
今年も、ありがとうございました!!
皆様、こんばんはJUMPEIです本日は12月31日、本日無事に潜り納めました今年のカレントブルーのダイブ日数は、214日今年もたくさん潜りましたっ😆今年も無事故で1年を終えることができそうです皆様に、心から感謝です間もなく2019年も終わりますね今年は4月に10周年を迎え、11年目がスタートした節目の年となりました次の大きな節目は、20年目かな?20周年を向かるとき、カレントブルーはどうなっているのかぁ...Read more
2019年12月の記事は見つかりませんでした。
皆様、こんばんはJUMPEIです本日は12月31日、本日無事に潜り納めました今年のカレントブルーのダイブ日数は、214日今年もたくさん潜りましたっ😆今年も無事故で1年を終えることができそうです皆様に、心から感謝です間もなく2019年も終わりますね今年は4月に10周年を迎え、11年目がスタートした節目の年となりました次の大きな節目は、20年目かな?20周年を向かるとき、カレントブルーはどうなっているのかぁ...Read more
大晦日大瀬崎チーム、先程、岬の先端で無事もぐりおさめました✨ラストに相応しい素晴らしいダイブでした😁間もなく訪れる新年を祝うかのような艶やかな舞い、色とりどりのハナダイたちの乱舞は、例えようのないほど美しいですね✨ 透明度もVERY GOODでしたよ😆さぁ、あとは安全運転で帰るだけっ今年最後のツアーも間もなくフィニッシュです👋...Read more
皆さん、こんにちは〜😊冷たい雨が降っておりますが、海の中は超ホットです✨明日大晦日は、今激アツの大瀬崎へ浮遊系探しのダイブへ行ってきますよ〜🙌さぁ、これからセカンドダイブへ‼午前2019年ラストスパートだぁ😆...Read more
おはようございます〜🙌JUMPEIです☺️今日は良いお天気〜✨気持ちのよい一日になりそうですね😁さて、今年は約30日ほど、本栖湖にいました例年に比べればかなりの頻度が高くなったんじゃないでしょうか(笑)なぜそれだけ通ったか・・・それは単純に、そこに自由があるから快適な施設もなく、特別な規則もない、ある意味で、不便を楽しみながら、自由に潜る時間も、自由時と場合とメンバーによっては、夜が明ける前に到着し、車中泊す...Read more
皆さん、こんにちは😄昨日は楽しい夜でした🍺🌟さて、今日は眠たい目をこすりながら、お店の大掃除ですっ~😆張り切っていきたいと思います~\(^o^)/と思ってましたが…その前に…年賀状仕上げないとっ💦そして今日は、2019年最終営業日っあっちゅーまの1年だったな~本日は1700まで元気に営業しますよ~🙌ファンダイブツアーやダイビングスクールのお問い合わせなど、お気軽にご連絡&ご来店くださいね~🏠それでは今日も楽しい...Read more
今夜はカレントブルーの故郷・市川でぷち忘年会でしたぁ✨この街で、オープンから8年間営業したんですもんね思い出いっぱいですもちろん今も変わらずホームですから、市川駅がホームのダイビングショップと言ったら、もちろんカレントブルーであることは間違いないですけどね今日も楽しい夜でした~♫皆さん、お疲れさまでしたぁ明日は通常営業&大掃除っ年内最終営業日です🙌お時間のある方は、動きやすい格好とマスクを持って、遊...Read more
夜明けのシーン写真の朝陽は、随分と昔に、相棒のHAMAちゃんや他のダイバー仲間たちと太平洋を大冒険中に、船上で迎えたシーン・・いやーキレイっすね!!航海何日目の朝だったかなぁ・・・っと、皆さん、おはようございます!!年末に向かって、毎年恒例の(笑)自分の原点に回帰する脳内作業を行っているJUMPEIです本日は27日(金)、大体の方が今日で仕事納めでしょうか?1年間、お疲れさまでした「まだ仕事あるよ~」って方、一緒...Read more
年内潜り納めはお済みですか??まだチャンスあり\(^o^)/30日(月) 勝浦冬季限定ポイント『ウマノセ』31日(火) この日最高のポイントに潜りに行くツアーどちらも現在大募集中です~😆行き先やレベルなどなど、まずはお気軽にお問い合わせくださいね♫さて、2019年最後の一着かな~??サンファンのドライスーツ!!先日ダイバーになったばかりのNさんのスーツですね✨ピンクのスーツに👕、ピンクのフード🎩元気キャラのNさんらしい...Read more
カレントブルーメンバー(チームブルー)の方、今年カレントブルーでダイビングライフをスタートされた方、今年もやります~!!お年玉抽選😁お手元に抽選番号が届きますっ多分3日頃・・(笑)届かなかったらクレームください(汗)今年のお年玉プレゼントはこちら↓↓↓【リュウグウノツカイ賞】プールダイブ無料招待券 1名様【ウッカリカサゴ賞】ビーチダイブオプション券『清』1名様【フシギウオ賞】ビーチダイブオプション券『濁』...Read more
正式名称を「ダイブキャラバン・プロジェクト」に決定っ新年も楽しい1年にしたいですね~♫カレントブルーもまた色々と新しい事にチャレンジしていこうと思ってますよ~🙌現在進行中の「Dive Caravan Project」では、移動店舗や日本全国を潜りながら旅をするツアーなど、楽しみの幅を広げていけるように試行錯誤中です✨移動店舗では、カレントブルーダイバーの皆さんの街に時々お伺いして、コミュニケーションを取れる場を作ってい...Read more
取り急ぎ、31日(火)海リクエスト頂きました~!!房総のダイビングエリアはみんな年末年始休業に入っていそうなので、伊豆方面に出ると思います😁ご参加いただけるダイバーさんに合わせて、ポイントチョイスします✨ご参加者、大大大募集中です\(^o^)/...Read more
皆さん、おはようございますクリスマスも終わり、いよいよ年末年始🎍今年も残すところあとわず~😆カレントブルーは本日26日(木)も元気に営業中ですよ~年内はまだまだ営業予定っ🏠本日は通常営業明日27日(金)は1000-1500※明日の夜はプチボー【詳細こちら】明後日28日(土)は通常営業※大掃除なの~お手伝いしてくれる方募集(笑)ランチ付きWoW29日(日)はお店はお休みだけど海リクエストは大募集!!30日(月)は今年最後のファンダイブ...Read more
おはようございます🎄JUMPEIです😁メリークリスマスです✨🎉昨日今日と定休日に重なったので、昨夜はベタにクリスマスな雰囲気を味わいに横浜へ出かけてきました〜⛵明るいうちから出かけたので、あんちゃんも楽しそう😆TOMOはというと…仕事中〜💦何をやっているのかというと…なんと…オリジナルカレンダー作成🤣まさかのまだ完成してなくて…僕がイラストレーターやフォトショップなどのソフトを全く使えないので、ここに来て丸投げされてテ...Read more
カレントブルーのLINE公式アカウトではちょっぴりお得なクーポンを定期的に発行中~😆とーっってもお得なので、時々チェックしてみてね~✨登録はこちらから↓↓↓公式アカウントの使い方はこちら↓↓↓https://currentblue-style.jp/blog-entry-160.htmlタイムラインも毎日更新中ですよ🙌ブログやフェイスブックとはまた別にカレントブルーの日々をまったりと発信中~(笑)...Read more
一気に報告ブログをUP中~今夜はこれからライセンス取得スクールのプール実習が始まります✨ちょっと小休止~😉カレントブルーの旗艦でもあるハイエース・コミューター改(10人乗り)のファルコン号を、少しずつカスタマイズしていってます😉普段はスクールやファンダイブツアーを開催するための送迎車ですが、、必要に応じて居住空間として快適にレイアウトをチェンジできるようになります🚗来年頭には、結構大幅な改良予定(笑)只今進...Read more
【2019年12月18日(水) アドバンスコース・海洋実習】水曜日はアドバンスコースの海洋実習で内房の勝山へ行ってきました~😁本日からいよいよマイギアデビューとなったNさん、まずはセッティング方法や操作方法を入念にチェックしていきます新しい相棒とのダイビングがいよいよスタートですねセッティングを終えたら出船🚢いざ勝山浮島へ水色グッド👍水温上昇⤴こりゃ~黒潮の支流ちゃうのってほどの青さっ✨水底から水面の浮く船がはっ...Read more
【2019年12月17日(火) ダイビングライセンス取得スクール・プール実習】夜の部でライセンス取得コースのプール実習開催です!!お仕事帰りにちょろっと寄ってプール実習できちゃうのも、カレントブルーならでは😂夜の部は数回に分けてのプール実習になるので、体も楽ですね♫さて、本日マイギアデビューとなったSガさんとMホさん、チョイスされたBCDはi3タイプの“アクシオムi3”左ポケット下のレバーで給排気します😉おお!!バシッと決...Read more
【2019年12月17日(火) 本栖湖ファンダイブツアー】先週の火曜日に、本栖湖へ行ってきましたよ~12月の本栖湖はググーッと水温が下がって、9℃~10℃。海が20℃あるので、きっちり半分の水温(笑)厳冬期に差し掛かったこの時期はしっかりとした防寒対策が必要ですね今回は当然バッチリ厳冬期使用でダイブしたので、むしろ涼しいくぐらいでラクショーでした😆水深30mまで行ってみましたが、浅場と深場との水温差が1℃しかな...Read more
鮫鮫鮫っほんとクレイジーなポイントから、無事帰還(笑)久しぶりのシャークシティは、もうそれはハンパないってたまには潜ったほうが良いよこれはこれで、楽しい!!サンタさんもいっぱい😂KAZUサンタ🎅Hサエさんサンタ🎅鳥もビュンビュン🐤報告ブログはまた後日っ(また溜めるんかい汗)昨日は結局夜遅くまで諸々作業終わらず報告ブログアップできず・・・また溜めまくり~(;_;)楽しみにしていてくださった皆様、ゴメンナサイっ明日は朝か...Read more
ブログサボり4日目に突入(汗)ヤバーってことで、今夜はここ数日分をできるだけアップしていきますよ~😆取り急ぎ、オーバーホール集中月間スタートです!!本日はたっぷりオーバーホールやってました~※TOMOがLINE公式アカウントのタイムラインに上げた画像を借りまし✋それでは、また後ほどっ!!夕食終えたら、ブログアップしてきます~✨...Read more
こんにちは、TOMOです😊インナーの最強アイテムをゲットしたインストラクターのMARUさん!!本日、本栖湖ツアーで本領を発揮しているでしょうか😁と思っていたら、ツアーTEAMお店に帰ってきましたよ😲さすが、本栖湖達人さて、今年もあと僅かですね😆はや~~~~~~い1月の予定は、もうお決まりですか?1月のツアー案内です11日(土) はざまもうで2ボート 海中神社で初詣12日(日) 西川名2ボート&湯立神事 頭から湯を浴...Read more
※現在作成中!!本日は力尽きたので、また明日か、、明後日か、、更新してみてね(笑)明日は昼間本栖湖で、夜プールだから無理かなぁー、明後日はオープンの海洋実習だし😆ひとまずお写真だけ上げときます~\(^o^)/ ...Read more
本日月曜日はカレントブルーのダイビングプールでRESCUEのワークショップを開催ご参加頂いたの横浜からお越しのNシグチさん、遠くからありがとうございました海洋実習に備えたプールでのワークショップ、今日は特に力が入った内容で、ゴリゴリやらせていただきましたNシグチさん、とーっても真面目な方で、期待以上にしっかりと自習をしてきてくださったおかげで、濃ゆい内容にもかかわらず、とってもスムーズに進行していきます万...Read more
【12月14日(土) PPBスペシャリティコースin勝山】土曜日に内房・勝山で開催された講習とその海中世界の報告です🌊先頃アドバンス認定を受けたOばたさん御夫妻、更なるステップアップです👍午後からの時化予報がまるで嘘みたいな青空と凪の水面からエントリー👎心地好いウィンターブルーの中での、PPBスペシャリティコース(中性浮力トレーニング) 講習光景📷 潜水時間ALL能動的着底なしTもかずさん、Mさみさん、お二人共よく頑張りまし...Read more
明日はHAMA担当で勝山へ中性浮力の特訓コース(PPB-SP)へ!!そしてJUMPEI担当で大瀬崎やま弥忘年会ツアー!!そういえば去年のこの忘年会ツアーといえば・・・こいつに出会ったぁ~そう、、、リュウグウノツカイ素晴らしい出会いだったぁ・・・今見ても、本当にすごぃっl これだから、海はやめられないっ!!さぁ、冬ですよ~😆絶好のダイビングシーズンです🙌夏だけダイバーさんが姿を消し・・バリバリのダイバーさんたちで盛り上がる...Read more
コンバンハっ店長JUMPEIです😁毎週金曜日は鮪や鮫にまぎれてダイブしてます(笑)そういえば今日某場所でダイビング中に、あのタイガーシャーク、、そうイタチザメに、、ガツンっ!!と、どつかれました👊😂ギラッと睨みつけてやったら、ひょろひょろと逃げていきましたよ~😆世界三大危険な鮫の1つに、完全勝利💪あ、海の中での話じゃないので、安心してね(笑)さて、どーでも良い話はここまでにして・・・ダイブマスターの認定カード...Read more
2020年のProject AWAREオリジナルカードのデザインが「マンタ」に決定しました✨やば〜い‼めっちゃ良くないっすか❓ 詳しくは➡padi.co/4Acs0h...Read more
【2019年12月7日(土) 内房・勝山ファンダイビングツアー】ナライ(北東の風)を考慮し内房・勝山を潜水地とした土曜日開催のファンダイビングツアーの海中世界報告です🌊天気は雨でしたが海は凪ぎ、その上空いていたので潜り易い一日でした😁続いた強風で中層に細かい砂が舞っていたのと太陽がなかったのとで透視度は8m程✋ですが水色自体は青く、数日経てばまた直ぐ綺麗になるんだろうなって感じでした 残念ながらハレーションにや...Read more
そう言えば・・・伊戸だった12月22日(日)開催インフォメ忘れてましたが、お久しぶりのシャークシティで、クリスマスバージョンのシャークツリー↓↓↓でMerry Christmasしちゃいませんかぁ~??どうですか、このツリーっぷりサメサメパラダイスはかなりの迫力これはちょうど一年前のXmasシーズンのシャークツリーすげークリスマスっぽくて、ハンパなく賑やかですねもちろん、サメだけじゃないよ~マクロからワイドまで、様々な生物に...Read more
みなさん、おはようございます〜😀JUMPEIです👐今日明日は定休日となります🏠今日は何だかフワッとした穏やかなお天気ですね😆風無く静かな感じですね〜〜、癒やされるわぁ〜〜✨今ボーッとしながらスマホでブログを書いてます(笑)自宅に猫の額ほどの小さなお庭があって、そこに一本小さなイロハモミジがあるんですけど、今年はしっかりと紅葉してくれました🍁四季の移り変わりによって様々に彩りが変わっていく様を楽しめる…、やっぱし...Read more
寒くてガタガタ震えるダイビングなんて、楽しくないっでも、、、冬の海は青くて最高一年を通して最も青い“ウインターブルー”シーズンだもの、潜りたいっ専用インナーとウインターアイテムで体感温度が5℃以上ラクショーで変わるあの美しい海へ、どうやったら皆さんを快適にお連れできるか、毎年真剣に考えますっなので、キャンペーン始めましたっ🙌【キャンペーン内容・小物】✔[オーダーメードフード]:5%OFF✔[ハイストレッチウイ...Read more
毎年恒例の「ぷち忘年会」、今年もやります~😉12月27日(金)20:30スタートで各自自由解散☆場所はいつもの市川駅北口の「波波」さんです🌊コースじゃないんですが、卓を抑える関係で「行こうかな~」って方は、ご予約をお願いします☺“ぷち”なので、定員は12名ぐらいでストップする予定です😁今年は裏じゃなくて、表で予約してるよ🍺お問い合わせはカレントブルーのLINE公式アカントで👆【LINE公式アカウント↓↓↓】http://nav.c...Read more
モビーズ社製の低水温用サポートアイテム『コンフォートベスト』メーカー販売が終了したので、ガックリしていたら・・・在庫を見つけちゃいましたラスト2着のみ在庫ありですスミマセン、女性サイズのみですが・・・SサイズとMサイズが各1着ずつございますこれ、スタッフJUMPEIも愛用していますが、メッチャ良いです特に背中は相当暖かい登山用にも使用される「PRIMALOFT」を採用した、暖かさは究極クラスのベストです🗻極寒用イン...Read more
本日午後は、再びのダイビングプールで、AっちゃんのNEWインナーチェックダイブっ😉NEWインナーに合わせた適正ウエイトをチェックです着水の瞬間の📷かっこいいっ昨日ご購入いただいたワールドダイブ社のサーマルボディスムーサー上下と、ZERO社のアウトラスト上下の、ベースレイヤー&ミッドレイヤーのベストな組み合わせっ青く美しい冬の海中世界を楽しむためにも、しっかりとした防寒は非常に大切です😁Aっちゃん、適正ウエイトは...Read more
【2019年12月10日(火) ワンポイント・スキルアップ・プログラム】本日午前中はカレントブルーのダイビングプールでスキルアッププログラム開催ご参加頂いたYさん、20年ぶり!?の本格復帰を目指します💪まずは今後希望するダイビングスタイルや、過去の経験などを伺いテーマを決めてスタート器材のセッティングや基礎スキルをリフレッシュした後、ご希望だった中性浮力にトライ呼吸のコントロールの前に、まずは器材の操作をしっか...Read more
🌈🌈スキルアップ・プログラム・キャンペーン実施中🌈🌈(2019年12月10日~2020年3月31日2020年6月30日まで延長しました)※詳しくはこの記事の最後にございます【プールの水深は2.4m。この水深が最大の魅力】水底から水面までの距離は2.4。そのため、インストラクターがアドバイスを必要とする都度浮上することが可能で、水面で、いつでも・何度でも・すぐその場でショートレクチャーが行なえます。ハンドシグナルや水中ノート等を使用...Read more
ウィンターシーズン突入!!ウインターブルーに備えて、本日もインナーのご注文を頂きました😉WD社のミッドレイヤー「サーマル・ボディ・スムーサー」と、ゼロ社のベースレイヤー「アウトラスト」の組み合わせ。スタッフJUMPEIと同じ装備です☺「どうせ買うなら、色々試した詳しいインストラクターに話を聞いて買ったほうが良いと思ったの」というお言葉~✨あざーっす😆ウインターシーズン大好きなJUMPEIだからこそ、寒さを完璧に味方に...Read more
【2019年12月9日(月) ワンポイント・ダイビングスキルアップ・プログラム(中性浮力)】皆さん、こんばんわ~~ちょっと肌寒い1日でしたねそんな今日も、カレントブルーのダイビングプールはアツいスキルアップに熱心なYシエさんが、中性浮力をテーマにワンポイント・ダイビングスキルアップ・プログラムにご参加くださいました中性浮力はとても奥深いダイブ前の準備から大切になります着用するインナーやスーツによって大きく変わ...Read more
【2019年12月7日(土) セーフティ・ダイブ・プロジェクト 安全大会】とっても楽しいダイビング、どんなに海が好きだって、海で死んだら、絶対ダメっ事故ゼロを目指し、カレントブルー&カレントブルー・ダイバーズは常に努力し続けますっ【安全大会についてはコチラ】本日はセーフティ・ダイブ・プロジェクトによる安全大会です!!!基本中の基本と言っても良いセルフレスキュースキルをリフレッシュ基本中の基本スキルですが、いざ...Read more
花金じゃい(って、いつの時代(笑))本日のカレントブルーは、日中は某水族館の水槽からちびっこ達に笑顔を振りまき・・・戻ってからはスキルアップ・プログラム・5Lessonのダイブ3を開催です😁本日3回目のLessonとなるSイさん、今日のテーマは・・・目標地点を決めたスライド潜降ダイビングはエントリーから潜降(潜行)そして浮上までのすべての行程が、シームレス(繋ぎ目のない)で行われるのが理想です「皆さーん、僕の周りに集...Read more
こんばんワイン🍷雪降らなくてよかった(笑)楽しい土曜日でしたよ~✨昨日のスキルアップ・プログラム「スライド潜行編」と、今日の安全大会&アヒーーージョとスープ、報告ブログこれからアップしていきます~😁予定今夜2200ごろ スライド潜行編今夜2230ごろ 安全大会 今日の勝山ツアーも、近日中公開予定🙌では、また後ほどブログチェックしてね☺...Read more
【2019年12月4日(水) 勝浦鵜原ウマノセ2ボート】勝浦鵜原の冬季限定ポイント“ウマノセ”が、今年はちょっと早目に解禁となりましたというわけで、解禁当日に行ってきましたよ~ウマノセは毎年12月~3月までオープンする勝浦鵜原の中・上級者ポイントです水深40mから立ち上がる巨大な根は、トップで20mと深く、ときに強く速く流れますまさに外洋の隠れ根らしい、力強いポイントです💪さて、行ってみましょう素晴らしい青空...Read more