
【11月15日(金夜)~11月17日(日) 伊豆大島ファンダイビングツアー】
秋真っ盛りの伊豆大島で潜ってきましたよ✋😁


潜ったポイントは勿論、最強ビーチ秋の浜🌊
そして二日目早朝にケイカイ🌊


陸、海共にコンディションはバッチシ😄👍
フルに満喫してきましたよ





水が青いのは秋なので勿論ですが、何より太陽燦々で海中世界まで明るかったのが心地好かったですね🌞


みんなでイーッパイ泳ぎ回りました😁🎵




三歩進めば群れに当たる、じゃないですけど、当たり前のように魚影濃いです😆



そうなると、やっぱしアレに期待が膨らみますよね

しっかりありましたよ

手を伸ばせば届きそうな至近距離でそこに飛び込んできたのは・・・

軽くメーターOVERの巨大ヒラマサ



大迫力シーンとの遭遇、ラッキーでした



勿論、回遊魚との遭遇シーンは他にも多々ありましたよ🐟🎵
そして、秋の浜と言えば・・・






深場に繁茂するソフトコーラルの美しさ

そうなると、心は自然と美しいハナダイとの遭遇にも期待を寄せてしまいますが・・・




流石は秋の浜



アサヒハナゴイ、カシワハナダイの婚姻色等、しっかりと期待に応えてくれました😆



勿論ハナダイ以外にも・・・






ヒオドシベラ、クレナイイトヒキベラ等の色艶やかな珍しい魚達にも色々と遭遇出来ましたよ🐠

伊豆大島では硬い珊瑚もあちこちに見られるのでその枝の隙間を覗いてみたら・・・






セダカギンポやナンヨウハギ、カラフルななサンゴガニの仲間等、色んな生き物達がそこに暮らす様子が垣間見られました

覗き込むと言えば、根の亀裂で・・・


サンゴヤドカリを取っ捕まえて抉り出しバクバク平らげていくカニの捕食シーン、その一部始終が見られたのは興趣深かったなぁ😃✨
そのシーンを見た直後には、

人間の方も宿に戻って腹拵え

パワー復活後には、

いよいよナイトダイビング🌙
普段仕掛けるのよりちょっと弱めの光量ではありましたが、秋の浜ライトトラップに初挑戦してきました

入れ食いとまではいきませんでしたが、それでも・・・

こんな美しい生物との遭遇がありました



まるでクジャクのようですね✨




夜の海のスケルトン軍団、神秘的で最高です😁🎵
自分の中での秋の浜への期待が高過ぎて逆にヤバイかも・・・と、
ちょっと思いながら行った伊豆大島でしたが、そんな不安を軽く蹴散らして、更にその何段も上をいく素晴らしさを見せてくれた今回の伊豆大島、楽しかったぁ😆



御参加下さった皆さん、御一緒有難うございました😄
~HAMA~