
再びの、JUMPEIです😁
今日は西川名の海へ🌊
今日もめっちゃ楽しかった✨
まずは真潮(ましお 下げの時間帯)で塊をたのしんだ後、
逆潮(さかしお 上げの時間帯)の中、群れが大根回りをうねるように移動し、躍動感のあるシーン繰り広げ、思いっきり堪能❣️

楽しい👍 ̖́-
レギュラーメンバー化したヒレナガカンパチの編隊やワラサの群れは、

群れのサイズも個体のサイズも確実にサイズアップしてる、昼夜を問わず相当イサキをやってるのかもしれないWow…
とにかく凄いので、見てみて↓↓↓
前半真潮のイサキ群れ
後半逆潮のイサキ群れ
急遽思いつきで開催された水中七夕祭り🎋
願い事を書いた短冊を持ってエントリー

皆さん、思い思いの願いを込めて笹に短冊をつけました✨

で、ササの葉は究極の流線型であることが分かったꉂ🤣𐤔
背丈以上あるササが潮の抵抗をうけ水底に運ぶまで苦労するかと思ったら、見事なまでにしなやかに潮を受け流し、手に持って運んでることを忘れてしまうほど❣️
強さを持って抗うのではなく、しなやかさを持って受け流す、ササに生き方をコツを学んだような気がした今日でした(笑)
そして、皆さんの願いが叶うと良いですね😄
Nかさん、お疲れ様でした✨今月もう一回待ってますよ😘
