はい❣しばらく続いたダイコンネタはコレでファイナルっ
ってことで、最後は気合い入れて(笑)
今から遡る事35年、世界で初めてのダイブコンピューターを発表したSUUNTO社。
そのSUUNTO社製ダイブコンピューターで腕時計タイプ「D5」、カレントブルーでも販売を開始いたしました🙌
カレントブルーで最もユーザーの多いダイビング時専用のリストタイプ「i770R」と対になる1台になるか

そこで、、普段i770Rのユーザーでもある僕JUMPEIも、昨日のブログでアップしましたとおり、ガイド用に「D5」1台購入しましたよ

昨日のブログ↓↓↓
【サンタさんがダイコン持って来た~~(笑】
さっきのブログ↓↓↓
【いつも一緒だね😁】
たD5は、一言でいうと…
とにかくカッコいい✨
そして、超本格的でありながら、操作がとにかく簡単直感的でシンプルな操作性はとっても魅力的🥰
ボディ(ケース)はすべて耐衝撃性の高い強化コンポジット製、ベゼルはすべて錆びにくく劣化しにくいステンレススチール製、ハードな環境で繰り返し使用されるダイビングコンピュータとして必要十分な作りになっていますね

サイズは、ディスプレイ面サイズは直径53mm、厚さは16.3mm、そして重さは90gと、腕時計タイプらしくとっても軽い🙌
カラー液晶なので、濁った海でもナイトダイブでも鮮明で見やすい📺というか、濁れば濁るほど、深くなれば深くなるほど見やすい👀これはとっては嬉しいですね❣
減圧モデルは「SUUNTO FUSED(TM) RGBM 2」となり、より正確に体内窒素の算出を行ってくれ、安全なダイビングを組み立てるためにダイバーを強力にアシストをしてくれます😍さらに、ダイビングレベルによって計算の基準をカスタマイズできる機能があるので、必要に応じてアグレッシブな設定も可能です❣
すべてのメニューが日本語表示にできるのも嬉しいですね👯
カラーは5色展開🌈
まずはCOPPER(カッパー 銅)


珍しい色じゃないですか?今までダイブコンピューターで見たこと無いカラーで、質感も高いっ


そしてSILVER/WHITE(シルバーホワイト)


白いケース(ボディ)にシルバーのステンレススチール製ベゼルで、明るく爽やかな印象です




続いてはALL BLACK(オールブラック)


ケースもベゼルもオールブラックのクールな1台ですね




そしてBLACK/LIME(ブラックライム)


ブラックボディにブラックベゼル、そこにライムグリーンのベルトを合わせて遊び心を感じる1台になってます




最後はSILVER/BLACK(シルバーブラック)


これぞダイブコンピューターのスタンダードと言っても良い組み合わせ👍ブラックケースにシルバーベゼルの組み合わせは派手でなくでも地味でもなく飽きのこない組み合わせです❣


僕JUMPEIはCOPPERに一目惚れしちゃって、1秒で決定しました(笑)

そしてなんと❣・・・
お好きなデザイン&カラーのベルトを買い増しできるのです(オプション)


この写真はごく一部で、他にも沢山のデザイン&カラーがあるんです✨
それも、このベルト、ワンタッチで速攻で交換可能


僕は標準のシリコンベルトの他に、カラフルでデザインの面白いこのベルトを追加しました


気分次第で変えられるし、海に行くときと普段使いのときとで、印象を変えられるのでオシャレですね


昨日のブログにも書きましたが、このシリコンベルトの肌触りは特筆モノです。
一度つけると癖になる・・・ずーっと身につけていたいって思わせてくれる優しさを感じます

ベルト替えるだけで、色んなシーンで使い分けられそうなので、さらにベルト欲しくなっちゃいました(笑)
次に欲しいのは、ナイロンベルトと、

革ベルト✋

いいね👍
そして、とにかく高機能が使いやすくまとめれています❣

超クリアで高コントラストのカラースクリーンには、ダイビングの詳細な情報が表示されます❣ダイビングモードは4種類から選択可能で、シンプルで直感的なメニューと3つのボタン操作で、表示と設定を簡単に切り替えることができちゃいます✨

ダイビング後、ダイブログをBluetooth経由で簡単にスマートフォンに転送できちゃいます❣専用アプリで、ダイビングプロフィールを確認したり、写真を追加したり、ダイビング中の素晴らしい体験を友達とシェアしたりすることもできます❣

ファーストステージにオプションでトランスミッター(送信機)をとりつければ、リアルタイムでタンク圧が送信され、ダイブコンピューターで常時確認できます❣

デジタルコンパス機能も搭載されていて、傾斜調整はなんと最大45°。この傾斜角は凄い!!傾けても使えるので、実用性が非常に高いっ❤
ログブックメモリの200時間または400回の潜水(いずれか早いほう)と大容量なので、うっかりログつけ忘れでも安心です❤
アラームクロック 、デュアルタイム 、ストップウオッチ タイマーなどの機能もあって普段遣いにもバッチリです❤
マグネット式のUSB充電なので、本体裏の電極にUSBケーブルをポンッとくっつけるだけ(力全くいらない)。スマホの充電より楽ちんです(笑)1回充電で最大で潜水時間6~12時間まで使用できるので、1泊2日でたっぷり潜っても安心です❤心配な場合は夜サクッと短時間充電できちゃいます❤ダイビングしなければ最大7日間は連続で稼働します⌚
しかもしかも、電話・メール・LINEなどの通知を転送受信できちゃう❤
【本体価格】
カッパー/ブラックライム/オールブラック:
105,600(税込)
シルバーブラック/シルバーホワイト:
96,800円(税込)
【本体&トランスミッターセット価格】
カッパー/ブラックライム/オールブラック+トランスミッター:
151,800(税込)
シルバーブラック/シルバーホワイト+トランスミッター:
143,000円(税込)
さらに、
ダイブコンピューター・オリエンテーションダイブ(プール):
無料
実際に水中で表示方法の確認や操作をマスターしてから海に行けるので安心です❣もちろん、先に海で使ってから復習&スキル練習でプールをご利用いただいても大歓迎です✨
ダイブコンピューター&専用アプリ操作方法レクチャー:
無料
使い方がわかるかな?スマートフォンとのペアリングやアプリの使い方が心配って方もしっかりレクチャーいたしますので安心です❣レクチャーは店頭もしくはLINEテレビ電話やZOOM等で開催可能です✨
さらに本体&トランスミッターセットをご購入の皆様に特典🎉
ショップカード50ポイント贈呈
もしくは、
おしゃれにカスタマイズできる交換用シリコンストラップ(7,480円~8,360円相当)を無料プレゼントしちゃいます✨どちらかお好きな特典を選んでくださいね🙌


カレントブルーで多くのダイバーさんが使用しているi770Rに比べ、ウォッチ型のD5は画面が小さい分、一度に表示される情報量は限られるのですが、ワンボタンで表示内容を切り替えられるので、慣れてしまえば使い勝手は良いと思います😁
i770Rにするか、D5にするか、ダイビングスタイルによっても好みは分かれることと思います✋ダイブコンピューターの新規購入・買い替え・買い増し(現在ご使用中のDCをバックアップにする場合)をご検討の方はお気軽にお問い合わせくださいね✨
ダイブコンピューター下取りキャンペーンも行っておりますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ📞
- 関連記事
-
-
準備順調に進んでます😉
-
スズメダイ科の魚達🐟
-
今日も青い!!!
-
プールダイブ、潜り納めでした❣
-
透明度・・・30m❣❣?
-
というわけで、詳しくご紹介してファイナルです✨
-
いつも一緒だね😁
-
透明度ハンパねー(≧▽≦)
-
レスキュートレーニングっ❣
-
Xmas散財Part2😆
-
サンタさんがダイコン持って来た~~(笑)
-