
そう・・・
高知県柏島へ

往路は975キロを一気に走破

帰りは瀬戸大橋渡って倉敷に渡るので、帰路も含めると総走行距離は1989キロ
もう、楽しみでしかたない✨
何で車で行くの?
が、普通のご意見だと思いますが・・・
理由は単純💡
それは、
未知(道)が続いているから

移動も含めた繋ぎ目のない冒険を、しっかりと時間の流れを感じながら、してみたいじゃないですか

もう変態の領域ですが、でも、日本を代表するダイブサイトでもある、高知県の小さな島「柏島」を、カレントブルーの看板背負った車で、走ってみたい🚍
というわけで、気分はすっかり千葉県代表なつもり


そんなわけで、出発です❣
そこで、到着するまでの経路を、皆さんと共有したいと思います❣
千葉県代表選手(笑)のカレントブルー号の現在地はココです↓↓↓
https://glympse.com/BM1F-aSPi
- 関連記事
-
-
羨ましい話届きました🌊🌊🌊
-
柏島から青空届きました🌞
-
柏島、、、到着✨✨✨🚗³₃
-
お店から、こんにちは🐟
-
淡路島上陸🏝
-
2000キロの大冒険へ・・・出発っ❣ 現在地はココだ❣
-
波の下の海
-
10月のツアースケジュールご案内😁
-
ダイビングの主役は、海?、水中の生物?・・・
-
秋深まった〜🍂
-
今の感性で、感じて、そして、楽しんでみてください✨
-