
気分爽快❣️ドライブゃ✨
グッモーニーン🙌🏻💕 JUMPEIです❣️本日は西湘の海に向かっております🌊🚗³₃いつもと違った道を使ってるせいか、何だか新鮮な気分✨もう海辺は春の様相ですよ😁昨日はダイビング業界の若手のエース達とお食事会でした🍖いやーとても良い刺激になりました😁楽しかったー❣️さぁ、今日の海も思いっきり楽しむぞ🎶...Read more
2023年02月の記事は見つかりませんでした。
グッモーニーン🙌🏻💕 JUMPEIです❣️本日は西湘の海に向かっております🌊🚗³₃いつもと違った道を使ってるせいか、何だか新鮮な気分✨もう海辺は春の様相ですよ😁昨日はダイビング業界の若手のエース達とお食事会でした🍖いやーとても良い刺激になりました😁楽しかったー❣️さぁ、今日の海も思いっきり楽しむぞ🎶...Read more
本日は伊豆山復活ツアー❣️潜り終え、今戻ってます🚗³₃あの日ボクは、伊豆山の海にいました。目の前で起きた出来事、その記憶が鮮明に残っています。それだけに、またこの場所で笑顔に出会えて、本当に良かった✨あの日バーベキュー予定だったんです🍖あの日飲めなかったワイン🍷、船長とスミさんが取っておいてくれました!!「あの日のワイン、取ってあるよ、冷やしておこうか?」なんだろう、この温かさ、なんだかホント、素敵だな✨...Read more
ちゃーっす✋ジュンペイです✨水曜日から、木、金、土と毎日潜ってます🌊明日も潜りますブク・。_(。Д。)_。・ブクシアワセ🥰さて今日は、学生ダイバーのMモちゃんとマンツーマンでかっちゃまへ行ってきまして✋もうね、真冬の海とは思えないっ❣️かっちゃま恐るべし🤣クマドリカエルアンコウまだまだ元気❣️ ハナタツも定位置❣️ オオモンカエルアンコウは極小から極大まで❣️アオウミウシ増殖中❣️スミレナガハナダイ♀美しか❣️その他諸々、充...Read more
こんにちは、カレントブルーのTOMOです😊本日も看板犬あんちゃんと一緒にお店番です🐕今日のお店はOWコースのお申し込みやリフレッシュコースのお問い合わせなどなどいただきましたー!!ご来店頂いた皆様ありがとうございます🐟🐠季節も春めいて来ましたので、少しづつお問い合わせも増えてきておりますねぇ🎶なかなかダイビングショップに入るのって緊張するかとは思いますが、ダイビングにご興味のある方!!コンビニに入る感覚でお...Read more
こんにちは、カレントブルーのTOMOです😊今日は、午後から晴れ☀予報🎵よかったー!!ということで無事、久しぶりにランチブルー開催です🍖ダイバーの皆さんと、肉と火を囲んで楽しくBBQ🔥🍖お肉やっぱり最高ー😆ダイバーのお供すぎる🍗(やってしまった💦お肉の写真撮れてなかった😂)ゲスト様から差し入れもたくさん頂きました✨お肉のあとはやっぱりデザート😊甘いものはかかせません!!ダイバーの皆さんと今日の休日を楽しく過しました🎵ご...Read more
じゅんぺいです✋ただいま海からの帰り道🚗³₃本日、西伊豆雲見です🗻もう、まいっちゃうわ🙌そう、お手上げです🙌🙌🙌🤣彩り、美しかぁ🌸言葉では上手く表現出来ないから、写真で感じでください📸😊まるで、サンゴのシャンデリア、見上げながらダイバーが行く😆西伊豆のサンゴホントに、ホントにキレイです✨次回西伊豆は、今週末の田子です︎💕︎雲見に負けない美しさですよ😍【直近の出発決定しているツアー】2月25日(土) 田子2月26日(日) 伊豆...Read more
皆様、朗報です✨今年、4年ぶりに!!!!!やりますぞ~\(^o^)/神子元クリーン作戦もちろん、この日限定のオリジナルTシャツ(非売品)もゲットできちゃいますイカスゼー!!!( Д ) ゚ ゚そんなTシャツのサイズを事前申告しないといけないので、ご予約を頂いている方も、もしかしたら行くかも・・・の方も、可能性がある方は至急ご連絡下さーい普段は潜れないポイントに潜れちゃうかもしれないのも、クリーン作戦の魅力で、どんな感...Read more
「気がついたら、もう何年もダイビングから遠ざかってしまった…」ライセンスを取ってダイバーだった皆さん!!今年は、カレントブルーの「ダイバー復活プログラム」でダイバー完全復活しましょう🤿カレントブルーのダイバー復活プログラムは、ブランクの年数やブランク前のダイビングキャリアなどを伺い、皆さんと相談しながら復活のためのプランを完全カスタマイズ!!当施設のダイビングプールでインストラクターが皆様のダイバー...Read more
【直近の出発決定しているツアー】2月22日(水) 雲見2月25日(土) 田子2月26日(日) 伊豆山2月28日(火) 勝浦ウマノセ3月6日(月) 西川名3月11日(土) ディープダイブSP3月19日(日) 14周年記念勝山(※2月21日現在)その他じゃんじゃんリクエスト受付中です✨【予定されているイベント&お泊りツアー】3月19日(日) 14周年記念勝山5月2日(火夜)~5日(金) 伊豆大島5月13日(土) 某所イベント予定(お問合せください)5月14日(日) 熱海...Read more
こんにちは、カレントブルーのTOMOです😊土曜日は井田のうみへ行ってきましたよ🌊🌊お天気よくて、水もあおく水温17℃と絶好のダイビング日和🤿カメラを持ってエントリーするとイワシの群れが一面に広がって、歓迎会ムード全開🎶カエルアンコウもすがたを見せてくれたり📷エキジット前にはボラがお見送りしてくれたり🐟美しい海を満喫でした🌊またすぐ海行きたくなりますね〜😆この時期は、夏場に比べると海も空いていて思いっきり楽しめます...Read more
やっほー❣️JUMPEIっす😊今日はツアー&スクールが無かったので、、、週末にもかかわらずお休みを頂いちゃいました😆せっかくの春の陽気なので、おでかけ🚗³₃もうね、海辺は春ですよ🌸春𓂃🌸𓈒𓏸もちろん行先は海🏖🐠☀️西伊豆の井田に行ってきました✨水中は明るく美しい✨やっぱり水中は良いな~~~😆太陽背負ってシャッター切ると、より青さが増しますね📸💕せっかくなので、KAZUのプレダイブマスタートレーニング🤿まだ参加前条件を満たしていな...Read more
こんにちは❢インストラクターのACHANで〜す(^∇^)ノ4/2㈰ 勝浦にてボートダイビング 私が担当させていただきます🎉🎉🎉ご一緒にいかがででしょう?🤿去年のこの時期にはトビエイ・ネコザメ・カスザメ・イサキ・ウミガメ・小さい生物達(笑)などなど、出会えていたようです。(現地ブログより)今年はどんな子達に出会えるかな🐟🦑🐠🦞🦈皆さんと一緒にダイビングできることを、とーっても楽しみにしています😊😊皆さんのご参加お待ちしております...Read more
こんばんは、JUMPEIです😄先ほどfacebookやInstagramにもアップしたんですが、皆さん、寝る前に是非BGMオンにして、この動画を見てください👐本当に美しい2016年に撮影&編集した、西川名SEA&SKY我ながら、本当に上手いぜ😂でもここは、沖縄の海でも、海外の海でも、ないんです!!房総半島の海、皆さんの地元の海です🌊伊豆半島や房総半島は、カレントブルーから日帰りで行ける海、そんな距離感の海を、僕はあえて“地元”と呼んでます😄皆...Read more
カメラは好きだけど・・・内蔵ストロボしか使ったことなくて・・・そもそも、外付けの大きなストロボって必要なの?という方、カレントブルーでは無料モニター可能です✨無料モニター可能できるのは、INONのD2000ガイドナンバーの20の標準モデルです🔦ストロボを使うと、写真が一気に変わります(^^)海ではもちろんのこと、カレントブルーのダイビングプールでのモニターも可能です😆是非お気軽にご相談くださいね✨カメラ本体のレンタ...Read more
動画は2021年の4月に撮影したもの📺伊豆山ダイビング復活してますよ~❢先日東京のショップさんが開催されたツアーの様子がNHKで紹介されています✨↓↓↓【伊豆山港ダイビングツアー1年7か月ぶりに再開止】真弓丸の船長もインタビューを受けてましたね🎥現在2名様のご予約を頂いておりますが、まだまだ残席あります✨潜りやすい海なので、お久しぶりのダイビングにも丁度よいですよ\(^o^)/当日はJUMPEI&TOMOでご案内いたします👐ちび...Read more
こんにちは❣インストラクターのACHANです(^o^)/まだまだ寒い日が多いですが早咲きの桜の便りが聞こえてきてますね🌸日本人は桜の話題はウキウキしますよね✨スキューバダイビングをお休みしている皆さん、お元気ですか?またやりたいなぁと思っていても、なかなか一歩が踏み出せない方が多いのではないでしょうか?今回は私の体験談をお話しします。私は膝の靭帯を切ってしまい、約1年半スキューバダイビングをお休みしていたことが...Read more
少人数でのみ抑えております🦈ご予約はお早めに😄平日はリクエストベーとなります👐------------#カレントブルー神子元#千葉神子元ツアー#神子元初心者#はじめての神子元#神子元でハンマーを狙う#さぁ今年もやるぞ💪😄【ご挨拶】ブログをお読み頂き、ありがとうございます!!カレントブルーは千葉県白井市に店舗を構えるダイビングスクールです😉房総半島・伊豆半島の海をホームに、車🚗や船🚢で行けるエリアなら日本中どこへでも潜りにでか...Read more
この投稿をInstagramで見る カレントブルーダイビング(@diving_currentblue_dc)がシェアした投稿 出会ったとき、天寿を全うしたお方なのかなと思った👼そのぐらい、長年厳しい海中世界を生き抜いてきたような、体に見えました。でもよく見たら、瞳はクリアで、静かに観察を続けたら、ゆったり顔を上げて泳ぎ去っていった🐢あの雰囲気、おそらく僕より歳上なんじゃないかな?何だかとても、感動しました😆また会えるかな?...Read more
オリジナル記念Tシャツのプレゼントは、締め切りまであと2週間となりました↓↓↓オリジナルTシャツは、3月19日(日)~4月16日(日)の間にツアー・スクールにご参加頂いた方に全員にプレゼントいたします🎁ただし、準備の関係上・・・申込みの締切は2月28日です❢Q:申込後、対象期間のツアーをキャンセルした場合にはどうなるの?A:Tシャルはオーダーしちゃうので、ツアーのキャンセル料が発生する前の段階であっても、Tシャル代2,700...Read more
JUMPEIです(^^)本日は同業者の皆様とのミーティングのため店舗はお休みを頂きました🏚ランチタイムには、焼肉をごちそうになっちゃいましたよ😆美味しかった~、めっちゃシ・ア・ワ・セ✨ご馳走様でした\(^o^)/さて、僕的には・・・凄いものを見つけちゃいまいた😂その存在をすっかり忘れていた、僕のブログ用の“ネタ帳”僕にとってはお宝同然✨いつもメモをGoogle Keepを使って保存しているのですが、大事なものにはピンで止めて固定...Read more
アフターダイブに、カレントブルーのダイバーのSUGAさんの船で、もつ煮パーティー✨まったりと、気持ち良いわァ😊贅沢な時間ですね❣️おおーっと、油断してると、夜が深まってしまう🌃🌙*゚...Read more
こんにちは、カレントブルーのTOMOです😊天気よーし!!春のような陽気ですね🎶本日カレントブルーは、館山の海へ出発していまーす🚘お天気もいいし西川名の海も穏やかなようです🌊🌊さて、そろそろ5月のゴールディンweekの予定を考え始める頃ではないでしょうか!!!なんと今年のゴールディンweekは5/3~5/7までの5日間連続お休みなんですね🎶さらに、、5/1・5/2と平日2日間を有給などのお休みを取れば最大9連休も可能に!!うそでし...Read more
「海まで行かなくても 体験ダイビング できちゃいます」スキューバのライセンスにチャレンジしてみたい!!けど、ちゃんとできるか、少し不安。。。本当に楽しいの?自分にもできるの?そんなご不安もお持ちの方、まずはプールで体験してみませんか❓体験ダイビングは泳げる必要ありません❢呼吸できる器材を使ってブクブクするだけ👐ゆっくり丁寧に進めていきますので、安心してご参加いただけます✨その他、✔ご旅行先で体験ダイビ...Read more
Mさんにご注文いただいていたSea&Seaのストロボ、本日入荷いたしました✨Sea&Seaの「YS-3D」ガイドナンバー33(ISO100・m)の大光量で、一瞬を切り取ります📸オプションのドームデュフューザーで照射角を150°×170°にまで広げ徹底的にワイド仕様にカレントブルーのダイバーさんの中にもユーザーの多かったINONのZ330は残念ながら生産終了となってしまいましたが、これからはYS-3Dがワイド派の主力となっていくのでしょう初使用が楽しみ...Read more
こんにちは、JUMPEIです(^^)本日はカレントブルーにて、ゆっしーが現在開発中のダイバーのための体の整えからプログラム(仮)が開催されました✨いやいや、相当仕上がってきてますね❢詳細は本格リリースとなってからとして、まずは簡単に体の仕組みと今日のテーマについて説明を受けます👂実際に体を動かしながら、それぞれの体の状態を確認していきます👀そしていよいよ、レッツトライ✨只今修正中~(笑)👷JUMPEIの体はかなりしっかりと...Read more
どもども、カレントブルーのインストラクターのJUMPEIです✋※只今JUMPEIが暑苦しく語るWEEK開催中😝↓↓↓1日目【結局原点は、海への憧れ、ロマン。でもそれを、忘れかけていたよ!!】トップの写真は、以前カレントブルーの小笠原ツアーの際に、当時の愛機(NIKON D40X)で撮影したミナミハンドウイルカ🐬※それっぽく言ってるけどリーズナブルなエントリーモデル疾走するダイビングボートを囲むように現れた群れの中に、一際ジャンプの上...Read more
※写真は川口船長より許可を頂きfacebookよりお借りました📷ついに、、、ついに!!!再開です!!!伊豆山真弓丸がダイビングを再開します‼️2月26日(日)伊豆山2ボート参加者募集開始します!!ランチはカレントブルーからご馳走いたします❣️お問い合わせお申し込みお待ちしております✨【ご挨拶】ブログをお読み頂き、ありがとうございます!!カレントブルーは千葉県白井市に店舗を構えるダイビングスクールです😉房総半島・伊豆半島の海...Read more
JUMPEIです今日は神奈川県某所へ充実の1日・・・この時期だから、きっとこの記事を見てくださってる方は、カレントブルーの事を知ってくださってる方だと思うので、初めましての方に話してしまうと、ちょっとがっかりされちゃいそうな事を、正直に話しちゃいます“海への憧れ、ロマン”僕の原動力だったもの。でも、日々の慣れの中で少し、忘れかけていましたダイビングショップのオーナーとして、多くの皆様に喜んでいただけるよう...Read more
こんにちは、カレントブルーのTOMOです😊温かくて穏やかな一日になりそうな今日一日!皆さんどうお過ごしですかー🎶昨日はお店に、カメラのストロボやスーツのご相談でSとうさんがご来店いただきました✨✨JUMPEIさんとSとうさんの熱いカメラのお話をわきで聞いているだけでワクワクっしちゃいました📷本当に、お話している二人の目からワクワクっがこぼれ出ていました 笑私も改めてカメラの勉強をしてみようかなと思い本を読み始めて...Read more
おはよーございます❢店長JUMPEIです🤗・・・・・・と今までご挨拶してきたのですが、1月1日から店長がTOMO、ダイビングプール支配人がACHANとなったので、特に役職のなくなった“元”店長のJUMPEIです😂と、そんなことは良いとして、先日の西川名ツアーの時の話ですが、西川名の海を潜り終わったあとに、西川名オーシャンパークの鶴さんの案内で、オーシャンパークの後ろの山の上にあるという神社に行ってきました⛩西川名地区の集落を...Read more
次の冬の話です☃❄3年ぶりに、いや4年ぶりになるのかな?久しぶりに、行きますよ‼️世界最強のポイントPeleliu150ダイブ以上の経験があって、神子元のような海が好きな方、参加者募集中です❣️ 【ご挨拶】ブログをお読み頂き、ありがとうございます!!カレントブルーは千葉県白井市に店舗を構えるダイビングスクールです😉房総半島・伊豆半島の海をホームに、車🚗や船🚢で行けるエリアなら日本中どこへでも潜りにでかけております♫ライセ...Read more
こんにちは、カレントブルーのTOMOです😊青空〜今日は、全国的にお天気がいいみたいですね🎵昨日の夜は、たまたま居合わせたNえーさんとNかさんもお誘いして、スタッフあっちゃんの歓迎会を開催しました🤗そして、カレントブルーといえば肉🍖🥩🥓食べ放題90分勝負で、盛り上がってきました!!スタッフあっちゃんをこれからもどうぞよろしくお願いいたします😆🎵...Read more
カレントブルー初開催2月18日~19日のブルー&ホワイトツアー・・・皆様からの反応が無さすぎて・・・中止としましたm(_ _)m海と雪山との組み合わせは、強引すぎたかな(汗)え、大失敗かって???いやいや、失敗じゃない😂❣だって、やっぱしダイビング屋さんだから、ダイビングをしっかりやれってことがわかったので、むしろこれは大成功です😂(強引な言い訳www)というわけで、この週末リクエスト受付中です~\(^o^)/19日...Read more
ちわちわーっすJUMPEIっす🤗もうすぐ明日になります(笑)海から戻って、立会オーバーホール⚒約束の時間を過ぎちゃってゴメンナサイ💦少し遅めのスタートだったので、立会オーバーホールは先程終了😄立ち会いだけど、見てるだけではつまらないので、ちゃんとMホちゃんにも手伝っていただきましたよ~\(^o^)/お疲れ様でした❣本日は西川名の海だったのですが、相変わらず素晴らしい海でした✨カメラ忘れて水中写真はないんだけどんね(汗)...Read more
先日(って12月だけど笑)ゆっしーの試験プログラム第二弾が開催されました!!いや~、 JUMPEIの体が硬すぎてやばかった(笑)でも、とにかくとても勉強になりました✨以下、ゆっしーの言葉で、今回の内容を詳しくご説明してもらいましょうっ😆↓↓↓(ココからゆっしー)第二回身体のことを知ろう✏️今回のテーマは『呼吸と外腹斜筋』腹斜筋とはお腹の筋肉の一部を指します。『お腹の筋肉』と『呼吸』ってことは腹式呼吸のことでしょ?...Read more
特設ツアーで恒例の冬季限定ポイントです↓↓↓2月9日(木)勝浦冬季限定ポイント「ウマノセ」を攻める2ボートダイブ価格:25,000円(税込)ワイルドシーを堪能しましょう~\(^o^)/こちらはすでにご案内済みですが、先日中止になったのでリベンジのリクエストを頂きました↓↓↓2月22日(水)雲見洞窟ポイントを攻める2ボートダイブ価格:28,000円(税別)リベンジツアーのリクエスト、とっても嬉しいです!!【ご挨拶】ブログをお読み頂き、あり...Read more
皆さん、こんばんわぁ~(^^)カレントブルーのJUMPEIです🙌バタバタな二日間が、やっと終了しました😆一言でいうと、「超充実」昨日は日本橋のロイヤルパークホテルで、「PADIJapanソーシャルナイト」に参加🙌コロナで数年間開催されていなかった、全国のダイブセンターに所属するプロメンバーが集まるシンポジウム&懇親会(^^)全国の沢山のショップさんや現地サービスさん、ダイビングギアメーカーさんにお会いし、ご挨拶させていただ...Read more