
おはようーございます✋
ダイビング・バカ代表の、店長JUMPEIです😂
本日から6月スタート


さて、突然ですが私事

僕は18歳のとき、ノリで始めたダイビングに夢中になってしまい、ハタチでインストラクターになってから、ずーっと潜りつづけ、ついには自分の店まで作ってしまい、人生の半分以上を海と共に生きています


そんな僕が最近あらためて「そうだな~」と思ったこと

・・・
「世界は広いって」言うでしょ❓
でもその世界って、ほとんどの場合で、世界中の国々の町並みや人々、美しい景勝地、神秘的な遺跡、他にもいっぱいあると思うけど、どちらかって言うと陸上の風景を思い浮かべると思うんです

でも、本当の意味での「世界」って、やっぱり水中世界も加えないと

そうなると、もっともっと本当の意味での「世界は広い」になってきて、
だって、「水の惑星」地球の水が占める総面積は362,822,000km²もあって、全面積に占める割合は、約70%もあるんだもん❣
実に4分の3以上を水中世界が占めている、そこまでを世界に加えてしまうと、もうほんとに広すぎて!!、全部見て回ろうと思ったら、もう1回の人生では見きれないほど、忙しい(笑)
(97.5%は塩水で、淡水は残りの2.5%)
では、もし
「未知の領域」だけに絞って、陸上と海中からそれぞれ抽出して比較したとすると・・・おそらく90%ぐらいが水中世界なんじゃないかな?・・・いやもっとそれ以上かな?
未知なるものへのロマンでいったら、例えば宇宙❣
宇宙には行ってみたい❣
でも、僕には行けない❣
(というか客観的な興味はあっても自らが行きたいとは思ってない)
でも、宇宙に行く必要はない❣
だって、目と鼻の先に、僕たちのとっての宇宙がありますやん

未知なる領域が目と鼻の先にある、
経験を積んで腕を磨いて、まだ見ぬ世界を探す冒険に出かける。。
僕は毎日そんなワクワクの中で、海へエントリーしてます

このワクワク感を上手に伝えられる言葉があったらいいのですが、あいにく僕はあまりそういったものを持ち合わせていないので、その代わりにみなさんと一緒に、海中世界を探検しながら、伝えて、発見して、共感していけたらいいな~と思ってます

さて、そんな感じで、今日も楽しい1日になりますように

本日は午後からダイバー復活プラン・リフレッシュコース、そしてドライスーツをオーダーに来てくださる方のご来店予定を頂いています


“僕の足元に広がるのは、まだ見ぬ広大な水中世界” さぁ行くぞ~♫

- 関連記事
-
-
岬の先端の美しさが半端じゃない!!!!そして、アドバンスダイバー認定おめでとうございます❣
-
6年ぶりのダイブ❓昨日はダイバー復帰プログラム❣
-
今日は学科講習と本栖湖ツアー❣
-
紅白海合戦🎨🎵
-
白井市の会報誌パワー、凄い・・・💧ちょっと恥ずかしい、でも本当にありがとうございます!!
-
海を眺めながら、「あの中ってどうなってるんだろう~」って思ったこと、ありませんか❓
-
よく頑張りました😁
-
ちょっとお出かけ✋
-
美しき伊豆の海でアドバンスダイバー誕生❣
-
【特設ツアー情報】
-
GULL商品お待たせいたしました🎶
-