アイキャッチ画像
こんばんは❢❢

今日も、「今日を全力で生きている」(笑)インストラクターのJUMPEIです😁

新型コ◯ナのせいで、海が足りてません(笑)

まぁ、しゃーないっすね!!!

給付金や助成金、金融機関への相談など、今までになかった任務で、ある意味充実✨今回よーくわかった事がひとつ👆

やっぱし僕たちカレントブルーのスタッフは、逆境に強い(笑)

さて、本日仕上げだった街道沿いの手作り木製フェンス、

実はイルミネーションの設置だったのですが・・・

購入した照明がイメージとちょっと違くて💦今回はお預けっ

で、その照明の行き場がなかったので、ここに設置💡
ダイビングプールライトアップ (1)

どうですか❓

なんか、いい感じでしょ✨

interiorとしておいているコンプレッサーのライトアップ照明を点灯すると、更に良い感じ\(^o^)/
ダイビングプールライトアップ (2)

間接照明って、素敵ですね✨
ダイビングプールライトアップ (3) ダイビングプールライトアップ (4)

さて、

今夜は念願の、

地産工房KANさんの、

テイクアウト飯、買いに行けました~😄

地元のお店で、最近移転されたんのですが、以前の店舗には僕と一緒にモツ鍋を食べに行ったダイバーさんももいらっしゃると思います♬美味しいですよね~✨

こんなご時世の中、

飲食店さんも、とっても大変・・・

でも、KANさんのフェイスブックは、いつも前向きでパワフル💪
地産工房KANのFacebook】

鮭とイクラの炊き込みご飯も、
地産工房KANのテイクアウト飯最高 (2)

馬刺しも、
地産工房KANのテイクアウト飯最高 (5)

IMG_20200515_185254.jpg

野菜スープも、
地産工房KANのテイクアウト飯最高 (4)

そして、やっぱしKANのモツ最高✨
地産工房KANのテイクアウト飯最高 (1)

地産工房KANのテイクアウト飯最高 (3)

美味しいもの食べると、HAPPYな気持になります😂
地産工房KANのテイクアウト飯最高 (6)

実はカレントブルーのフェイスブックは、KANさんの影響を受けてます😆

「毎日」、「元気」に、発信っ!!

わりとダイビング業界は、以前は毎日明るく情報発信していたのに、コ◯ナがより深刻になる・・・と、存在を消しているような・・・シーンとしている雰囲気で、僕はちょっとそんな雰囲気がアレで、

その時、頭をよぎったのは、

僕が小学生6年生の時に夢中になった、とあるアニメの劇場版で、

ニュータイプと呼ばれるエースパイロットのAが、大気との摩擦の中で機体が今まさに焼けようとしている最中、永遠のライバルのCに放った言葉・・・

「世界に人の心の光を、見せなきゃならないんだろ!」

・・・

うん、

今ダイビング屋さんは、試されていると思います😆

僕たちのお仕事は、

詰まるところ、一言で言えば、

「皆さんに、喜んでもらうこと」

コレに尽きる😁

こんなときこそ、ダイビングショップって、元気やパワーを毎日発信しなきゃ✨

それでは、また明日✋
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!