
2009年4月5日は、
日曜日でした

4月4日にオープンしたカレントブルーの初めてのツアー、
行き先はやっぱり
「西川名」
カレントブルーのオープンを支えてくれたメンバーの皆さんが特設してくれて開催となった初ツアー

・・・実はちょっぴり、開催すべきかどうか、ちょっと悩んだんです

オープン最初の週末はお店にいて、遊びに来てくださる皆さんにご挨拶すべきなんじゃないかなーと、思っていたりしたので、でも結果として開催して大成功でした

懐かしいMEMBER\(^o^)/

っていうか、錚々たるMEMBERの若かりし頃😂
このあとカレントブルーの黎明期をガッツリ盛り上げてくれた面々です



何だか懐かしいな~❣
初ツアーの西川名はとっても盛り上がりました


そして、ちょっと心配だったお店は、この日がダイビングショップのスタッフとなって2日目だったHAMAちゃんとMAIMAI、大丈夫かな~と心配していたのですが、ところが大活躍で、お店もご来店いっぱいで、しかもカレントブルー初となるオープンウォーターダイバーコースのお申込みまで

心配なんて必要なかったですね❣
本当に嬉しかったし、頼もしかった

実は、幻の初ツアーがあります

僕が前勤務先を退職して開業準備を進めている中で、オープン前だけどお祝いにと、Tッティさんを中心に企画してくれた、まだカレントブルーが誕生する前のツアー・・・行き先は、「西川名」でしたね


この出発の直前にお店の名前が決まっていたので、ある意味で、オープンを挟んで2回の「初ツアー」があるんですね

おっと、更に記憶をさかのぼってみると・・・
僕がダイビング業界に飛び込んでダイビングショップのスタッフといて最初に潜った海、実はその時も、「西川名」でした

もちろんインストラクターになったばかりの僕にはガイドするスキルはなく、先輩インストラクターのアシスタントとしてのダイブ。それでも僕にとっては、ダイビング屋さんとしての最初のダイブでした

節目節目に、何だか縁のある海ですね



25年間を振り返ってみると、いろいろなことがありましたが、その全てが良い思い出です

沢山のダイバーさんに出会い、沢山影響を受けてきました


これからも、もっともっと、ダイビングを通して沢山の方に出会い、海での感動を分かち合えたらシアワセっす

そして、明日は西川名へ

楽しんでくるぞっ
