アイキャッチ画像
P8072416.jpg

JUMPEIっす😁

本日日曜日も勝山でリフレッシュダイブ❣

報告ブログの前に・・・

熱々のお話😂

レギ関係・マスク関係・セルフレスキュースキルに問題がなければ、リフレッシュの肝は浮力コントロール👐

そもそも浮力コントロールはたった数日のOWコースでパーフェククトに体得することは不可能なので、認定後の際の「Congratulations!」と同時に、これから始まる「パーフェクトまでの長く厳しいやりがいのある道程(笑)」を新人ダイバーさんに示しておかなきゃいけない😘

もちろんで継続して指導できればベストだけど、少なくとも心得だけは伝えておかないと、正しくバトンがつながらず、結果としてダイバーさんご本人に迷惑かけちゃうことも💦

本日のリフレッシュのダイバーさんが、よくよく聞いてみると、大先輩のインストラクションを継続して受けたことのある方で、経験浅いにも関わらず、とても良くトレーニングされていて、それでいてしっかりと道程も示されていて、その方の仕事ぶりが、これぞインストラクターの仕事とだと心底感じました✨

インストラクションにスポットライトが当てられることが少ない業界だけど、凄腕ガイドがいるように、凄腕インストラクターもいるんだぞ\(^o^)/僕もインストラクターの端くれとして、胸熱な1日❣
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!