アイキャッチ画像
kashiwajima (1)

* * * Kashiwa Jima Dive Trip * * *
【夜行4泊4日 柏島5ボートダイブ】

走行距離2000キロにもおよぶカレントブルー初開催で最強のロングダイブトリップです。日本で見られる魚の約1/3が見られるという柏島。テーブルサンゴが広範囲に群生し、黒潮がぶつかる柏島では温帯種と熱帯種を同時に楽しむことができる非常に稀なダイブエリアです。柏島では新種・日本初記録種も数多く確認されていることからも、ここが日本のダイビングの中心といっても過言ではないでしょう。柏島は、圧倒的な魚種・魚群と、抜群の透明度を誇る世界に誇る日本なのです。

☑スケジュール
0日目(9月22日木)
2100 柏島目指し出発

1日目(9月23日金)
0700 明石海峡大橋で淡路島上陸
淡路ハイウェイオアシスで休憩
0900 鳴門海峡でうずしお観潮船乗船
1000 鳴門大橋で四国上陸~四国横断
1500 高知県柏島着
[柏島泊]

「千葉を出発し、東京~神奈川~静岡~愛知~滋賀~大阪~兵庫と走り抜け淡路島へ上陸し、さらに四国を横断します。夜は柏島で旅の疲れを癒やし明日のダイブに備えましょう!」

2日目(9月24日土)
終日3ボートダイビング
[柏島泊]

「世界に誇る日本の海 柏島でたっぷりロングダイブを楽しみ、夜は波の音を酒の肴に島の夜を楽しみましょう!」

3日目(9月25日日)
午前中2ボートダイビング
1300 柏島出発
1700 瀬戸大橋で倉敷上陸
[倉敷泊]

「2日間かけて柏島の豊潤な海を心行くまま満喫したら、瀬戸大橋で瀬戸内の海を縦断し岡山へ上陸します。倉敷の夜とグルメを楽しみましょう!」

4日目(9月26日月)
午前中 倉敷美観地区観光
1200 カレントブルー目指し出発
2359 カレントブルー到着

「白壁の町、文化の町として有名な倉敷は、江戸時代、天領として栄えた商人の町でもありました。その中でも美観地区、本町・東町の町並みは、古き情緒を今も色濃く受け継いで風景が残り、旅のクライマックスを盛り上げてくれるでしょう!」

☑日程
9月22日(木)夜発~26日(月)

☑内容
4泊4日5ボート4食付き

☑費用
158,000円(税込)

☑最少催行人数
3名様

☑定員
6名様

☑Staff Comment
「いつかは…」という思いを持ったまま20年以上が経過しました。昨年までに岐阜、越前、串本とロングキャラバンの足を徐々に伸ばし、そして今春、柏島ダイブ&ロードトリップで予定されている経路の80%のテストキャラバンも無事に終了し、いよいよ準備が整いました。

沖縄や海外の海が身近になった昨今、4日間という時間と、これだけの費用をかけたダイブ&ロードトリップに参加するダイバーが、どれだけいるでしょうか?正直いうと、誰一人としていないんでは…と思ってもいます。ですが、カレントブルーは今年、「駄目はもとより、でもやってみなければわからない」の精神で、チャレンジしてみたいと思います。

小笠原諸島までと同じ距離を、沖縄までの何倍も時間をかけて行く・・・おそらく最初で最後の開催となることと思いますが、是非一緒に柏島を目指してくださる方がいらっしゃいましたら、担当JUMPEIまでご連絡下さい😄

日本を旅して、ダイブして、

海も、グルメも、歴史も、文化も、美しい風景も!!

楽しみましょう✨

※全ての写真は、尼崎のダイブショップUMINOYAの、親愛なるまっちゃんからご提供頂きました📷まっちゃん、ありがとうございます✨😁
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!