アイキャッチ画像
コバンザメ幼 (3)
こんにちは、HAMAです🌞

変わった尾鰭を持ったこの細長い魚📷
とっても興趣深い形をしていますが、何だかお分かりですか❕❔

この写真だけだと、ん~って感じですよね
でも実はコイツ、広く世に名前の知れた有名魚の幼魚なんです

コバンザメ幼 (2)
こちらの写真で見ると、一番の特徴である部分が見えて「あ、分かった」ってなる方も多いと思います
そう、コバンザメです🐟
外洋の潮が半島に差し込む浮遊系幼魚のパラダイス時季になると、極マレに見られる事があります

頭の上の張り付く用の小判型吸盤、これ実は第一背鰭が変形して出来たもの
面白い形の尾鰭といい、この吸盤といい、コイツも立派な『ヒレ魚』ですね

このコバンザメ、貼り付けるものを見付けたら何でもかんでも張り付きます

コバンザメ
ふらふら~と近付いてきて、こんな風にダイバーのタンクにペタッなんて事も

自分が張り付かれている事に気付かず泳いでいるダイバーを見たこの時は、流石に水中で吹き出しちゃいました😆

このコバンザメの幼魚に海中世界で初めて遭遇した時、HAMAもコイツが誰だかは分かりませんでした✋
でも、やっぱり目は行きました

何でか❕❔

それはただ単に極細だったからです

難しい事を考えるより、何だかんだで変てこりんな形のものに人って目が行っちゃいますもんね

アオヤガラ群 ハコフグ幼 (12)
という訳で、今日はの脳内DIVEのテーマは『ほっそいの、まっるいの』です🐟

『細いの』に関しては以前『ニョロニョロ』をテーマにウナギ目の魚を紹介したのでそれ以外の細い奴らです✋

では、早速エントリー👎



上の左の写真は極細代表選手アオヤガラ
イグジットした後に「あれ、誰❔」って質問を受ける事がとっても多い、すんごく目を引く魚です🐟

このヤガラの仲間は、
アカヤガラ ヘラヤガラ若 (2)
アカヤガラ、ヘラヤガラ等どいつもこいつもただただ細いです🐟

では次は、上の右に載せた『丸いの』

丸くて黄色いボディに沢山の黒斑、それを見て「あ、ミナミハコフグだ」って思った方いらっしゃいませんか❔
でも、実はコイツ、ミナミの付かないtheハコフグの幼魚なんです

下の写真で比較すると判り易いと思います
ハコフグ幼 (8) ミナミハコフグ幼 (5)
黒い点々が眼径よりちっちゃいとハコフグ、目とおんなじ大きさの点々が体中にあるとミナミハコフグです🐡

この写真程はっきりしない、黒斑が眼径大かどうか微妙って奴もちょくちょくいますが、残念ながらそれらもハコフグです🐡

『季節来遊魚』の時季になると、以前の勘違いされていた頃にはしょっちゅうミナミハコフグがいたって話が出ましたが、今は出現情報もほとんど出ません✋
実はそれ位ミナミハコフグってこっちの海ではレアなんですよね

同じハコフグの仲間には、
シマウミスズメ幼 (3) ハマフグ
シマウミスズメ、ハマフグ等がいます🐡

箱型の骨格を持たないフグの仲間達も幼魚期はとっても丸いです🐡

ミゾレフグ幼 スジモヨウフグ
ミゾレフグ、スジモヨウフグ🐡
フグの幼魚はどいつもとっても可愛らしくて人気者です✨

『細いの』では、
ダイダイヨウジ (2) カスミオイランヨウジ (2)
ヨウジウオの仲間や、
(ダイダイヨウジ、カスミオイランヨウジ)
ベニツケギンポ幼 ダイナンギンポ
コモンイトギンポ ベラギンポ♂ (2)
ギンポの仲間等も目に留まり易いですね🐟
(ベニツケギンポ、ダイナンギンポ、コモンイトギンポ、ベラギンポ)

『丸いの』には、名前に団子って入る位に丸い人気者のダンゴウオもいますね

このダンゴウオ2017年に分類され、
ダンゴウオ (4) サクラダンゴウオ
左がダンゴウオ、右がサクラダンゴウオとなりました✋

目と目の間にある二つの孔が、ちょんちょんって白い点が二個並んでいるように見えるのが主に日本海で見られるサクラダンゴウオ、それがないのがうちら太平洋側ダイバーがよく見掛けるダンゴウオです🐟

『細い』の方も名前にそのまま『ホソ』が入っている奴が色々といます✋
ホソフウライ ホソウバウオ (2)
ホソフウライ、ホソウバウオ等々🐟
正に❝名は体を示す❞ですね

イッテンアカタチ ニシキオオメワラスボ
砂地を飛んでいて視界に飛び込むレアモノのイッテンアカタチ、ニシキオオメワラスボは『細いの』🐟
アオサハギ幼 (7) チョウチョウウオ幼 (3)
幼魚期限定で『丸いの』になるアオサハギ、チョウチョウウオ🐟

・・・等々、
海中世界には『ほっそいの』&『まっるいの』がイッパイです🎵

『ヒレ魚』なんかもそうですが、あまりややこしい事は考えず、見た目のインパクトで❝へぇ❞とか❝ほぉ❞とか思う
ただそれだけで楽しくなっちゃったりするところって何かありますよね

海中世界には興趣深い遭遇があちこちに散らばっています✨
潜っても潜っても尽きてくれないので困っちゃいますが、これからも海中世界からの楽し過ぎ攻撃にノーガードで打たれまくりながら、HAMAは困り続ける事でしょう

御一緒の際には、皆さんが遭遇した興趣深いを是非、海中ででもイグジット後にでも教えて下さいね✋😉

皆さんの❝興趣深い❞
独り占めNGでお願いします😁

では本日はこの辺でイグジット👍

~HAMA~
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!