アイキャッチ画像


JUMPEIっす!

解散し、コンビニでお買い物&休憩中☕

今日の海

クエ(モロコ)の数がハンパない!

まずは離れた場所からクエの様子をじっくり観察し⚆⚆、その間に呼吸を整え、クエがこちらを認識したら、ゆったりと距離を詰めてみてください🤗

背鰭立てたら警戒心MAXの合図、1度止まって、再び観察⚆⚆、背鰭を畳んだらまたゆっくりと距離を詰め、これを繰り返す👐

クエが離れても追わずに、1度その場を離れて様子をみていると、また戻ってきます😁

クエの行く手を塞いでしまうと、しばらくは戻ってこないので、“去るものは追わず”がベスト😁👍

餌付けは一切していないので、ここはダイバーさんの腕の見せ所💪この駆け引きがとっても楽しいですよ🎶

お久しぶりだったYっしー、お疲れ様でした\(^o^)/

モロコ攻略法


ファンダイブ広告

【ご挨拶】
ブログをお読み頂き、ありがとうございます!!カレントブルーは千葉県白井市に店舗を構えるダイビングスクールです😉
房総半島・伊豆半島の海をホームに、車🚗や船🚢で行けるエリアなら日本中どこへでも潜りにでかけております♫ライセンス取得から、インストラクターコースまでPADIの全コースを開催中!!
器材販売・メンテナンスもお任せください♫

ダイビングに関することなら、何でもお気軽にご相談くださいね😁

お問い合わせに関してはメール・LINE・電話にて受け付けております。
LINEだと比較的レスポンス良く回答できると思います😉↓↓↓

友だち追加




○リクエスト受付中:リクエスト募集中
🙇リクエスト受付終了:リクエスト締切
☆ツアー&スクール每日リクエスト受付中☆



ポイントリクエストツアー
スキルアッププログラム
世界遺産・本栖湖でダイビング
スポーツドライ
安全潜水7箇条
リンク


関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!