アイキャッチ画像
11仲良しダイバー (1)

おはようございます❣
月曜日です、JUMPEIです😁

土曜日は仲良しバディのMホちゃんと西川名へ、富士山がめーっちゃキレイに見える空気の澄んだ一日🗻
01西川名港 (1)

今日も元気に3ダイブ、元気に出船っ🚢
01西川名港 (2)

うっかりカメラを忘れてしまい・・・
Mホちゃんにカメラを借りて水中撮影しました📷
Mホちゃん、ありがとう~✨

時化明けだったから心配してたけど、水めーっちゃ青い✨
02西川名
緩めの逆潮、トロトロだけも潜りやすくて👍

Aリちゃん、西川名DEBUT戦です❣水中での安定感は抜群ですっ🙌
03西川名

さて、今日はモロコな1日🐠モロコモロコモロコモロコだらけっっ💧
04モロコ西川名 (5)

いやホント、今日はいたるところにゴロゴロと❣
西川名コラージュ
大げさなは話し抜きでマジな話、これだけ狭い範囲でモロコゴロゴロ見れるのって、日本中どこを探しても、西川名だけなんじゃないでしょうか?うん、本当に凄い❣

サメ穴エリアの混沌とした感じも良いですね✨
05西川名鮫穴 (1)

05西川名鮫穴 (2)

05西川名鮫穴 (3)

05西川名鮫穴 (4)

沈み磯に高さのある岩が折り重なっている場所アルアルの風景で、隠れる場所が豊富だし、隠れ住む小魚を狙って大型の魚も訪れるし、言ってみればここが魚たちのCITYになってるんですね🏢

房総半島に多いイシガキフグは、潮通しの良い岩礁エリアの定番ですね🐡
06イシガキフグ
大きな瞳がめっちゃ愛らしい❤

ホウライヒメジが凄いんですっ、まるでイサキかのよう、リバーとなり、頭上を覆い、凄いの一言!!
10ホウライヒメジの群れ (1)

10ホウライヒメジの群れ (2)

10ホウライヒメジの群れ (3)

10ホウライヒメジの群れ (4)

アオウミガメも登場🐢
09亀
それも大小2個体🐢🐢ラッキー✨

やっぱしイサキの群れは圧倒的ですね!!見上げると雲のよう・・・これでも今日は数少なめ😆
07イサキの群れ (1)

07イサキの群れ (2)

ヒゲダイの大きな子がちょっとはぐれ気味にフラフライト、他の子とちょっと違った雰囲気を出してましたが、かなりご高齢なのかな?
08イシダイ (1)

08イシダイ (2)

今年はいろんなエリアで発見されている白クマ君(白いクマドリカエルアンコウ)
DSCN3262.jpg

楽しく3ダイブ、やっぱし西川名は楽しいなぁ~\(^o^)/
11仲良しダイバー (2)

流れを感じながらの安全停止も、西川名の醍醐味ですね♫
11仲良しダイバー (3)

Mホちゃん、Aリちゃん、お疲れさまでした~😁
11仲良しダイバー (4)
関連記事
カレントブルー・ダイブセンター
カレントブルー・ダイブセンター

カレントブルーブログへようこそ!