おまたせー

やってやったぜ

白井市発・エーゲ海の家々風のダイビングショップ完成(笑)😂

地中海カラーコーデ、まさかの千葉県白井市に地中海がやってきたぜ

すごいでしょ~
すごいでしょ~
すてきでしょ~
もう超嬉しいっめっちゃ自己満足度高いっ



元はと言うと、色褪せた柵だったこれ、

でも実はこの柵、2年前に塗った思い出の柵・・・↓↓↓
https://currentblue-style.jp/blog-entry-476.html
コロナで学校はずっと休校で、なので子どもたちと塗った思い出の柵でしたが、塗装が劣化したので、少し寂しい気もしましたが・・・今日は青空に背中を押されて、思い切ってやっちゃいました


まずはキャットとラビットを柵から外して、

塗料を準備、

ローラーで一気に色を入れてきますっ

まずは空色からダーッと塗っちゃいます

ローラーが届かない側面は幅の狭い刷毛でチョコチョコ塗ってきました❣

空色終わってから、間に白を入れていくと・・・

めっちゃ良い感じやん✨

刷毛で細かなところを埋めていって、

完成や~\(^o^)/

めっちゃめっちゃめーーーーーっちゃ良いやん


キレイだわ~


道路の向こうから見ても、すっごく良い感じ✨

そして、
奇跡が起きました

なんと、塗装も中盤に差し掛かった頃、
PADIから、ダイブセンター用ののぼりが届きました~🚛

超サプライズ🎁しかもこのタイミングで


早速のぼりをセットしてみたら、カラーコーデ完璧やん


キャット(ΦωΦ)と、

ラビット🐇も、

定位置に😋
白井市にインスタ映えスポット(笑)完成です📷

地中海ダイブセンター・カレントブルー❣ココに誕生です😂
皆さん、是非見に来てくださいね✨
さて、本日のランチは、またまた地元のお蕎麦屋さんめぐりNO6、今日は白井市根にある、上州手打 栄久庵さんへ❣

味はもちろんのこと、コスパがヤバい💰

お蕎麦写真撮り忘れたけど、かけそば(ざるでも可)、カツ丼に蕎麦にサラダに漬物などなど、お腹いっぱい❣
お蕎麦も優しい風味で、つゆはしっかり醤油に甘みがあって、しっかり楽しめるお味で、幸せでした~

ランチ後はスタバで今ハマってる、ダーク モカ チップ フラペチーノ で癒やされて、いやいや、今日の充実やったわ


さぁ、明日はダイビングライセンス取得コースのオープンウォーター実習へいってきまーす❣
Mっちゃん、よろしくね~🙌


- 関連記事
-
-
水中での姿勢をコントロールする☆インナーマッスルの働きをよくする方法を、ダイビングスクールらしからぬ角度から真剣に考えてみた。
-
連休初日はライセンス取得コースで、霧が立ち込める神秘的な風景からスタート🗻
-
めっちゃ青空🌈本日もライセンス取得コースお申し込みありがとうございます✨
-
体力回復中❣これからが本番やで💕
-
本栖湖クリーンアップ2022年
-
白井市発・エーゲ海の家々風のダイビングショップ完成(笑)😂
-
始まりました❣さて、どんなんなるかな〜?お楽しみに🌈
-
今年はどんな海が待っているでしょうか、楽しみだな✨
-
もう26年間も、「ダイビングは人生を変える」って、本気で思い込んでる(笑)
-
いつでもコンフィグチェック❣ウエイト準備しました😋是非試してみてくださいね✨
-
レスキューワークショップ開催しました!!☆安全に対する意識を変化が生まれれば、そこからのダイビングは大きく変わります。
-