
【2020年7月19日(日) 勝山ファンダイビングツアー】
こんにちは。HAMAです😄
日曜日に潜った内房・勝山の海中世界報告をさせて頂きますね🌊

雨天の中の一日を想定していたにもかかわらず、到着する頃にはすっかりと上がり、予報を覆す過ごし易い一日となりました🌞
海中世界の方は、連日の大雨で川水が入りかなりの濁り







水樽で潜った2ndダイブが一番視界があったので、そこでは珊瑚を中心に楽しみました


よく濁り程良く潮が掛かった海中世界では、珊瑚達も食う気満々🍴
どれもこれもポリプ全開でお『食事』中🌸
ポリプが散りばめられた星みたいでとっても綺麗でした⭐
珊瑚を見て回っていると、

赤い珊瑚に産み付けられた真っ白なアオリイカの卵を発見🥚
現状まだ房の中にあるのは真ん丸なシルエットのみ✋
この先のツアーの中ではきっと、愛らしいチビイカが房の中に並ぶシーンなんかも紹介出来るでしょう🦑
『卵』と言えば、

覗き込んだトサカで暮らしていたセトヤドリエビはお腹に真っ白な卵をたっぷりと抱えていました🦐

口内育卵中のネンブツダイを観察したりもしました🐟

砂地では『ツガイ』のクロイトハゼが営巣しているシーンにも遭遇🏡
もうちょっとしたら子作りシーンなんかも見せてくれる事でしょう✋


海中世界を泳いでいると顔だけ出して暮らす可愛い『ニョロニョロ』が結構います

今回もハナアナゴ、クロスジギンポ等と出会いました🐟


ナシジイソギンチャクにアヤトリカクレエビ🦐
オオミナベトサカにクロマルケボリ🐚
美しい『寄生』生物とも色々と出会えました✋


ウミテング、イロカエルアンコウ等の『定番人気種』も合間合間に覗いてきましたよ🐟

アフターダイブの美味しい御飯も天気がいいと更に気分が上がりますね🎵

梅雨の合間の大快晴🌞
とっても楽しい一日でした

御参加下さった皆さん、御一緒有り難うございました✋😄
~HAMA~
- 関連記事