
今日は海なし、なので事務仕事と、昨日までの海を回想してます

カレントブルー初の紀伊国でのダイブ

異国の“空”を飛ぶ、6名のBLUEのダイバーたち






伊豆半島と紀伊半島はどちらも日本を代表するダイブサイトがあつまるエリアです

そんな紀伊の海への遠征は、とても楽しく、とても良い刺激になりましたね

そうそう、可愛らしいキンチャクガニにも出会いました


両手に持ったイソギンチャクが、まるでチアリーダーのポンポンのよう

このイソギンチャクのポンポンを使って、迫りくる天敵を、右から、左からと、追い払うそう

右へポンポンっ

左へポンポンっ

どや、すごいやろ~(笑)

ポンポン失くしたら、仲間のカニから奪ったり、もう一つのポンポンをハサミで2つにちぎってクローンを作ったり、結構スゴイいやつなんですよね

また会いたな❣
写真のボリュームすごすぎたので、回想的な報告ブログを、チョコチョコとアップしていきますね

※撮影機器
ダイバーPHOTO
CANON X8i
EF-S10-18mm
INON D2000✕2
キンチャクガニPHOTO
OLYMPUS TG6
【紀伊半島遠征関連ブログまとめ】
異国の“空”を飛ぶ、BLUEのダイバーたち
無事帰着❣
千葉に帰りまーす❣
おはようございます❢和歌山串本からお届け😁
和歌山から中継❣ヤバイヤバイ!!
到着❣
出発っ❣現在地はこちら(笑)⬇そして、日曜日募集中
来年も、開催します↓↓↓是非ご検討ください❣

- 関連記事