
皆さんこんばんは😄
カレントブルーのインストラクターのじゅんぺいです🙌
今週金曜日までお休みをいただいて、旅をしております😌行動範囲と創造力を広げるためのセルフトレーニングです❣
僕たちは今、日本海側にいます❣

今日は千里浜で美しい夕日を見ました🌊☀

−−−−−−−−−−−−−−−−
千里浜なぎさドライブウェイは、石川県羽咋郡宝達志水町今浜から同県羽咋市千里浜町に至る砂浜の延長約8キロメートル の観光道路であり、千里浜と今浜の一部と出浜の各海水浴場も兼ねている。 日本で唯一、一般の自動車やバスでも海岸線の砂浜の波打ち際を走ることができる道路である wikipediaより
−−−−−−−−−−−−−−−−
やっぱり海はいいですね✨✨
久しぶりに飛ばしてみましたよ🚁
潮風がとても気持ちよく、夕暮れ時の風景をより一層美しく様にさせてくれました☺️明日はどんな美しい自然に出会えるのでしょうか❓とても楽しみです 😁
ダイビング×旅×グルメ×出会い
海を通して皆さんのLIFEがより充実したものになるよう、少しでもお役に立てたら幸いです☺️
さて週末土曜日から営業再開です🏘
土曜日の午前中はカレントブルーのダイビングプールでフィンキックのトレーニングのためのスキルアッププログラム💪

そして日曜日は館山の伊戸シャークシティでファンダイビングです🦈 現在日曜日の伊戸ツアーは大募集中ですよ🌈

まだお申し込み頂いてるお客様はお一人だけなので、きっとのんびり潜ることが出来ると思います💕
お久しぶりの方もぜひお気軽にご参加くださいね☺️
ご希望の方には、PADI・プロジェクトAWAREサメの保護スペシャルティコースの常時開催中ですよ✨
AWAREサメの保護スペシャルティは、ダイバーとノンダイバーの両方に対して、絶滅が危惧されている種類のサメの保護に積極的に参加するよう働きかけるコースです✨
以下のような事を学ぶマジメなコースです🦈
・海洋生態系と経済に対するサメの価値
・多くのサメの種を絶滅の危機に追いやっている主な脅威
・現在のサメ漁業管理に欠けているもの
・サメについての誤解
・サメを保護するために私たちにできること
皆様のご参加を、心よりお待ちしております🙋
さて明日はまた千里浜を走って、そして能登半島を一周してこようと思います✨ もう少し落ち着いたら、皆様と一緒にスクーナー号でキャラバン・トリップに出かけられるように、たっぷり下見をしてきますね🚣
引き続き明日もハイエースとキャンピングトレーラーの Instagramに、旅の様子をアップしていきますね❣よかったらチェックしてみてくださいね😋
それではまた明日❣
皆様おやすみなさい💤