
スクーナー号🚌
試験運行中🙌
ヘッドとトレーラー合わせて全長11m、幅は2m以上とい、巨体・・・というか、おっきな蛇のよう🐍😂
年間4.5~5万キロを24年間走り続けているJUMPEIですが・・・安全運行のためには、キャラバンに適したドライビング技術の向上が必須です!!
出発前、大切になってくるのはプランニング。
特にルーティング(どのルートで目的地を目指すか)と、キャラバンを停められるパーキングは重要だと思ってまス。
技術的には、バックと内輪差、それと狭い峠道でのオーバーハング(オケツの出っ張りが車線をはみ出す)かな?
ゲストの皆さんとキャラバントリップへ出発するためには、しっかりと練習しないといけません😆
というわけで、何十年かぶりに、ストレス感じながらの運転が続いています💦
さて、今回の試験運行は夜行の二日間の行程。普段は走り慣れない道を使った遠征です!!
運転技術の向上と、スクーナー号の活用方法の開発です!!
0日目 2000 雨が降りしきる中、夜行出発

試験運行ですが、クルーを乗せてのロングトリップは初です🎉
西へ向かいます。
不慣れなため夜走を避けて、入浴施設のあるSAで入浴&早目の就寝(-_-)zzz
大型車枠を使ったので、左右は大型車🚚

今夜のお宿は高速道路のサービスエリアのトラック群の中・・・不思議な感じです😅

スクーナー号の中は平和で快適です✨

メインダイネットにダブルベットを展開、リアダイネットにシングルベットと補助ベット(二段ベット)を展開しました!!
大型車枠だったので、周囲のトラックは一晩中エンジンかけたままだったので、エンジン音が気になりましたが、ぐっすり休めました😉でも、トラック群は避けたほうが良いことはわかりました(笑)
二日目
0800頃、キャラバン内で食事を済ませゆっくり出発。
途中寄り道をしながら、昼過ぎには郡上八幡へ。
城下町を散策🏠



とても良い雰囲気です✨
食べ歩きも楽し🎶
スイーツも最高です😁



郡上八幡城🏯、見応え充分!!

今夜のために、地酒ベースの梅酒をGET🍶
1600頃出発。
今夜のお宿は温泉施設併設の道の駅!!
お風呂素晴らしいし、静かで最高です✨

キャンピングカーも沢山停まってます🚗

ハイエースベースのキャブコンが集まっていたので、グループかな?
入浴施設のレストランで食事&ビールで宴🍺✨
ほろ酔いでキャラバンへ戻り、トランプしながら梅酒をちょっと🍶

この夜も、驚くほどグッスリ眠れました(つ∀-)オヤスミー
3日目
0800頃、道の駅出発。
途中コンビニで朝食を買い、キャラバン内でゆっくりモーニング!!コーヒーもね☕

1000頃、飛騨高山へ。
高山駅隣の大駐車場へイン

昔ながらの町並みを探索✋楽しい✨







実は二週間ぶり二回目なので、今回は前知識もあり効率よく散策😉
1400頃キャラバンへ戻り、朝市で買ったきゅうりを、高山で買った味噌で、爽やかなおやつタイム🍆

ちょっとしたことなのだけど、この時間が有意義!!
キャラバンだからこその贅沢な時間です。
1500頃、最終経由地、平湯温泉へ♨
途中秋らしい風景に圧倒される🍁



寄り道は旅の醍醐味\(^o^)/
平湯の湯へ到着✋

日帰り温泉と思えないほどのハイクオリティな施設なのです✨
キャラバンは場外駐車場へ(笑)優越感?だったりして♬

ゆったり温泉を楽しんで、松本経由で白井まで戻ってきました🏠
週末スケジュール的で言うなら、金曜夜発の日曜日帰りといったスケジュールでした。
カレントブルー
↓↓↓
足柄SA 食事・入浴・泊まり
↓↓↓
岐阜県群上高山
↓↓↓
道の駅 古今伝授の里やまと 食事・入浴・泊まり
↓↓↓
飛騨高山
↓↓↓
平湯温泉
↓↓↓
カレントブルー
といったスケジュールでした!!

ルーティングで重視したのは、経由地でのパーキング。これは予定通り!!
経由地でのスケジュールも予定通りで、運転に余裕が出てきたので、思い切って寄り道を多々!!
旅の醍醐味は寄り道、
キャラバントリップでも、大体のアドリブがいけちゃうことがわかりました✨
いろいろな事がわかりました。
まず、運転での疲労度は普段と変わらないということ。それだけキャラバンの動きはヘッドに対して素直です。
それと、ヘッドが3000ccのディーゼルターボで良かった!!上りが続く山間部ではパワーが違います。
キャラバン内での食事は、地元の売店で買ったグルメや、持ってきたレトルトに、地元の野菜やフルーツを加えるぐらいが楽で、夕食は外で地元の美味しいグルメを楽しんで、キャラバンの戻ってからは皆で一杯やったり、ロギングをしたり、歓談の時間にするとフットワークよく楽しめそうです。
それと、運転技術の向上で寄り道が多々出来るようになりました!!
地図と地図アプリを上手に使えばかなり自由です!!
次回このルートを行くときには、カレントブルーダイバーの皆さんと、長良川ダイブ&富山湾ダイブに、日本の古き良き風景の観光を兼ねて出発する予定です😉
でも、楽しいの?
はい!!
きっと、楽しいと思います!!
日本中に張り巡らせれた道路を航路に、
キャラバンスクーナーという船のクルーとなり、
一緒に大航海時代を作っていきませんか?
また試験運行を行ったらご報告いたしますね!!
- 関連記事
-
-
準備完了❣
-
爆弾投下っ😆
-
季節来遊魚パラダイス|勝山ファンダイブ
-
ひっそりと…インフォメ
-
エンジェル降臨👼
-
キャラバンスクーナー号、試験運行 岐阜遠征報告🚌
-
ライセンス取得プール実習開催❣
-
滑り止めとコーナーガード❣
-
アンダーウォーター・ムービー🎥
-
ヒートベスト即納可😁
-
今日も盛り上がってます😆
-