アイキャッチ画像
おはようございます、
JUMPEIです❣

昨日は久しぶりに休業日、急ぎの任務があったので午前中だけお仕事して、午後はたっぷりお休みをいただきました🏠

朝早く目が覚めちゃったので、お店に行く前に利根川の河川敷に散歩に行ってきました(笑)でっかい鳥がいっぱいいました🐔
274089933_1856907927849419_5621328781571353491_n.jpg

何だか癒やされました

さて、

午前中のお仕事は・・・待ちに待ったワールドダイブ社のNEWデザインのドライスーツのオーダー❣

やっとメーカーさんからオーダー開始の連絡とオーダーフォームが届いたので、お待たせしておりました3名の方のドライスーツと、僕JUMPEIのドライスーツで、合計4着のNEWデザインのスーツをまとめてワールドダイブ社にFAX☎

仕上がりは3月4日(金)の予定!!楽しみです✨どんなスーツが出来上がってくるかな~?

今までのワールドダイブ社にはなかった新しいカタチのドライスーツに、各自オリジナルのカスタムを加えたので、それぞれ方の、こだわりの1着が出来てくるはず

ワクワクだぜ~

さて、話は変わりますが、先日、山形CASIOのロゴシーズの担当のWさんから、Google Meetでオンライン説明会を開催していただきました❣
IMG20220214175355.jpg

PDF資料を使ってみっちり1時間😁

取説だければ十分じゃないのかな~?と思っていたのですが、説明会に参加してみて目からウロコっでした😆正しく使いこなすには、やっぱし正しい知識を身に着けないといけないですね✨

道具は使い手次第ですから、まずはしっかり腕を磨きたいと思います(笑)

Wさん、ありがとうございました\(^o^)/

現在モニターを実施中です✋基本はスタッフが発信する音声を受信して頂き、その結果や印象をお聞きできればと思っていますが、実際に発信してみたい、会話をしてみたいという方は、ひとまずは山形CASIOさんのコチラの動画を見て予習してみてくださいね↓↓↓

最初にコチラの動画をチェックして、


次にコチラの動画をチェックしてくださいね✨


モニター時に発信してみたい方は、以上の2つの動画を必ずチェックしておいてください🙏

お時間が有りましたら、以下も是非チェックしてみてください↓↓↓








明日はダイブマスター・コースと、ダイブコンピューターのオリエンテーションダイブが開催です✋明日もコースの合間を縫って皆さんにモニターしてもらって感想を聞かせてもらおうっと🙌

さぁ、今日は午後にバッジテストの実証実験が開催されます!!
今回で3回目となる実証実験、仕上がってきましたよ~\(^o^)/

それでは今日も楽しい一日になりますように!!



ロゴシーズ販売 ロゴシーズ会話トレーニングを行っております

>ロゴシーズはフルデジタル超音波通信と独自ノイズキャンセル技術、骨伝導により通常のダイビングギアをそのまま使いながら水中で会話ができる製品です❣
カレントブルーでは販売から自社プールを使用した会話トレーニングまでを行っております。導入をご検討のレジャーダイバー様・ダイビングチームのリーダー様・潜水事業関係者様、まずはお気軽にお問い合わせください
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!