
まさかの高水温&高透視度だった昨日の勝山✨
Tバキさんとマン・ツー・マンでガッツリ楽しんできましよ~❣
先日カレントブルーで重器材セットとドライスーツをご購入頂いたTバキさん、プールでのオリエンテーションダイブを終え、今回はじめて海でご一緒させて頂きました😋

リクエストをお聞きすると、小さいのではなく、漂ったり地形を楽しんだりしたいってことで、それならばと、
まずは千手ドロップのダイナミックな地形を堪能し、

ノースエンドBブイからサンゴイソギンチャクの群生地と、かっちゃまの美しい水中風景を堪能しました😉

ノースのBからはちょっと距離があるのですが、浅い水域をまったり10分ぐらいかけて泳いでいくので、水中明るいし、水面すぐそこで気楽だし、なんだかとっても楽しい✨
派手さはないけど、でも爽やかな風景が続きますね❣






Tバキさん、サンゴイソギンチャクの大草原を気持ちよさそうに飛びますっ🕊

帰りにちょっと寄り道っ 浮島に隠された、ちょっとした遺跡ポイントです(笑)



深いダイビングも大好きだけど、浅いダイビングも楽しいな🙌

戻ってきたら、他チームもまだダイブ中だったので、ノースの深場のエリアの風景も堪能してきまし😁




浮上間際、見上げる風景がキレイだぁ✨

あ、もちろん千手もノースも、フラッと出会った生物たちには、ちゃんと挨拶してきましたよ(笑)



今かっちゃまはカエル祭りwww大小様々しかも色とりどりっ🌈
ウミウシ探しも楽しいねっ❣

楽しく2ダイブ❣Tバキさん、お疲れさまでした❣

また是非潜りにいらしてくださいね\(^o^)/


