん。。さてさて、来週末に予定していた貸別荘ツアー!!変更しまーす📢23日(日)日帰りで、初島へ出発決定😁そう狙うは、イルカちゃんです🐟プチ、船旅を楽しみながらイルカちゃんと素敵な時間を水中世界でいっしょにしませんか前回の様子はコチラから↓↓↓https://currentblue-style.jp/blog-entry-242.html動画見ているあなた!!...
2021年1月24日追記⬇----------【再びモニターしたので、感想を書いてみました】----------⬆追記ここまでワールドダイブ社の新しいシェルドライ、モニターしてみました❗実はこのシェルドライ、すでに一着Mルさんからオーダーを頂いてるのですが、ぜひ僕も使ってみたくて今回モニター使用です🙌使ってみた感想は…いや〜素晴らしいですね😆今度詳しくレビューを書きますのでお楽しみに🌈ドライスーツの買換え等をご検討の方にはおススメ...
ちわちわーっす✋JUMPEIです😉昨日は外房鵜原へ海洋実習へ!!ご参加頂いたのはSン君、初海洋実習に見参です\(^o^)/気持ちの良い青空でスタート!!差し込む光が、本当に美しい✨透明度は10m、水温は13℃、ちょっと鵜原は冷えてますね~💦でも、水が青いので良し✨✨SNくん、張り切ってます🙌基本スキルももしもスキルもプールの時同様にバッチリです✨元気に3ダイブっ💪ちゃくちゃくと、ダイバーになっていくSNくん、次回も楽しみましょ...
【2020年2月11日(火) PPBスペシャルティコース・メイクアップツアー】こんばんわ~✋本日の勝山チーム、無事帰ってきましたよ~♫青い海に、青い空✨絶好のダイビング日和😉ご参加いただいたのは、Tモカズさん&Mサミさんご夫婦👫いつもありがとうございます\(^o^)/今日は、前回受講していただいたPADIピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー・スペシャルティコースの復習です✨ダイバーデビューを果たしたらまず強化していきたいのは...
こんにちは、TOMOです😊春のような陽気🌿カレントブルー海TEAMSは、勝山に出発しています🚙お店は、カレントブルーちびっこSTAFFとのんびり営業中です🏠そういえば、昨日ゲストのAっちゃんがチョコレートとコーヒー☕をお土産に持ってきてくれました。スイーツにピッタリのコーヒーとスタバで有名らしく特にチョコにはピッタリ✨✨早速いれてみたら😲本当にチョコにピッタリです!!各メーカーのカタログも揃ってきたので新カタログを見な...
【2020年2月10日(月) ダイブマスターコース・海洋実習】皆さんこんにちは😉じゅんぺいです🙌今日は勝浦鵜原でダイブマスターコースが開催されました🏊お天気のコンディションも海のコンディションも最高の中でのスタート‼今日も濃ゆい一日になりましたよ👑リーダーやアシスタントとしてダイブマスターの役割は様々👫プログラムへの参加者やコースを受講中のダイバーさんが、快適にそして安全にダイビングが楽しめるよう、様々な役割...
皆さんおはようございます☺️本日はダイブマスターコースで勝浦鵜原に来ています❗先ほど現地に到着して、現地集合の候補生の方の到着待ちです🙌今日も内容の濃ゆい一日になりそうですね💪さて、ちょっと時間があるのでダイブマスターコースの DVD を見ています📺候補生の方には何度も繰り返し見てほしい内容となってますね☺️僕たち担当するインストラクターも、講習は頻繁に目を通します❗❗ダイブマスターの役割やコースの仕組みなどが...
スタッフBLOG番外編あんちゃんのお散歩にナガノまで来てます(笑)雪仕様の4号車出動です☺️とても楽しそうな看板犬のあんちゃん🐶🐾三兄妹で雪にまみれてます☃日本に生まれて良かったぁ‼と思えるような風景に、沢山パワーを貰ってきましたよ✨もちろんグルメもね🙌さぁ、明日はダイブマスターコースの海洋実習へ❗こゆーい一日になりそうです✨😁それではまた明日👋...
さぁ、いよいよ4月4日にでカレントブルーオープン11周年です✨なので、今年もやります!記念Tシャツプレゼント😁今年は何色になるかな~😉開催期間は3月22日~4月20日期間内にファンダイブツアーや、スクールに参加してくださった方にプレゼントしちゃいますお早めにお申し込みいただければサイズを伺えるので、ジャストサイズをプレゼンとできますよ~🙌NEWカラーはその日までのお楽しみに~✨期待してくださいね~\(^o^)/...
コンバンハ‼毎週金曜日はいつもの仲間と大物DAY(笑)本日はマグロの群れに、サメの群れと、超大物祭となりましたね😂ポイントは某水族館の水槽の中ですが(笑)さて、週末はリフレッシュ休暇をいただきます🙌週明けからのロードに備えて、英気を養って来ますよ〜😁もちろんブログはアップしますけどね🌈スタッフリフレッシュ休暇報告?・スタッフBLOG番外編をお楽しみに☺️ ...
2月15日(土)今年も開催!!!カレントブルーオリジナル(笑)の、本栖湖ホワイトブルー・ダイビング!!!ふかふかの雪✖まっさおな水中世界を、世界遺産・本栖湖で楽しんじゃうのだ✨今季の山梨は例年に比べかなりの降雪があるため、高確率でホワイトブルーダイビングが狙えるはずっ⛄🌊ちょうちょうちょう当たり年ですよ🙌特別開催なので、1名様から差額なしで出発します🗻温かいおでんもサービスしちゃうかも✨ふかふかの雪を踏みしめ、...
皆さんこんばんは😃店長のJUMPEIです✋本日も昨日に引き続き外房の勝浦鵜原に行ってきましたよ!!ライセンス取得コースとアドバンスコースです✨素晴らしいお天気の中、元気にスタート!!本日ライセンス取得コースの最終ダイブとなるBーソン君、最終ダイブではナビゲーションをしっかりとマスターしています😉同時にアドバンスコースの中性浮力のアドベンチャーダイブもスタートするので、しっかりと中性浮力をマスターしていきます!!本...
皆さんコンニチワ😁今日も鵜原に来てますよ〜🙌いや〜いい天気だし、海も良いですよ〜♪今さっき1本終わって休憩中〜❗今日はガッツリ2ダイブ予定っ❗今日も楽しんできますね〜🙌...
皆さんこんにちは🌈じゅんぺいです🙌今日は外房の勝浦鵜原に行ってきましたよ👍そよそよと風が吹き入れて、なかなかのウネリんちょでしたが、そんなものは何のその‼楽しく潜って来ちゃいました✨一見チャラそうで実はマジメなナイスガイのBーソンくん、今日もスタート直後はちょっぴり変なことしちゃってたりしてましたが(笑)、数分もすると感覚をつかみ、みるみるダイバーらしくなっていきましたよ👋😁マジメさに身体能力と驚異的なスタ...
おはようございます😁じゅんぺいです👋今朝は勝浦鵜原へ向かって走ってます🚙もやっとした幻想的な朝です✨ライセンス取得コースの海洋実習❗❗今日 明日連チャンですよ😆楽しんできますね💪昨夜アップされたHAMAちゃんの熱海ボートダイビングツアー報告、ご覧になりましたか?めっちゃ楽しそうですね😆✨今すぐにでも熱海に行きたくなっちゃいます💦しかもなんだか、 普段は深い水深に生息する珍しい生物も出会ったみたいで…😍流石HAMAちゃん✨...
【2020年2月2日(日) 熱海ボートダイビングツアー】日曜日に潜ってきた東伊豆・熱海の海中世界報告をさせて頂きますね✋😄 熱海の港からボートで各ポイントへ🚢透視度10~15m澱んだ潮が差し込んで白みは強めでしたが、思いっ切り満喫してきましたよ😁ポイントは、 沈船🌊 ソーダイ根🌊そして今回はインターバルにもお楽しみがTOMOちゃんお手製の水団汁お鍋空っぽ体の内側から温まって、美味しく頂いちゃいました😊海中世界はと言うと、...
【2020年2月4日(火) 器材オリエンテーションダイブ】本日プールでレッスンです!!ご参加頂いたのは Nーさん、今日もピンクのスーツが眩しい✨さてマイギアの使用方法を学ぶオリエンテーションだいぶと ピークパフォーマンスボイヤンシースペシャリティコースのリビューです😘レクチャーから実習までたっぷりと3時間ガッツリと練習しましたよ!! 効率よく上達するためにはスクールの受講は非常に効果的です👨でもただスクールに参加する...
この投稿をInstagramで見る currentblue(@currentblue_dc)がシェアした投稿 - 2020年 2月月3日午後2時39分PST イルカに出会える島から、ただいま~っと😁今日も出会えました~🐬頭をクイクイって、「さぁ、ついておいでよ~っ」素敵な時間でした~❤詳しくはまた後日っ~♫...
次回のダイブキャラバンPROJECT in 市川は・・・2月21日(金) 18時~22時の予定です🚌🏠前回はType L でお伺いしました💺なので、次回はType C でお伺いします✨Type C の初お披露目です~♫【仕様について】Type T : 通常のツアー仕様Type C : キャラバン仕様Type L : リビング仕様...
こんにちは、TOMOです😁今日も素晴らしいダイビング日より🎵🎶海TEAMSはHAMAが熱海に行っていまーす🚙天気もいいし、光の差した海中世界はさいこうでしょうね~~~~~✨しかも私めが用意したすいとん汁で一息入れながらダイビング😊楽しんでいますかー📢報告ブログをお楽しみに😊...
まだ夜が明けてないけど・・・おはようございます✋カレントブルーのじゅんぺいです😉本日2020年2月2日の日曜日は、HAMAちゃんが熱海のボートダイビングツアーに出発です🚢今日もガッツリ潜り込んでくる事でしょう♫僕は午前中体験ダイビングコースがスタートです🏊お店はお元気に営業中ですよ🏠さて最近ちょっと大人の目(笑)になってしまった僕は・・・、少しでも見やすいようにと、表示の大きなダイブコンピューターにかえて使用してま...
JUMPEIです😉コンバンハ今日も昨日に続き、ダイビングフェスティバルと、キャンピングカーショーへ行ってきました✨今日はカレントブルーのプロ資格を持つダイバーさんと、器材の勉強を兼ねてます😆※約1名寝坊で写ってませんが(笑)と、その前に、オープン時間を間違えてしまってだいぶ時間ができちゃったので、通りかかった靖国神社で参拝してきました🏯 空気の澄んだ、とっても静かな朝でしたよ😃さて、ダイビングフェスティバル...
【プールの水深は2.4m。この水深が最大の魅力】水底から水面までの距離は2.4。そのため、インストラクターがアドバイスを必要とする都度浮上することが可能で、水面で、いつでも・何度でも・すぐその場でショートレクチャーが行なえます。ハンドシグナルや水中ノート等を使用した指示やアドバイスよりはるかに理解しやすく効果的です!!結果として、繰り返し潜降/浮上を経験できるため、潜降スキルも高まります✨水深2.4mの浅い水...