
【2021年2月21日(日) 伊豆海洋公園ファンダイブ】
おはようございます、HAMAです😄
今日は日曜日に潜ってきた伊豆海洋公園の海中世界報告をさせて頂きますね🌊

透視度は白みちょっと強めの10~15m。
西風が良い塩梅に水面を均してくれてエントリーエリアは終日とっても穏やかでした✨


ウルメイワシ、ボラの仲間🐟


キンメモドキ、メジナ🐟
日和良く水面から射す陽光が綺麗だったので浅場の群れも映えました🎵
IOPディープエリアは・・・






相変わらず色とりどりの珊瑚でイッパイな上に、


キンギョハナダイ、サクラダイ、ナガハナダイ等の定番ハナダイがここあそこにコロニーを形成していてとっても美しかったですね🐟
視界には常にソフトコーラルと群れ

そんな光景を徐に深度を上げつつ楽しんでいると・・・

・・・ありました


初登場チゴハナダイです🐟
しっかり撮る時間は取れなかったので一発勝負での写真でしたが、その美しい体色と興趣深い背鰭はちゃんと写っていたので取り敢えず良かったぁ💦
イズハナダイ属のハナダイとの遭遇は結構難しいので、滅茶苦茶嬉しかったですね😆

それ以外にも、


アヤメカサゴ🐟
トサヤッコ🐟
・・・等々、LUCKY連発でテンション上がりまくってしまいました🎵
深度を上げていく過程では、


セナキルリスズメダイ🐟
ササムロ🐟
等の南方種と出会ったり、


ヤマシロベラ🐟
シロタスキベラ🐟
等、ベラの仲間にも色々と出会えましたよ✋

帰り道にはソメイヨシノよりも開花の早い伊豆の桜を皆で満喫したりもして、とっても楽しい一日になりました🌸
いやぁ、それにしてもチゴハナダイLUCKYだったなぁ

御参加下さった皆さん、御一緒有り難うございました😄
~HAMA~
- 関連記事