雪ふらなかった~~、ちょっと残念☃
お店の前の雪景色、見たかったな~😂
さて、昨日はフォトツアー📷
海ン中のネタはハイシーズンさながら👍
今年の冬は数十年に一回と言ってよいほどの、奇跡の冬だと思うけど😆
1月にこのライナップ、あり得ない😅
いつか自慢してやるんだー、あの冬の海は、ヤバイぐらいアツかったって❣
それでは、昨日の様子を写真でご報告🙌
メインポイント
ノースエンド
ノースエンド
連続3ダイブ✨
ネタ豊富~😆
メインでは相変わらずフリソデエビが見れてます✨
この時期に、奇跡🙌
木陰に隠れたカワイイ単体や、

縦に並んだペアなど、

もう可愛いし美しいしで大変(笑)
少しウロウロしてましたが、タツもだいたい定位置✋

ハクセンアカホシカクレエビは本当にガラス細工のようで綺麗すぎ✨

たまにはウミウシ😊

ムラサキウミコチョウは、マクロの練習には丁度よい被写体📷

ノースでは小指の先程度のクマドリカエルアンコウがまだ見れてます❢

見るだけでは退屈な子ですが、撮るとすっごくいい感じ😉

ポリプの守りにひっそりと暮らすガラスハゼ、大好きです❤

カミソリウオが・・・少し弱ってるかな💦

クダゴンベも今年は多い❢❢奇跡っ

このベニも2センチ無いぐらいで、ちょーカワイイ😍

コウイカの仲間もひっそりとこっちを様子を伺っています❢

写真撮ってると、時間があっという間に過ぎていく💦
楽しすぎて、時間がたりな~い❤
今回出会った子たちすべてほぼ位置を変えずに冬を乗り切ろうとしてますね😊
今なら高確率で見れますし、写真撮影もとっても楽しいかと思います🎶
カメラのレンタルも現在無料で行ってますので、リクエストお待ちしてまーす🙌
明日も少人数&全力感染予防でまた海出ますよ💕