2022/02

2022年02月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

今日も海にいます❣

ちわーっす❣月曜日です❣イントラのJUMPEIです💕強は地元の海の勝山に来てますよ🙌パワフルなオネーサン達と楽しくダイブ中😆いやーヤバいでしょ空も海も青い青い青いぞー✨✨✨アオウミウシが、空に青さを引き立ててくれています😁やっぱしダイビング楽しいな〜😄...Read more

投稿画像

青いっ!そして気持ち良い😆

今日は江の浦へ❣西風神風海ベッタリ✨東側の江の浦は西の強風のおかげで海真っ平ら😁水も青く、最高やったぜ~い\(^o^)/プリティーな後ろ姿にも出会えたし(笑)詳しくはまた後日っ👍明日は勝山へ、いってきま~す🙌それでは、オヤスミナサイ(-_-)zzz...Read more

投稿画像

ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーー久しぶりのウマノセやんっ

青かった、流れなかった(笑)でも、イサキすごかった!!地形、半端なかった😆でも、カメラなかったから写真ないっ😂Mルさん、写真ご提供お願いします🙏写真はないけど、みなさん、心の中で想像してみてくださいwww参考までに、過去動画っ↓↓↓天気も良くて、暖かくて、楽しい1日でしたね🌈お久しぶりの「こだま」のカツカレーも、相変わらず「かつ」が美味かった✨冬季限定ポイントのウマノセ、3月いっぱいですよ~♫リクエストお待ちして...Read more

投稿画像

じっけんじっけん~\(^o^)/

「あ、イサキの群れですね~」「呼吸を整えながらゆっくり群れの中に入っていきましょう~」「スゴイっ!!360℃、イサキ・イサキ・イサキです!!」とか、「大きなモロコですね~」「ゆっくり近づいてみましょう~」「近づくポイントは、まずは呼吸を整えること」「心も鎮め、無駄の動きを最小限にしながら、」「モロコよりも低い位置から、ゆっくりと距離を縮めます」「おっと、背びれを立てて警戒してますねっ」みないな、撮影し...Read more

投稿画像

アドバンスダイバー誕生っ㊗

おっとと、10日もたっちゃった💦先輩ダイバーに見守られながら、アドバンスダイバー誕生✨Hちゃん、おめでとうございます✨さて、この日は勝山でダイブっ❣ご参加頂いたのは、アドバンスダイバーコース中のHちゃんと、ファンダイビングのYヤくん、海に恵まれて楽しい1日でしたぞ~😁なんと、ネコザメだらけっ(ΦωΦ)わずか10m四方の範囲に、5~6匹の小ネコザメくんがいるではないかっ!!岩陰に隠れる子猫ちゃんサンゴに隠れる子猫...Read more

投稿画像

夜の海で蟹三昧🌙

こんばんは、HAMAです😄カニが重なり合っています📷しかも二匹じゃなく三匹で💦実に興趣深いシーンですが、これ、一体どういう光景だかお分かりですか❔この直前の光景がコチラ二匹で重なり合っていますねこっちは皆さんの御想像通り❕二匹のカニが交尾をしようとしているシーンです📷では、TOPの写真は・・・実は、ここに別の♂が寄ってきて矢庭にそれを妨害し出したっていうシーンなんですこの時偶然こういう事態にコイツらがなった、と...Read more

投稿画像

ロゴシーズ検証中! 水中トランシーバーテスト ダイブ6

ロゴシーズ販売 ロゴシーズ会話トレーニングを行っておりますロゴシーズモニター #6 水中トランシーバーテスト ダイブ6ロゴシーズはフルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができる製品です❣カレントブルーでは販売から自社プールを使用した会話トレーニングまでを行っております。導入をご検討のレジャーダイバー様・ダイビングチームのリー...Read more

投稿画像

今日はかっちゃま❣ああ、美しきかな、房州の海✨

みなさん、こんばんわぁーインストラクターのJUMPEIです❣本日は内房勝山でダイビングっ!!ああ、美しきかな、房州の海✨常連さんのTケちゃんと二人で、貸し切りの海を、もうそれはそれはハンパなく楽しんできちゃいました😁二人でカメラ持って、心の真ん中にスーッと入ってきた水中世界を、思いのママ取り続ける📷差し込む光、色とりどり、やっぱし楽しいな~~Tケちゃん、ステキな写真をセンキュー\(^o^)/報告ブログはまた後日・・...Read more

投稿画像

現地から写真届きました📷

こんにちは、TOMOです😊本日は、勝山へ海チームは行っています🚙💨きれいな、水中世界😍の写真が届きました📷こんな様子見ていると、海行きたくなりますね🎶週末は江の浦へ出発予定です🚙海へ行きたくなった方!!まだまだ、皆様のエントリーお待ちしております😊...Read more

投稿画像

ロゴシーズモニター #5 水中トランシーバーテスト ダイブ5

ロゴシーズ販売 ロゴシーズ会話トレーニングを行っておりますロゴシーズモニター #5 水中トランシーバーテスト ダイブ5ロゴシーズはフルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができる製品です❣カレントブルーでは販売から自社プールを使用した会話トレーニングまでを行っております。導入をご検討のレジャーダイバー様・ダイビングチームのリー...Read more

投稿画像

やっぱり美味しいって、いいなぁ~✨一吉丸の金目しゃぶしゃぶと豪華板盛りは最高でした❣

おはようございます❣JUMPEIです月曜日ですオリンピックも終わり、世の中も平常運転に戻る感じかな?何だかんだいって、やっぱしスポーツっていいですね沢山のドラマのあったオリンピックに、刺激を受けた方も多いのでは自分のため、応援してくれる人たちのため、色んなものを背負いながら競技と向き合うアスリートの皆さんを見ていると、「頑張るぞ~」って気持ちになってきますね沢山の感動をくれた選手の皆さん、ありがとうござ...Read more

投稿画像

ロゴシーズモニター #4 水中トランシーバーテスト ダイブ4

ロゴシーズ販売 ロゴシーズ会話トレーニングを行っておりますロゴシーズモニター #4 水中トランシーバーテスト ダイブ4ロゴシーズはフルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができる製品です❣カレントブルーでは販売から自社プールを使用した会話トレーニングまでを行っております。導入をご検討のレジャーダイバー様・ダイビングチームのリー...Read more

投稿画像

スケジュール変更 伊東→江ノ浦 大瀬崎→伊東

おはようございます❣JUMPEIです🙌今日スミマセン😓諸事情で臨休です🏡さて、ツアースケジュールの変更です↓↓↓2月27日(日)行先変更:伊東→江ノ浦JUMPEI担当3月6日(日)行先変更:大瀬崎→伊東HAMA担当ランチブルー日程変更:2月27日(日)→3月27日(日)皆様のご参加お待ちしてまーす🤗...Read more

投稿画像

トリムマスター❣バックフローティングBCDモニターGETだぜ😁

水底に対して水平に“止まる”いわゆる“トリム”そのトリムを取る上で最も理想的とされるBCDのタイプは「バックフローティング」タイプと言えるでしょう。ってなわけで、テックダイビングではお馴染みな、ポーランド「XDEE」(エックスディープ)社のバックフローティングタイプのBCDモニターを開始いたしました😁期間は3月13日(日)までとなります🙌買ってちょー!ではないので、ご安心下さいね(笑)バックフローティングってどんな使い心...Read more

投稿画像

一体何がっ😓

これは…いったい何が起きたのか?!その真相は、また次回😁私事ですが、腰をやっちまいました😅早急に修理して現場戻ります🤣明日は諸事情により臨休頂きます🙇【おまけ】長年の夢、叶えられるかも(笑)今日プールで、これ使いました↓↓↓プールで夜な夜な一人清掃作業(もちろん潜って)や、フィンキックでトレーニングをしている時の、意外な悩みは…「退屈だ❣」そう、時間が長くなると、飽きてきちゃうの(笑)「音楽聞きながら出来たらいい...Read more

投稿画像

ロゴシーズモニター #3 水中トランシーバーテスト ダイブ3

ロゴシーズ販売 ロゴシーズ会話トレーニングを行っておりますロゴシーズモニター #3 水中トランシーバーテスト ダイブ3ロゴシーズはフルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができる製品です❣カレントブルーでは販売から自社プールを使用した会話トレーニングまでを行っております。導入をご検討のレジャーダイバー様・ダイビングチームのリー...Read more

投稿画像

ピットは、熱く燃えている🔥

こんにちは、TOMOです😊プールでダイブマスターコース&オリエンテーションダイブが朝から開催されています🎶やる気に満ちたこの顔、、熱く燃えている~~~🔥午後の部も始まって、みんな頑張っております!!そして、AちゃんMYダイブコンピューター初使用!!JUMPEIがしっかりレクチャーして海で使う準備です😆たくさんの海にMYコンピューターと一緒に潜っていってね~~~!!Aちゃんの使用の様子は、また後日~~~どんなコンピュ...Read more

投稿画像

ワクワク増しのNEWカタログ続々

こんにちは、TOMOです😊青空の中プールではAっちゃんのバッチテストが開催されています!!お店では、新年度に向けて各メーカーからNEWカタログが続々と届いております🎶もちろん、NEWカラーやNEWモデルのスーツやマスクなども出てきています😊待っていました!!という方も多いのではないですか😆お待たせいたしました🎶お店にカタログ揃っていますので、いつでも遊びにいらしてくださーい!!最後に、お知らせです!!🌷🌼🌸ランチブル...Read more

投稿画像

おはようございます!!

おはようございます、JUMPEIです❣昨日は久しぶりに休業日、急ぎの任務があったので午前中だけお仕事して、午後はたっぷりお休みをいただきました🏠朝早く目が覚めちゃったので、お店に行く前に利根川の河川敷に散歩に行ってきました(笑)でっかい鳥がいっぱいいました🐔何だか癒やされましたさて、午前中のお仕事は・・・待ちに待ったワールドダイブ社のNEWデザインのドライスーツのオーダー❣やっとメーカーさんからオーダー開始の連...Read more

投稿画像

あれ、脚八本!?そんなカニに出会ったら~異尾類~

こんにちは、HAMAです😄黄褐色交じりの白い幹部に濃いピンクのポリプが散りばめられた美しい珊瑚、ニクイロクダヤギが本日のTOP写真です📷いかがです❔この始まりの口上をTOP写真を見た後に読んで、「あぁ、ソフトコーラルかぁ😄」と素直に思った方、「え、そうじゃないでしょう😅」と直ぐに感じた方、2パターンに分かれたかと思うんですが皆さんはどうでしょうでは、タネ明かし😁実はこれ、ただの珊瑚写真じゃないんですよ😁もう一度よ...Read more

投稿画像

今朝はかっちゃまいます❣

おはようございます🙌かっちゃまです🤗素晴らしいコンディション🌈アイドルキャットのヤマトも朝からいい仕事してますよ🐈💕さぁ、楽しんできますよ〜〜✨🍀JUMPEI🍀...Read more

投稿画像

正面に広がる“自分だけの世界”と・・・ 西川名ツアー報告

正面に広がる“自分だけの世界”と、背中に背負った“責任”の狭間にある、プロだけが知る世界連休最終日の昨日は、西川名でダイブっ❣Mイさんと、Mサさんと、JUMPEIの、厳ついガテン系ダイバーだけのオトコクサイ1日(笑)そんなヤローズを受け入れてくてたのは、青く、美しく、優しい海でした天気はね、雨降ったりして、陸上はメッチャ寒かったけど、水中はヤバイ驚くなかれ、水温なんと、17℃からの~18℃2月の中旬ですよふつー...Read more

投稿画像

ロゴシーズモニター #2 水中トランシーバーテスト ダイブ2

ロゴシーズ販売 ロゴシーズ会話トレーニングを行っておりますロゴシーズモニター #2 水中トランシーバーテスト ダイブ2ロゴシーズはフルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができる製品です❣カレントブルーでは販売から自社プールを使用した会話トレーニングまでを行っております。導入をご検討のレジャーダイバー様・ダイビングチームのリー...Read more

投稿画像

バッジテスト実証実験 ダイブナンバー2 開催❣

連休前の金曜日の雪降る夜、プールでバッジテストの実証実験が開催されました【[テストダイバー募集]バッジテスト制度】【平日なら夜の時間帯も大歓迎です❣】今回実験に参加してくれたテストダイバーはMホちゃん!!ご参加ありがとうございました✨前回テストを行った際のデータから、少し内容を修正することにしました❣まず、今回のこのバッジテスト(技術認定テスト)を“4級”という位置づけにすることにしました✋全体では5級~1...Read more

投稿画像

ロゴシーズモニター #1 水中トランシーバーテスト ダイブ1

ロゴシーズ販売 ロゴシーズ会話トレーニングを行っておりますロゴシーズモニター #1 水中トランシーバーテスト ダイブ1ロゴシーズはフルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができる製品です❣カレントブルーでは販売から自社プールを使用した会話トレーニングまでを行っております。導入をご検討のレジャーダイバー様・ダイビングチームのリー...Read more

投稿画像

小田原の海にいます‼

おはようございます‼インストラクターのJUMPEIです😁今日も素晴らしいお天気🌈今朝は小田原の海にいます‼今日もガッツリ潜りました✨お店も元気に営業です🏡後ほど美味しい写真をお届けしますね🤣...Read more

投稿画像

熱海の夜です🌆

コンバンハ❣ 熱海に泊まりです😋楽しいな✨感染予防を心がけながら、ゆったりと食事を楽しみました💕いや〜…今日の海…やばかった😆✨青く美しい海に、今日も感謝😁白崎の珊瑚、やっぱりスゴイ!!良い海、良い仲間、ダイビングやってて良かったなー🌈明日も潜りるよ❣...Read more

投稿画像

Kワちゃん、無事到着❣

ANAさん、よく頑張ってくれました❣最終便、無事に到着✨そして、沖縄から到着したKワちゃんと合流、先程お店について、ひとまず出発まで仮眠ですね(-_-)zzz(寒そうですね😂いきなり雪国だからね~www)それにしても、白井はやっぱりスゴイ豪雪地帯www関東は関東で一番積もる場所なんじゃない😂トレーラーは海も雪もよく似合いますね(笑)ちなみにさっき定規で測ってみましたが、この辺は積雪12センチですよ~😂さて、僕は待機中にたっ...Read more

投稿画像

南国からのゲスト様…さぁ、来れるのか、来れないのか?

雪夜のナイトプールが終了して、(Mホちゃんお疲れ様❣)続いて、雪夜のナイトドライブ❣諸般の事情で、土曜日の日帰りキンシャブチームは熱海まで新幹線で来ていただくことになり、土曜日の朝、前日からのお泊りキンシャブチームと合流となりました🤗ご協力ありがとうございます❣そこで、新幹線組の皆さんのメッシュバックとドライスーツをお預かりにドライブへ🙌すごい雪ですね☃(市川駅前)お二人分、無事回収完了っ!!(Meさん差し入れ...Read more

投稿画像

スノーナイトダイブ❄

コンバンハ❣雪スゴイですね❄今夜はこれからプールでバッジテストの実証実験です😁その前に、雪掻き&融雪剤で雪と戦ってますます😆ドライスーツはこんな時にも便利ですね😋皆様もくれぐれも足元にお気をつけください🙌パパさん達は明日朝雪掻き頑張ってくださいね✨僕は今夜はまだまだ忙しいです🤣明日?もちろん、海行きますよ🌈...Read more

投稿画像

ダイブトランシーバー[ロゴシーズ] モニター開始です!!

Logosease(ロゴシーズ)って?ロゴシーズとは、フルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができるダイブトランシーバーですマスクに装着し、レギュレーターを加えたまま会話ができちゃいます!!水中で会話できるって、凄いですよねしかも、レジャーだけでなく、水難救助でも活用されているんですまた、ソーラー充電式のダイビングコンピュータ(アクア...Read more

投稿画像

冬のIOPはパラダイス~レアハナダイ、レアベラ、そして巨大ハタ❕❕

こんにちは、HAMAです😄相模灘に面する東伊豆・伊豆海洋公園で週末、潜ってきました🌊今日はその海中世界報告です✋ 晴れていて、凪いでいて、透視度も抜群✨海況良好の中、心地好く泳いできました🎵 水中で他チームと被る事もほぼ無く、ウィンターブルーを独占やっぱし冬のIOPは最高ですね🎶そんな海中世界だったのでただ泳いでいるだけで、どんどん激レアな遭遇が飛び込んで来てくれました😆中でも際立ったのはレアハナダイ達いずれ菖...Read more

投稿画像

昨日はライセンス取得コースの海洋実習弟子たち😁

皆さん、おはようございます😁カレントブルーのインストラクターのじゅんぺいです🙌昨日は外房でダイビングライセンス取得コースの海洋実習でした💕透明度もとても良くて、楽しい海洋実習になりましたよ✨そしてダイバー誕生です ㊗🎉Hちゃん、おめでとうございます✨✨これから始まるダイビングライフ、是非満喫してくださいね🥰そしてダイバー認定と同時にアドバンスコーススタートです❣ナビゲーションはバッチリでしたね✨中性浮力もとて...Read more

投稿画像

ホッホ~、雪降んかい?⛄ 水中でおしゃべりできちゃうの、どうしようっかな~❓

JUMPEIです❣明日は水曜日です✋おやすみいただきます🏠ホッホ~、雪降んかい?⛄金曜日の朝まで?ってことは、出発するときは雪景色?なんだか楽しみですね~😂作戦練っておかないとっ💪雪ツアーと言えば、数年前の大雪HANKに借りたキャンピングカーで、海を目指したことが有りましたね❣東名通行止めで、結局、中華食べて帰ってきた幻のツアー😂話はかわりますが、スキルアッププログラムにコイツを導入しようか、検討中です↓↓↓販売開始...Read more

投稿画像

ミゾレから、青空🌈

こんにちは❣JUMPEIです😁勝浦鵜原にいます🙌今めっちゃいい天気🌈朝はちょっとみぞれが降ってびっくりしました🤣元気に3ダイブ💕水がきれいでとっても気持ち良かったです✨アイドルキャットのあおもりも元気ですよ🐈あーお腹空いた〜お昼何にしようかな?...Read more

投稿画像

【知床ツアー報告】ダイバーって、スゴイな!!ダイビングしてて本当に良かった!!

知床の海から、昨晩無事に戻ってきました実に7年ぶり、そして3度めのチャレンジ、そしてしみじみ、ダイバーって、スゴイな!!ダイビングしてて本当に良かった!!って、思いました水温-2℃、気温-13℃、そして、頭上を覆う氷塊の海。とてもダイビングに適しているとは言えないようなコンディション、しかし、この環境でしか出会えない風景、この環境でしか感じることができない感動、この環境でしか出会えない生物たち、ダイバー...Read more

投稿画像

ツアーバナー作りました~~~🌊

こんにちは、TOMOです😊あんちゃんと一緒にお店番してます🐾寝起きで不機嫌そうなあんちゃん💤ツアーバナー新しいの追加いたしました🎶今回も力作ぞろいですよ 笑3/5(土) 大瀬崎2ビーチツアー4/10(日) 13周年記念 勝山2ボート&BBQツアー2/20(日) 雲見2ボートツアー2/27(日) 伊東2ボートツアー皆様のエントリーお待ちしております😊...Read more

投稿画像

明日はライセンス取得コースで房総の海へ❣

再びJUMPEIです😄厳戒の海の感動、ベストコンディションではなかったにもかかわらず、何かとても心に残りましたね✋なんでだろう~、年齢や経験を重ねて、またちょっと視点や感じ方が変わったのかな?とってもステキな3日間でしたさて、明日からは地元の海に復帰です明日はマンツーで鵜原の志村ビーチへ❣ダイビングライセンス取得コース[オープンウォーターダイバーコース]の海洋実習からの~アドバンスコースです楽しんできますよ...Read more

投稿画像

北の国で、電車の旅を楽しんでます✨

最終日😁過去関連記事↓↓↓https://currentblue-style.jp/blog-entry-1700.htmlhttps://currentblue-style.jp/blog-entry-1702.htmlhttps://currentblue-style.jp/blog-entry-1703.html斜里から網走へ電車の旅❣ノロッコ号引退で、初の流氷物語号の予定が故障により車両変更で逆にレアかな🥰しかも一両での運行になってプレミア感あってラッキー🙌すっごく楽しいです😁✨お見送り、ありがとうございます💕旅はやっぱり、素晴らしい✨ダイビン...Read more

投稿画像

なんとっ!! 流氷消えた😆

コンバンハ、JUMPEIです❣2日目はなんと、流氷消えた😆港の外へ全部出てしまいました😓外海は流氷緩く潜れる状態じゃ無いとのことで、流氷無しのファンダイブ😅でもでも、これがまた楽しかった💕水温氷点下の海、この厳しい環境の中でたくましく生きる生物たちをガッツリ観察してきましたよ✨氷が無いからこその視点で、厳戒の海中世界を堪能してきました🥰そしてアフターダイブはプチ観光✨流氷の上を歩いてきましたよ(笑)ゆるゆるの流氷...Read more

投稿画像

この経験は、ダイバーとしてきっと大きな財産になる!

多くは語りません❣でも、見ての通りです氷の下を潜るなんて、どうかしてますよねwwwでも、大自然の厳しさと美しさを、全身感じられるのは、きっとダイバーだけでしょうし、そして知床の海だけかも、しれません😆7年ぶりの流氷ダイビング、やはりこの景色は、特別ですね✨そしてこの経験は、ダイバーとしてきっと大きな財産になるはずです❄さ、明日も潜りますよ🙌...Read more

投稿画像

今朝は空の上から

おはようございます❣白銀の世界をバスに揺られて知床目指してます🧊今朝は空の上から、気持ちの良い空を眺めたよ❣とってもキレイでした✨さぁ、午後から潜るぞっ💪...Read more

投稿画像

バッジテスト実証実験 ダイブナンバー1 開催❣

今日はブールでバッジテストの実証実験が開催されました【[テストダイバー募集]バッジテスト制度 実証実験】【平日なら夜の時間帯も大歓迎です❣】参加者はNべくん、ご協力ありがとうっ\(^o^)/セッティングを終えたら、まずは10分間のウォーミングアップ✋トリムは一番気になるところ、姿勢や浮力バランスをチェックします❣ウォーミングアップが終了したら、早速スタートです!!まずは3分間のトリム↓↓↓上下30センチ以内に収まるよ...Read more

投稿画像

ヒゲとワセリン・・・あと、おもちゃ買っちゃった(笑)

HAMAちゃんの脳内ダイブ最新号、今回も読み応え半端なしっ!!ヒメジでこんなに遊べちゃうんですね✨必見ですぞっ↓↓↓【目を引く外見の魚達~砂地DIVE・最終回~】さて、ワセリン買ってきました❣夏場はいつもウエットスーツのスーツずれに使っているのですが(首筋や膝裏など)、毎年サマーシーズン終わるとどっかになくなっちゃうので(笑)、1つ買ってきましたよ😉効果の程は定かでは有りませんが、肌に塗るこむことによって防寒になるの...Read more

投稿画像

5日(土)の伊豆海洋公園、期待できそうです✨

今の予報だと、むちゃくちゃベストコンディションになりそうです✨今日現在透明度20m、そして当日の予報は嬉しい西風に晴れ予報、水温も16℃♨本来のこの時期からすれば、温泉級に温かい(笑)よほどのことがない限り、海期待できそうです😉混み合う前にエントリーがベストです。ってことで、ちょっと早出をする分、素晴らしい状態でエントリーできそうですよ❣この冬一番のコンディションでダイブできそうな予感❤テント幕を張った風...Read more

投稿画像

目を引く外見の魚達~砂地DIVE・最終回~

こんにちは、HAMAです😄或る日の海中世界、エントリーするとそこはオジサンだらけでした👨目の前を行列で進む沢山のオジサン達👨キュートなオジサンがイッパイの素敵な光景でした👨よく澄んだ水に射し込む光でオジサン達が輝いて見えました✨オジサンオジサン言っているこの文章、読んでいると何だかおかしな感じがするかもしれません💦ですが・・・この日は実際、オジサンだらけの海中世界だったんです😅「あぁ、オジサンがイッパイいた...Read more

投稿画像

まもなく、氷の下へ向けて、出発です❣

いよいよ明後日から、流氷ダイブへ出発です❣今の所、氷の具合はどうかな???ウトロ・ライブカメラ↓↓↓ウトロ: Shiretoko - Sea View風の吹き方によっては、一晩で遥か沖に離れてしまうと流氷群・・・ドキドキですね😆現地から素晴らしい画像&映像をお届けできるよう、カメラもバッチリ準備完了です📷マイナス1.7℃、楽しみだな~⛄JUMPEI...Read more