
体験ダイビング前の午前の部で、Nーさんがプールでスキルアッププログラムに参加

さて、ダイビングって、
正直海が占める割合が多いと思ってる方が、多いかと思います

その昔、とある業界飲みの際に、遠くの海で活躍されている業界の大先輩が、
「海が8割、残り2割がダイバーとインストラクター」、
と話しているのを聞いたことがあり、ビックリと言うか、ガッカリと言うか・・・、
でも若かった僕は大先輩が言うのだからそうなのかな?とも思ってみたり、
でも、だったら、
ダイビングなんて、楽しくないな

だって、それじゃ、チャレンジなんかできないじゃん

それから20年たった今、
あの頃の大先輩より遥かに経験を積んだ僕がたどり着いた結論、
それは・・・、
「ダイバー6割、あと4割が海とインストラクター」
と
本気で思うようになりました

どんなに素晴らしい海でも、
どんなに経験豊富なガイドを付けても、
結局潜るのはダイバーさん自身。
そうなんです、
海は皆さんに歩み寄ってくれないし、
僕たちは皆さんの代わりに何かを肩代わりしてあげられない。
だからこその「ダイバー6割」なんです

それに、そのほうが、燃えませんか?
今日のダイビングが楽しかったのは、
海が良かったから
インストラクターのフォローが良かったから
それでは、あまりにもつまらない。
上げ膳据え膳みたいなダイブなんて、長く続かない

その日の素晴らしい結果を引き寄せたのは、
自分自身のスキル

皆さんに、そう感じて欲しいって✨って、
その達成感を味わってほしい✨って、
マジで思う今日このごろです

ということで、前置き長くなりましたが、Nーさん大特訓な1日、お疲れ様でした





僕よりアツいNーさん
今日もファイトしてなぁ❣
頑張る人、かっこいいし、ホント素敵です✨
頑張ってる姿を見ると、「僕も頑張らなきゃ」って、思います😆
- 関連記事
-
-
7月スタート!!
-
暑い暑いアツーイからの水中へ避暑の旅(笑)
-
ファルコン号パワーアップ大作戦❣
-
どうしたーーーー!!!!
-
休日🌈
-
今日はスキルアッププログラム開催❣アツく語ってるので、耐えれる人だけRead it 😂
-
ダイビングプールで体験ダイビング~♪
-
神子元に潜ってみたい!!・・・その夢、必ず叶えましょう❣
-
ドライスーツメンテナンスキャンペーン!
-
梅雨明け宣言出ちゃった今日、マイギア選びにご来店😁
-
今年の本栖湖ダイブ&キャンプツアーの下見に行ってきたよ↓↓↓
-