
ヒートベスト、
僕の分が来ました✨
本当は週末に間に合うはずだったのですが、たまたまMサイズだけ欠品で・・・
メーカーさんが代替でモニター品を出してくれたので、バッチリ東北の海で使えましたよ😁
水温14~15℃
・・・
もうヒートベスのないダイビングライフは考えられません(笑)
寒いかどうかわからないから、とりあえず着ていく、
寒くなければスイッチOFFのまま
ちょっと寒くなってきたら、スイッチオン。外からリストに取り付けたリモコンで簡単操作✨
暖かさは3段階。僕は15度で最弱の1で十分😉
使うのは水中だけとは限りませんね!!
上がってきてから、船上寒かったので、船の上でスイッチオン‼
器材洗っている時も暖かくて、気分は春のよう🌸
正直、
「うわ、高い!!」
が第一印象
HEAT VEST WL5200FB
¥64,800(税別)
ワイヤレスリモコン、
両面ウォームアップモデル
HEAT VEST WL2600B
¥49,800(税別)
ワイヤレスリモコン、
背面ウォームアップモデル
耐水耐圧(100m)仕様
「僕は寒さに強いからいいかな~」と思ってました。
※陸上用をダイビングで使用するのは水没すると感電や火傷のリスクが高いので危険なのでNGかと思います。しかも外から電源のONOFFができないので、ヒートストロークや低温やけどなどのリスクが考えられます。
でも、
流石に販売していながらボスが使ってないのはまずいかと思い、とりあえず渋々購入(笑)してみましたが、
ホントごめんなさい😂
もはや手放せませんwww
僕は体が冷えるとおトイレが近くなってしまうのですが😅それももちろん解消です🎶
自由にオンオフ温度調整すべて簡単操作でできるので、そこは最大の魅力です☺
そして、耐水耐圧なのでウエットスーツでも使えちゃう‼
でも電気を使うわけだから、注意は必要👆
電極部はシリコングリスを使用して水没しないようにお手入れします✋
着用する前に電源を入れ、異常発熱等が無いかチェックしましょう‼

本当に素晴らしい逸品
おそらくウインターダイブに革命を起こすでしょう。
一度使うと、値段以上の価値を確実に感じると思います。
今年の冬は、寒さを気にせず、ウインターブルーを楽しめそうです😉
【以下、専用サイトより】

わずか十数秒で暖まる
スイッチオンですばやく発熱する高品質ヒートエレメントを採用。FBタイプはその発熱素子を前後に配置、広い範囲を効果的にウォームアップします。
ドライスーツ・ウェットスーツ両対応。

温度調節機能+リモコン対応
温度調節は、LOW:45℃/MED:50℃/HIGH:55℃の3段階。WLモデルは専用のワイヤレスリモコンにて、WDモデルは有線コントロー

タフネス&長時間潜水対応
耐圧水深は100m。伸縮性の高い素材と細かいサイズ設定により、フィット感と動きやすさを両立。電源は大容量Li-ionバッテリー2基を専用ポケットに装備。最大310分の長時間使用が可能です。
低温やけどのリスクを避けるため、必ずラッシュガードなどのインナーウエアを着用してください。

ポッコリ体型でも安心
ウエスト回りが窮屈な場合は、オプションの「エクステンションスリップ」でジャストフィットさせることができます。サイズ展開はS~4XLのHEAT VESTに適した全7サイズ。高い伸縮性により、幅10~20cmの腹囲アップに対応します。