アイキャッチ画像
オキエソ食 (2)
こんにちは、HAMAです

先日のJUMPEIブログでクダゴンベの捕食シーンが載ってましたね
読んでて
“おースゲー”って声が出ちゃいました

ああいうの、いいですよねぇ✨
生態シーン大好きなHAMAはあれからもうムズムズムズムズ

という訳で今日は、海中世界の捕食シーンを狙って・・・
脳内DIVE
いざ、エントリー



当然ですが・・・
どんな動物でも、生きている以上皆御飯を食べます
実際、HAMAも昨日うどんを食べました

うどんはスーパーに売ってます
でも・・・
海中世界にはスーパーもコンビニもレストランもありません

ではどんな風にして海中世界の住人達は御飯を食べているのでしょう
さぁ、早速見ていきましょう

ソウシハギ食
ソウシハギはムシャムシャとハネウミヒドラ(写真にある白いフワフワしたやつ)をついばむようにして食べます🐟

ホタテウミヘビ食
ホタテウミヘビは砂中に顔を突っ込んで、そこに潜む甲殻類等をパクパク平らげていきます

物々交換も貨幣制度もない世界に暮らす住人達にとっては、
“自分の御飯は自分で捕って食べる”こそが大原則です
とは言え彼らも、四六時中食事中っていう訳ではありません
なので、必然的にそういうシーンとの遭遇はそれ自体がレアです
だからこそ余計、これぞ自然の摂理っていうシーンを目の当りにした時にはレギ越しに、
“おー”って声が出ちゃうんですよね✨

ではここで・・・
もうちょっと大胆な捕食シーンを見ていきましょう

マハタ幼食 (2)
マハタの捕食は丸呑みです👄
食べられた魚の尾鰭が口からまだ食み出ていますね
お腹がぽこっと膨れているので、あの辺りに食われた魚の頭があるんでしょう
そこからいくと、自身の体の六割位はあるサイズの魚を丸呑みって事になりますね
何か凄い

デイダイブで捕食シーンを狙うとなると・・・
やっぱりエソの仲間ですね
アカエソ食 (2)
クロホシイシモチをお尻から丸呑みにしたアカエソ👄
イシモチの口許がまだ見えてますね
オキエソ食
オキエソはカワハギを頭から丸呑み👄
必死で体を振っていたカワハギでしたが、暫く見ているとグイっと体をくねらせたのを最後に動かなくなりました
頭から丸呑みにしてエラを塞いで窒息させる、これがオキエソの必殺技です

ナイトダイビングで捕食と言えばやっぱりコイツ
ミノカサゴ食
ミノカサゴです🐟
この直後、オオスジイシモチは一瞬にして目の前から消え、ミノカサゴのお腹の中に収まってしまいました
ナイトダイビング中にミノカサゴがこのポージングを見せたら大チャンス
捕食シーンが見てみたい人はその場で暫しウェイトして狙ってみて下さいね

わ、衝撃的共食いシーンに遭遇
カサゴ争
いえ、実はコイツら、♀を取り合って争うカサゴの♂と♂
なので、一見捕食シーンのようで実際は捕食じゃない、という逆の興趣深さを醸してくれるシーンなんですよね、コレ

では、ここからは魚類以外の捕食も見ていきましょう

先ずは、“天下の悪食野郎”の名を欲しいがままにする捕食チャンプ
イソギンチャクから
ミナミウメボシイソギンチャク食
ミナミウメボシイソギンチャクがそーっと触手を伸ばし、サラサエビの足を絡め取ったと思ったら、そのまま引き寄せてバクッ👄
この技を眼前にしたら・・・
エビには悪いですが、水中で思わず拍手しちゃう程
最早達人レベルです

何しかイソギンチャクの仲間は何でもかんでも食いまくります
フトウデイソギンチャク捕食 (2)
フトウデイソギンチャクがマガキガイを捕食するシーン👄
普段は触手のド真ん中にデンと控えるあの口をグイっと貝の方に寄せて食らい付く様子が見て取れますね
ムラサキハナギンチャク食
ムラサキハナギンチャクに至っては自分の何倍もあるナガヒカリボヤをがっちりキャッチ👄
ヤツらだけはホントやりたい放題です

最後に、色んな種類の生き物達の捕食シーンを一気見していきましょう

先ずはイカ
コウイカ食
コウイカがオビアナハゼを一気食い👄
艶やかな尾鰭がまだ食み出ていますね

次はカニ
ヒメベニツケガニ?食
このカニは見ている目の前でヤドカリを捕え、貝からえぐり出して食べていました👄
ハサミを使うのが余りにも上手で、見ていて引き込まれました

そしてエビ
サガミツノメエビ 食(3)
擬態上手なサガミツノメエビがチビイトマキヒトデをムシャムシャムシャムシャ👄
当たり前と言えば当たり前なんですが、こんな小さな世界にもちゃんと弱肉強食は成立しているんだなぁと改めて感じ入ってしまいました

で、ヒトデ
トゲモミジガイ食 (2)
ヒトデの捕食はとても興趣深く、胃を体外に出し、捕えた貝をそれで包んで消化液で溶かして食べます👄
よく見ると出てますね、胃が

最後に、貝
ウラシマガイ食 (2)
ウラシマガイはヒラタブンブクが大好物👄
夜に潜るとブンブク、呆れる位しょっちゅう食われてます
海中世界には夜行性の動物が多いのでナイトダイビングは捕食シーンの宝庫でもあります🌙

“捕食”
それは野性を垣間見る事が出来る貴重なシーン
それが眼前で繰り広げられるなんて体験、ダイバーになってなきゃまず出来ません
海中世界で遊ぶダイバーの特権、そう言えるものの一つですよね、まさしく✨

次はどんなシーンに会えるんだろ

考えただけでもワクワクが止まりません

あぁ、何だかお腹も空いてきたし・・・
本日の脳内DIVE
そろそろイグジット

~HAMA~
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!