
皆さん、こんばんは

インストラクターのJUMPEIです

昨日は久しぶりの西伊豆雲見へ❣

どのぐらいぶりだろう~・・・下手すりゃ半年ぶりぐらい❓
なので、王道ダイブ

雲見で王道といえば、やはり洞窟めぐり

大牛の横穴

青と黒の強烈なコントラストを楽しめる雲見で最も大きな洞窟

クレパスを覗き込みながら、

縦に侵入。エントリー方法は「落下」です

まるで、海底に沈んだ古代神殿に入っていくかのよう
クレパスから入って奥へ、奥へと進むと・・・

明と暗だけで作り出された、神秘的な風景



言うまでもなく、ココは海中です✋
だから、ダイバーだけが出会うことが出来る風景
本当に美しい✨
クレパスを出て、Hケーブへ



小牛の洞窟

奥へ、奥へと続く。。

出口から見上げると、とても立派なサンゴ群

たっぷり洞窟めぐりを楽しみ・・・
そして、雲見を満喫したら、さぁ、いよいよ本番です

今回雲見をチョイスした目的、それは・・・トレーニング!!
この夏の遠征を目指すお二人には、まだまだスキル的に磨くべき点があり、そして残り半年で、集中的に磨き上げて行く必要がありますから


中層を使い、力強く、でも、スマートにスイム🏊



ダイビングスタイルは多種多様、無限大❣
ダイビングショップも多種多様、その数は星の数ほどあります✋
でも、カレントブルーに一つだけ、「ここでダイバーになったら、一度は目指してほしい」という思いをもった海があります🙌
僕がこれまでダイバー人生をかけて取り組んできたもの、そしてこの先も取り組んでいくものを、星の数ほどあるダイビングショップの中から、カレントブルーに出会ってくれた皆様にお届けしたい、カレントブルーでないと経験できないダイビングがあります。
やらずに否定するのも、無理と決め付けて諦めるのも、それらも含めてダイビングは自由ですが、でもたった一度のダイバー人生、チャレンジできるなら、是非一度チャレンジしてみてくださいね✨
さぁMコトさん、Nリコさん、もう時間はありませんよ

今回もしっかりと、そして確実に腕を上げましたね❣
残り半年、集中していきましょう❣
というわけで、ガッツリ3ダイブしてからの、パピヨンのスパイシーカレーはマジ美味🍛


帰り道に出会った菜の花畑は、もう本当にキレイで、わ~~ってなっちゃいましたね✨

旅はやっぱし出会いいっぱい、楽しい❤

充実の1日
Mコトさん、Nリコさん、楽しい1日をありがとうございました~✨
