
豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域
柏島。
日本の海の1/3の魚種が生息しているとも言われており、世界でも有数のダイビングスポットとして知られています

行ってきましたよ

寄り道含めて往復2200キロの車旅🚗
ダイビングも、島も、観光も、とても素晴らしい旅になりました❣
不思議な海なんです
熱帯の魚から温帯の魚まで、海の中が、沖縄でもあり伊豆や房総でもある、あっちの魚の、こっちの魚が、当たり前のように共存している。。。ほんと不思議な風景






最初で最後のつもりでしたが、また行こうかと思います(笑)
あ、でも、ハッキリいいます

沖縄のほうが、安くて近い(飛行機でビューン)です(笑)
柏島は小さく静かな、なーんもない田舎の島です

じーちゃんと、ばーちゃんと、ダイバーと、猫しかいない(ΦωΦ)

とても、のどかの風景。

というわけで、リゾートダイブ希望であれば、絶対沖縄がオススメです

でも・・・なんでですかね~、ものすごく楽しかった

来年は柏島&愛南でやるかもしれませんが、まだわかりません

積極的にお誘いするというよりは、「もし良かったら・・・どうですか?」程度です(笑)
4日も使うなら、他にもいっぱい選択肢はあるでしょうから

関東からだったら、普通は飛行機乗って沖縄へ行くに決まってますね😆
でも、何か惹かれる・・・という方は、ちょっと変わった方(笑)は是非🙌
そうそう、旅路そのものも、楽しいですよ



来年は海の賑わいが落ち着いた頃に、また車旅をしながら、楽しんできたいと思います

11月22日(水夜)~26日(日)です

23日は祝日ですね!!
定員は5名様です🧑🤝🧑
もし良かったら、頭の片隅にで入れておいていただければ、幸いです

Mホちゃん、Aっちゃん、楽しかったね✨

お疲れ様でした❣



- 関連記事
-
-
アドバンスダイバー誕生❣️
-
青い青い青い青い青い青いあおーーーい✨
-
ダイバー誕生🎉
-
まさか、水中で秋の訪れを感じるとは🎃🍁🍄🌰
-
10月がスタート!!
-
豊後水道と黒潮の流れがぶつかる海域 そこは楽園だった
-
暑い日☀には冷たいもの🥤を😆
-
ダイバーまで、あと少し❣️
-
レイクダイブ最高!!の日
-
超早出で潜りに来てます🗻
-
天気がいい日は外が一番😆
-