アイキャッチ画像
こんにちは、カレントブルー店長のJUMPEIです😀

大事なお知らせです。

カレントブルーのスタッフとして13年間活躍してくれた濱口インストラクターが、本日3月31日をもってカレントブルーを卒業することになりました‼

本来なら前もって皆様にご挨拶すべきところだったと思いますが、諸般の事情により今日となってしまったことを、深くお詫びいたしますm(_ _)m

一緒に仕事をして13年、13年って、すごいな。

13年前は、何をしていたんだろう?

そう、13年前の今頃は、オープンを間近に控え、JUMPEI&HAMAで朝から晩までドタバタと開業準備を進めていましたね。

12年勤めたダイビングショップを退職し、独立開業する新人ダイビングショップオーナーのJUMPEIと、つい数ヶ月前にインストラクターになったばかりの新人インストラクターのHAMAちゃん、お互い右も左もわからない新人同士で、手探りで作業を進めていましたね😆

HAMAちゃんは前勤務先のお客様でした。僕は半年前に退職の意思を社長に告げ、独立をするか転職をするか、悩んでいました。きっと独立してうまくやれる自信が、なかったんですよね・・・

いよいよ退社の日が迫ってきたとある日、最後の島のツアーの帰路の船内で、HAMAちゃんに、「俺、辞めるんだよね」って、一言だけ言ったんです。

そうしたら、HAMAちゃんがものすごい勢いで、

「独立するの!!!!?」

「だったらオイラに手伝わせてほしい!!!!」

「だったらオイラ、インストラクターになったほうが良いよね!!!!」

「車も買ったほうが良いよね!!!!買うならハイエースかな????」

「JUMPEIくん次のお休み空いてる?車買いに行くの付き合ってほしい!!!!」

すごいでしょ?この間わずか数十秒、もうすごい勢いで、HAMAちゃんのことをご存じの方なら、わかると思いますが、HAMAちゃんが海を語っているときのあの熱量の、さらに何十倍もすごい熱量で、本当に圧倒されました(笑)

その時もまだ、やるかやらぬかで悩んでいた僕の背中を、HAMAちゃんは思いっきり突き飛ばしてくれましたね😂なんだか、こうしてブログを書いていると、懐かしてくて涙が出てきちゃいますね😫

オープンの際には、本当に苦労しました。まさに時代はリーマンショック、何度も創業計画書を作り直しては面談を繰り返し、結局壁は超えられず、当初予定していたプランを大幅に変更せざる得なくなり、ホントになんの準備もできていなかった自分の愚かさに、自信をなくしていると・・・そんな姿を見たHAMAちゃんが、

「もしJUMPEIくんが店を出すのをやめても、オイラは大丈夫だよ!」

「オイラのことは気にしなくていいからね!」

もうすでにカレントブルーのためにインストラクター資格を取得して、ハイエースまで購入して、ガイドやインストラクションや運転の練習に入っていたHAMAちゃんのこの一言に、「これ以上情けない姿を見せられない」、「頑張らなきゃ!」って、再び前へ進む力をもらいまいしたね💪

そして2009年4月4日、カレントブルーは市川の地でスタートしました。
P4040183_20220331194229a48.jpg

オープニングスタッフはJUMPEI&HAMA&MAIMAI、懐かしい1枚ですね📸

笑っちゃうことに、運転資金は2ヶ月分ほどしかなかったので、夏前までに軌道に乗せないといきなり廃業という大ピンチからのスタートでしたが、みんなで必死に頑張って、多くのゲストの皆様にも助けられながら、気がついたら、13年も経ったんですね。

これまで色んな事がありましたが、HAMAちゃんはいつも献身的にカレントブルーを支えれくれました。

僕の人生の中で、HAMAちゃんほど、深く繋がれ、心から信じ、頼りにできた人は、いないです。

そんなHAMAちゃんが、いよいよカレントブルーを離れ独り立ちしていくことは、とても寂しい気持ちになりますが、でも、これからは海を愛するインストラクター仲間として、ダイビングを愛するたくさんの方に海で感動を伝えていけることを、楽しみにしています😊

HAMAちゃんは次のステップの準備をしています🏠もちろん、インストラクターとしての次のステップです❣だから安心してください、近い将来またHAMAちゃんに会える日がきますよ❣

なんか長くなっちゃいましたね、それもなんか自分の思い出話ばかりになっちゃって、でもなんか、思い出多すぎて・・😃

HAMAちゃん、今まで本当にありがとう✨

そして、これからも頑張ってくださいね😁

海の仲間として、心から応援していますね✨
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!